10代の頃に天下一品のラーメンを食べたとき「これは毎日でも食べたい!」と思っていました。にんにくを追加でガンガンにぶっ込み、浴びるように食べました。それから幾星霜、華麗なる加齢により、こってりスープを毎日食べたら絶対に死ぬというぐらいにまで自分自身が衰えてしまい、本当に体調の万全な日に限り、にんにくの追加などせず、半年に一度程度、恐る恐る食べるぐらいが関の山となってしまいました。若人よ、天下一品のラーメンは若いうちに腹一杯食べておくがよい。 とまぁ、与太話はほどほどにして、久しぶりに天下一品に行ってきました。前から「こってりスープに漬け込んだこってり唐揚げ」という素晴らしいものがあると聞いており、こってり唐揚げも食べたいけれど、こってりスープも堪能したいという、まぁ今の私には贅沢が過ぎる欲望を満たすべく、こってり唐揚げ入りこってりラーメンを注文したのです。もちろん、スープ追加(+110円)
先日、志摩スペイン村に行ってきました。ネットのキャラ、周防サンゴがコラボして志摩スペイン村に人がたくさん来て話題になっていますが、私もンゴちゃんの配信で行きたいとなった一人です。そして、せっかくならなんかいい部屋に泊まりたいと思いまして、キャラクタールームを予約したのですが、これがまぁめちょんこステキで素晴らしかったのでご紹介。 志摩スペイン村ホテルに来ています。キャラクタールームめちょんこステキです。志摩スペイン村のキャラクターがみんな楽しそう! #スペインゴ村なう pic.twitter.com/M6D3sWUx67— まけもけ🐢 (@make_usagi) 2023年2月13日 ホテル志摩スペイン村のキャラクタールームの紹介ページ ↑こちらがホテル公式サイトのキャラクタールームの紹介ページです。 ドンキホーテとその仲間たちが力を合わせて作ったツリーハウスというコンセプトで、部屋に置
広域強盗事件の容疑者がフィリピンにいるそうです。怖いですねぇ。 しかし、なぜかもうすでに捕まっているそうです。めでたし、めでたし。 そんなニュースを見ていたのですが、4人いる容疑者のうち、明らかに1人の髪型がおかしい。どんなふうにおかしいかというと、上の絵に書いたような感じ。どうしたらこんな髪型になるのかしらと思わされる程度にはおかしい。写真の切り取り方がおかしかったのだとすれば、それはもうフォトショ職人の基本のきができていないぐらいにおかしい。もうちょっとどうにかインチキできんのかと思うぐらいにはおかしい。頭の上にもうひとつ黒い頭があるみたいなのです。髪の毛なのだろうか、もしくは塩沢ときの孫か何かなのでしょうか。それとも、塩沢ときに憧れて理想の髪型を手に入れたはいいけれど、お金がなくなって悪いことに手を染めてしまったという残念な結果なのでしょうか。塩沢ときが浮かばれません。草場の陰で鳴い
牛乳が危機です。 円安による飼料の高騰、中国の爆買いによる飼料高騰、ウクライナとロシアの戦争による飼料高騰、アメリカのバイオ燃料傾倒による飼料高騰、とにかくいろんな要因が重なって酪農業がめちょんこ大変になっているのです。しかも、2017年にバター不足になってからというもの、国がガンガンガン速で酪農家の人に生乳生産しまくれと言いまくったもんで、乳牛はとにかくたくさんいるのです。NHKの報道の受け売りですから本当かどうかは知りません。 とにかく、めちょんこ大変なのです。我々はもっともっと牛乳を飲まねばなりません。朝、昼、晩、そして深夜に至るまで、とにかく牛乳を飲まねばなりません。牛乳を使った料理もたくさん食べましょう。グラタン……しか思いつきませんが、グラタンを毎日食べるぐらいの勢いがないとこの酪農クライシスはどうにもなりません。 もちろん、飲むだけでは限界があります。いっそのこと、牛乳で動く
先日、SPY×FAMILYのグッズが欲しかったので、くら寿司に行って「ビッくらポン!」を引きまくりました。 ちょうど沼っていた時にツイートまでしてしまいました。 SPY×FAMILYのビッくらポンガチャで当たりを引けずに暴食しまくっています。 pic.twitter.com/m8nyVFkgqa— まけもけ🐢 (@make_usagi) 2023年1月14日 相方とふたりして「運営、確率操作してんじゃね〜の?」とぶーぶー文句言っていたのですが、皿20枚突っ込んで「はずれ」だった時にタガがはずれてしまいました。絶対にゲットしてやるモードに突入、更に皿を5枚突っ込んでようやく「あたり」を引き当て、アーニャの消しゴムをゲット。ふたりして「やった!」と手を挙げて喜びました。 その後、皿の数を読み間違えてなんかよくわからなくなっていたので、くら寿司の運営の思惑にハマり、きっちり30枚になるまで皿を
先日、このような画像をぺちょっと貼らせていただきました。 知らない人は知らないと思うので補足しておきますが、本当は『パキシエル』というラクトアイスです。それをiPadのアプリを使っていろいろといじって『パキシル』にしたのですが、こんなことをするヒマがあったらもっと他にすることがたくさんあるだろうというか、それより僕と踊りませんかと言われても仕方がないぐらいにヒマなことをしているわけです。私自身もぐわぐわ団だからこんなことをしているのであって、もし仮に私がアラブの石油王だったら、こんなヒマなことはしていないかもしれませんし、逆に石油王だからこそするかもしれません。よくわかりません。 それはそうと、この『パキシル』ですが、7本入りなのです。そして、バニラ味が3本とチョコ味が3本入っています。残りの1本は?と思われる方もいらっしゃるでしょう。そうなのです。残りの1本が気になりますよね。きちんと書
なんかよくわからんけど、タイトルでかんじをつかわないということにしたのでかんじをつかわないでかきます。よみにくいかもしれませんがしりません。だって、かんじをつかわないときめたから。きめたことはきちんとしないといけません。 アントニオいのきがなくなってしまってそこそこたちます。ことしはたくさんのかたがおなくなりになってしまったかなしいいちねんだったのですが、とくにアントニオいのきがなくなったのはプロレスファンとしてはかなしいのひとことです。わたしがプロレスにいれこんだじきとしては、すでにアントニオいのきはいっせんからはひいていて、はしもとしんやがIWGPおうじゃとしてくんりんしているときぐらいでした。プロレスラーというか、スポーツへいわとうのせいじかとしてこっかいぎいんとしてかつどうしていたぐらいのときでしょうか。 しかしながら、アントニオいのきというのはすごいプロレスラーで、リアルタイムで
今回は思いっきり私信です。しかしながらブログという公の場で書いている以上、私信ではなく公信と言えなくもないのですが、そもそも公信なんて言葉があるのかどうかもよくわかっておりません。とにもかくにも、ご退院おめでとうございます。 退院記念のイラスト↓ そして、入院されてから退院されるまでの大まかな経緯がわかる動画がこちら↓ 呂律が回らないという動画を出されたとき、普段YouTubeを観まくっているわりにコメントはしない私がこのようにコメントさせていただきました。「頭痛くて呂律が回らないのであればめちょんこヤバいと思います。とにかく早くお医者さんにかかってください。早ければ早いほど治りも早いですから。」 別