タグ

ブックマーク / blog.yappo.jp (3)

  • YappoLogs: JavaScript::Swell - Web2.0 時代のHackモジュール

    JavaScript::Swell - Web2.0 時代のHackモジュール ここ最近はJavaScriptもかなり注目をされており、色々なサイトのjsファイルを読みふけってる方も多いと思います。 そこで困るのがSquishされて見づらくなったソースコードなのではないでしょうか? 皆さん、それぞれ苦労して見やすいソースに修正して日々Hackされてることと思います。 そんな苦労erにぴったりなモジュールがありました。 JavaScript::Swellです。 Squishの逆でSwellというなんともな名前です。 使い方も簡単でした。 use JavaScript::Swell; print JavaScript::Swell->swell("var i=0;if(i++){var a=-1;}");ってなコードで var i = 0; if (i++) { var a = -1; } こ

  • YappoLogs: Class-DBI-0.96の自動キャッシュではまった

    Class-DBI-0.96の自動キャッシュではまった 先週末に、Apache2+mod_perlな環境で新しいサイト作ってたのです。 せっかくだから、今まで触ったことの無いClass::DBI使おうと思って0.96入れたわけですよ。0.96。 そしたらなんかupdateしたレコードの値が変わらないんです。もうお前ら150円やる宇和なにうぃげfせrtfぎゅひじょkpl 今までは独自にO/Rマッピングしてたんだけど、たまには一般的なのでも使ってみようということで使い出したです。 そのサイトは、Webアプリ側はとあるテーブルのカウント数値を元にしてソートをかけてランキング表示をして、バックエンドでカウントの数値を更新しています。 しばらく動かしていたら、ソート結果は意図したとおりだけど、表示されるカウント数値が更新されなくなりました。 なんとなくデータキャッシュされてそうだなぁと思いClass

  • YappoLogs: Xangoというクロウラーフレームワークを使ってみる

    Xangoというクロウラーフレームワークを使ってみる Xango XangoPerlで書かれた汎用クローラーフレームワークです。 イベント型フレームワークPOEを使用することにより高速なクローリングが可能です。 実装にもよりますが、単一プロセス内でインデックシングや文字コードの変換等の処理を 同時に行うアプリケーションでも1秒に5~8 URL、1時間で 18000 ~ 22000 URLの処理が行えます。 ドキュメントはperldocのみっぽいので、日語の情報を残す意味で使い方のメモをば。 相当端折って書いてます。 Xangoを使ったクロウラーを書くには、制御用のにPOEセッションを作る必要があります。 Xangoを制御するためのモジュールを適当な名前で作っておくのがスマートかと思います。 とりあえずセッション作成を行う処理を書きます sub spawn { my $class = s

  • 1