タグ

hukunekoxのブックマーク (35,100)

  • 父のつぶやき その107《お盆休み》 - 日曜日のKONMA08

    どうもこんにちは! 5児の父ことKONMA08がぶつぶつボヤく 【父のつぶやき】です。 よければ過去のつぶやきをどうぞ。 konma08.hatenadiary.jp 《も〜く〜じぃ〜》 前回のコメント【減らぁ〜んっ!】 2025/08/17 《日の読者登録ありがとうございますブログ》 皆さまからの作品大募集 今回のお星さま&コメント いつもお星さま&コメントを下さり ありがとうございます。 まずは前回のコメントより。 前回のコメント【減らぁ〜んっ!】 konma08.hatenadiary.jp チャーコ (id:harienikki)さん 私は今年に入って激太りしました。体重計に乗るのが怖いので実態すら把握できていません。(^◇^;) あらあらあららららぁ〜チャー姉ぇ…(゚∀゚) 私もこのお盆で取り返せないとこまできたかも…(T_T) hoppy-ok3(id:happy-ok3)さ

    父のつぶやき その107《お盆休み》 - 日曜日のKONMA08
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/17
    遅くなりましたが夕べ思い出してXにゴシチゴ送りましたぁ😄おお、アメ様のブログ拝見します😄機種変されたんですね〜アナログな私はもう、手続きが苦手でめっちゃあかんやつですw🤣
  • 職長と警備員の軋轢に挑む杭打ちの奮闘 #現場 #労働者 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回は、ぼくが杭打ちの作業員に怒鳴られていた頃の話でもしていきましょうか…… ぼくが行っていた現場は、まだ始まってまもない建築現場でした。一人現場で、杭打ちの真っ最中です。 弱者男性と小さな世界 その現場に、初めて行った日に監督さんとちょっと仲良くなりました。 そして監督さんがぼくにこんなことを教えてくれました。 「前の警備員の人は杭打ちの職長さんと揉めてしまって、それで騒ぎになって出禁になってしまったんですよね。なので杭打ちの職人さんたちと合わせてもらえると助かります」 どうやら作業員と揉めたらしいという話ですが、こういう話が出てくる現場というのはだいたい職人さんが警備員を下に見ている現場です。職人は警備員を怒鳴りつけて回るタイプなのは確定ですから、ぼくにとってこの話をされるというのは、ほとんど処刑宣告みたいなものです。 会社もそれを分かっていて、おとなしくて怒鳴られても言い返さなそうな

    職長と警備員の軋轢に挑む杭打ちの奮闘 #現場 #労働者 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/16
    会長さんの判断正しいと普通に思いました^ ^確かに杭打ちの杭は大きくて大変だけども、それだけに通行されてる方を通してから安全に通すのが、ガードマンの誇りある仕事だと思いました😊さすが会長さんです✨
  • 帰っておいで - 💕はりいごきます💕

    おじさん お願い つまらないお話は  ♪ 浜松市郊外へ 行ったリンジン この施設は「アルラ」 どこにアルラか分からない おじさん お願い・・

    帰っておいで - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/15
    建物があるら、、、🤔
  • chatGPTとの会話 TANNOY編 - お惣菜に詳しそうな貫禄のエリーザベト・レオンスカヤ - ある日の写真

    現在 LINN Selekt DSM-EOA を注文中。 注文してはいるけど、金額が金額だけに買い替えてどうなのか chatGPT に質問して、注文して良かったと自分を納得させるために時々回答もらっています。 お金がない人が無理して買うとこんな心配をしなければなりません… 機器の交換をメインに質問していたけど、導入したばかりのスピーカーケーブルとの相性についても質問していました。 chatGPTにはスピーカーケーブル導入して良かったと会話していたら、どんな曲で効果があったのか聞いてきたので以下のような事を伝えたら変な方向へ話しが進み面白かった。 ------------------------------------------------------------------------------------ あなた: TANNOYではエリーザベト・レオンスカヤのシューマンピアノコンチェ

    chatGPTとの会話 TANNOY編 - お惣菜に詳しそうな貫禄のエリーザベト・レオンスカヤ - ある日の写真
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/14
    素晴らしい演奏ですね〜✨😄✨
  • 昭和29年スイング  ゴジラ 七人の侍 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【110】バットを振りました。 昭和29年スイングをしました。 西暦1954年です。 ピンクの20行を2回ずつ 【言ってバットを振り】ました。 産経新聞より引用。 テレビ こんにゃく問答 きょうの出来事 シルエット・クイズ ラジオ 新諸国物語 紅孔雀 やん坊にん坊とん坊 お父さんはお人好し 映画 「七人の侍」「二十四の瞳」 「ゴジラ」「女の園」 「黒い潮」「近松物語」 「ロミオとジュリエット」 「恐怖の報酬」「ローマの休日」 出版 『君の名は』菊田一夫 『玄海灘』金達寿 『女性に関する十二章』伊藤整 『火の鳥』伊藤整 『潮騒』三島由紀夫 『むらぎも』中野重治 『現代日文学全集』筑摩書房編 流行歌 「高原列車は行く」岡敦郎 「お富さん」春日八郎 「岸壁の母」菊池章子 「青いカナリヤ」雪村いづみ 流行語 死の灰、リベート、 ロマンスグレ一、ソーラー族、

    昭和29年スイング  ゴジラ 七人の侍 - 素振り文武両道
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/13
    ここまでくるとわからないものが多くありますね〜😄映画安い!今だったら、映画館に住みたくなるような値段ですねwゴジラってもうあったんだぁ😄
  • いぬ漫画【ベストな方角】とガチャガチャ「ふんばり~ぬ」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    【ベストな方角】 つまりは、南北の軸に沿って 体の向きを整えてから・・・ 〇〇〇するというもの。 当時、チェコとドイツの研究チームが 犬の排泄時にまつわるこの可能性を発見し 私たちも耳にしたのを覚えています。 frontiersinzoology.biomedcentral.com 出典:オンライン科学誌 「フロンティアーズ・イン・ズー・オロジー」 研究の結果は、こちらで紹介されています。 ※うんちょ前のぐるぐる行動には諸説あり。 ワンコとは久しく無縁、ニャンコ暮らしな私が このことを思い出したのには ちょっとした訳がありまして... 先日、こんなガチャガチャを見つけましてね 「ふんばり~ぬ」 はいッ可愛さ確定~! 黒柴、トイプー、ポメに、ジャックラッセル みんな可愛いけども ここは、柴犬をGETしときました♫ そして、こんな遊び心も・・・ うんちょ4回分も作れるのです(笑) 予備だとして

    いぬ漫画【ベストな方角】とガチャガチャ「ふんばり~ぬ」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    💩姿が可愛いってww🤣🤣🤣すごいですね〜✨なんだかとてもリアルで可愛く感じました😄💗
  • オロナミンCCの日 - トラック運転手ともさんの日常

    今日、美容院に行ってきました。 美容院の店長から、「就職どうなったんですか?」と聞かれました。 実は、店長の娘さんで大学生の長女、のあちゃんが、父親である店長に「とも日記さんの就職決まったの?」と聞いてきたそうです。 のあちゃんは、僕のYouTubeチャンネル『とも日記』の登録者で、かなり熱心に動画を見てくれているみたい。ありがたい限りです! この話、ブログではすでに報告済みだったんですが、YouTubeではまだでした。明日アップする動画で、就職が決まったことをちゃんと報告する予定です。 店長にはその場で就職が決まったことを伝え、「のあちゃんにも伝えてください」とお願いしました。 いやぁ、こうやって気にかけてくれるなんて、当にありがたい! カットが終わると、店長から『オロナミンC』をいただきました。 なんと就職祝いだそうです!ありがとう、店長! 特に嬉しかったのは、僕が大好きなオロナミン

    オロナミンCCの日 - トラック運転手ともさんの日常
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    オロナミンC美味しいですよね😄うちの祖母はオロナミンC飲んでればなんでも治ると思ってたのを思い出しました😄ともさん、みなさんに愛されてますね〜💗
  • フルーツ大福 - 日々のこと

    市の花壇の水遣りに雨乞いするほど雨に降って欲しかったのに、稲作の農家の田んぼに降って欲しかったのに、「適度に降る」ことは出来ないものでしょうか・・・。 ------------------------------ お菓子第三弾 夏休みの初め、息子の子小3のAちゃんと「ラッシー」「どら焼き」を作りました。 その後一緒に行った図書館で見つけたのが「フルーツ和菓子の秘密」と言う、その中に「フルーツ大福」の作り方が載っていたのです、Aちゃんの目がキラッ! 一緒に出掛けた時に富澤商店で、白こしあんと白玉粉を買っておきました。 ・ ・ 今日は息子から頼まれて、午後から夜ご飯まで子供たちを預かりました。 丁度いい機会なのでAちゃんにフルーツ大福を作って貰いました、Aちゃんが中に一番入れたかった苺は時期外れなので、シャインマスカットとハウスみかん。 Aちゃん、計量はもう慣れたもの、一番大事な白玉粉と砂糖

    フルーツ大福 - 日々のこと
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    わぁ、すごい✨フルーツ大福作るってカッコイイ✨買うとめっちゃ高いですよね、あんと、フルーツの組み合わせが難しいのかなぁと思ってました、すごく喜ばれて良かったですね〜😄✨
  • ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ特集やっちゃうよ こちら いつもの どわっぷ 次 今日も おねだり中 次 暑い 夕方の散歩 www.youtube.com へとへと 次 www.youtube.com これは 朝 それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    ふくちゃんのお鼻好き〜ww🤣🤣🤣
  • 遠くからみちびいて - 💕はりいごきます💕

    遠くから みちびいて くれるのは  ♪ 二階堂ふみを越え 山潤子を頂上に鎮座する 須佐之男神社 いろんなカズレーザーの道がありますが この参道が激坂 「地獄坂」です みちびいてくれるのは あなただけ

    遠くからみちびいて - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    神社に向かう坂なんですね💦坂の長さがあって、めっちゃキツそうですね(^◇^;)カズレーサーさんおめでとうございますですね😄✨
  • 12才 - ある日の写真

    山の日の祝日 昨日から雨が降り続いてる 先に二階へ上がっていたわんこ 1時間半ほどしてカメラを持って二階へ 遅いよ そんな顔して階段を上がった先で待っていた 12才の誕生日おめでとう 2025年8月11日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/2.8 露出補正:0 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1) 高輝度側・階調優先:する ISO:200 AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 来年の誕生日も元気に迎えよう ワンショットAF では瞳AFは使いません 2025年8月11日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MA

    12才 - ある日の写真
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    なつちゃん😄12歳おめでとうございます🎊子供のようなお顔だったのに、優しいお顔になりましたね😊どうか元気でこれからも健康でありますように🐕💗
  • 汚実家に悩む子どもの声が切ない・食器棚からあふれた器 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    わが家の器棚 夫が結婚祝いに師匠から頂いた器棚を、いまも使っています。 背が高くて収納力がある器棚。 汚実家に悩む声について考えます スポンサーリンク 不要物だらけの家 買うは天国・捨てるは地獄 汚庭 まとめ 不要物だらけの家 片づけて8年 汚実家とは、帰省するたびにモノにあふれた実家に、子どもがうんざりして嘆いて発せられる言葉です。 特徴は壊れた家電や段ボール、タンス・着ない衣類が処分されずに放置されていること。 地方は敷地が広めで、納屋もあるため置き場所に困りません。 そのためモノの量が膨大になりがち。 www.tameyo.jp 私はシンプルライフを目指し、汚実家にならないように努力して8年目です。 買うは天国・捨てるは地獄 100均でたくさん買い込んだもの 100円で買えた頃にコレクションしたスリッパは、だいぶ履き潰しました。 昨今は100円でなく2~300円で買えるものばか

    汚実家に悩む子どもの声が切ない・食器棚からあふれた器 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    私も使わない皿やコップやカップ思い切って捨てようと思います😄✨
  • POSCAで泳ぐクラゲさん - sola-chan’s blog

    POSCAで泳ぐクラゲさんを描きました。 「用紙」 Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x75㎜ ミニサイズの長方形にカットして描きました。 いおワールドかごしま水族館で撮影したクラゲさん。 ゆらゆらと泳いでいます。 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🎨🐤。

    POSCAで泳ぐクラゲさん - sola-chan’s blog
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    あ、素敵💓くらげ好きなんですよ〜🪼涼しげですね〜😄
  • ものかげ - もふもふ日記

    Oちゃんはどこへ行ったのかと思ったら、 椅子の下でぐうぐうさん。 相変わらずのものかげスキーでありますが。 なぜそんな狭い所に潜るのでしょうかねえ。 むにゃむにゃ。 あら。目を覚ましちゃった? 「おやつ?」 違いますよ。 なんですかそのくもりなきまなこで。 「ちぇーっ」 ちぇーもなにも、あんたさっき蒸しささみもらって。 そのあともささみ丼をべていたでしょうに。 あ、寝ちゃった。 ※以下繰り返し その後、つくえの下でぐうぐう寝ているOちゃんをハッケン。 この人がものかげに潜む時って、だいたい雷が鳴ったり地震で揺れたり。 磁場か電波みたいな何かを察知している事が多いんですよね。 くわばらくわばら。 むむむ。夜空に妙なニコちゃんマークが! これは金曜日の茨木辯天花火大会の打ち上げ花火ですね。 うちの部屋がマンションの七階なので、よく見えるのです。 たーまやー。かーぎやー。

    ものかげ - もふもふ日記
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    Oちゃん、狭いところ好きですねえ😄相変わらず仕草が可愛いなり🐱✨花火綺麗ですね〜✨暑くて花火大会行かないでしまいました(^◇^;)
  • 家族でくら寿司に行ってきました!ビッくらポンに夢中になってしまう~! - ハマサンス コンプリートライフ

    学校ないし 家庭もないし ヒマじゃないし カーテンもないし~♪ 失礼しました。 ハマクラシー君、元気か~? こっちはすごい雨が降ったぞ! でも、まあ大変な地域もあったと思うけど、僕の地元だけで言えばおかげさんな方かな~?熊では今日もすんごい雨降っちゃって、ちょっとすごいことになっているようだな。 今日の話題はだな・・・。 先日、隣町にできたくら寿司に家族と行ってきたよ。 家族で回転ずしをべるのはかなり久しぶりだな~。 ビッくらポンとはいったい・・・? わかったぞ。きっと何皿か一つにワサビを大量に塗ってあって、それをべて悶絶したら、店員がカメラを持ってきて「あ~ははは!いいですね~!その涙目の表情!では行きますよ~!ビッくらポン!カシャ!」みたいなことになるのではあるまいか。 すると、子供が「違うよ、父ちゃん。べたお皿を5枚ごとに入れたらくじ引きができておもちゃがもらえるんだよ」と。

    家族でくら寿司に行ってきました!ビッくらポンに夢中になってしまう~! - ハマサンス コンプリートライフ
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    洪水大変ですよね💦ニュースでみました、どうか被害が最小でありますように、、私もくら寿司全然当たらなーいw寛永通宝は入ってないと思う〜w🤣きっと元和通宝かもww🤣🤣🤣
  • 幸あれ朝ごはん弁当89 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ朝ごはん弁当89● ●試してみよう● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はやってみたい事があったので、試してみようかと思います。 何でも思い付いたら試してみなくちゃですよね。 ●椎茸スナック ドンキで時々購入する「椎茸スナック」です。 これを砕いたら料理につかえるよね? そう思ったので早速試してみました。 パスタの香辛料みたいな感覚で麺と絡めてみました。 ●パスタ弁当 息子のパスタ弁当です。 「美味しい」って言って、べてくれたみたいです。 良かったよかったぁ〜。 具材はソーセージと韓国海苔です。 自分でもべてみましたが、また作ってもいいかなぉーって味でした。 ●重國の焼豚 水無瀬にも店舗があったのですが…。なくなってしまいわざわざ長岡天神まで買いに行ってます。 やっぱり相方焼豚べたくなる事あるんです。 ●焼豚の朝ご飯と焼豚弁当 息子の朝ごはんはチャーハン+焼豚

    幸あれ朝ごはん弁当89 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    炭酸水いいですよね😄我が家もめっちゃ炭酸水飲むので機械買ったほうがやすいんかなぁ😄
  • ニューススイング  猪木顔 など - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 ピンクの10行を3回ずつ 【言ってバットを振り】ました。 ヤフーニュースより引用。 ChatGPTの最新モデル「GPT-5」登場、日から利用可能に(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/aee838ffe54d1a6cb97dc478f34302f9a5634f3c 数学、文章作成、 ヘルスケア、視覚認識など、 あらゆる分野で最先端の 性能を発揮するという。 「マニアック」な昆虫が大集合! 2メートルの巨大模型も 大阪で特別展(関西テレビ) - Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab40f592c3fa26590b21b02c067ce07d9cca271 「マニアック」な昆虫の標

    ニューススイング  猪木顔 など - 素振り文武両道
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    猪木だ!真剣になると猪木なるんやね😄✨昆虫マニアックは、微妙ですが、見てみたいような気もします😄目がハートなり💗
  • お祭りに行ったら… - ハート仮面猫ミルニー

    「お祭りに行ったら…」 「お祭りに行ったら…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 またまた前回の記事から3週間も経ってしまいました😿 今回は久しぶりにハート仮面の兄家族とお祭りに行ったお話です。 姪のミルルが消えてしまいましたが次回に続きます💦 いつもご訪問いただきありがとうございます。 また見ていただけたら嬉しいです(*^^*)♬

    お祭りに行ったら… - ハート仮面猫ミルニー
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/12
    ミルルどこにいっちゃったのー?みんな心配してるよー🐱🐱
  • 斎藤一人さん お前はろくでなしか - コンクラーベ

    「行動することでしか、良い未来は絶対に創れない」 いつやるのか? その時は今!! いつやるのか? その時は今!! 一人さんがおすすめしてくれたの一冊に『あなたは必ず成功する マフィーのサクセス・サイエンス』というのがあります。 このの中に、とっても圧の高い「詩」が掲載されていました。 作者の村松智文(現在は「村松知守文」に改名)さんは、昭和51年の10月、会社の事業が行き詰まり、万策尽きてデスクの前で大きくため息をついていたそうです。 その時、まるで大きな木槌で思いっきり脳天を叩かれた気持ちになって、この詩が湧き出てきました。 普段、詩など書いたこともない村松さんは、自分でもびっくりして、涙しながら湧き出てきた詩を書き留めたそうです。 数日後、友人にその詩を見せたところ、「是非コピーして欲しい」と頼まれましたが、一人また一人と詩に共感する人が現れて、今では詩の方が一人歩きをして全国に広

    斎藤一人さん お前はろくでなしか - コンクラーベ
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/09
    その人の事を想って言ってる愛の詩ですね😊ありがとうございます✨
  • お墓参り・お盆の先祖供養も変化している - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    山形県の注連寺・即身仏が安置されている お盆は主婦にとって忙しい時期です。 お墓参りに、親戚宅への訪問や帰省客の出迎え。 お墓やお盆のご供養が、簡素化されていることをお伝えします。 スポンサーリンク 寺院へのお布施 お墓参り 墓の後継者がいない まとめ 寺院へのお布施 仏像に手を合わせる仏教徒 私の町では、盆や年末にお寺の僧侶が檀家の家々を守り、ご供養の読経をする習わしがあります。 「拝んでもらうと、2~3千円のお金を包まなきゃいけないから、居留守を使うの」 「事前に用事で出かけるからと、お寺さんに断りの電話を入れている」 www.tameyo.jp 庶民は物価高で苦しんでいます。 寺院に余計なお金を払いたくないと思う人が、増えているのでしょう。 昭和には考えられなかったことです。 当時は葬儀に平均250万円をかけ、戒名も高い位を付けてほしいと思う人が、多かった。 葬儀は年々、家族葬など費

    お墓参り・お盆の先祖供養も変化している - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    hukunekox
    hukunekox 2025/08/09
    お盆はお盆で私もお寺さんで、会費を支払いにいくのと、何件か身内の仏壇へご挨拶いきますが、、厳しいですね(^◇^;)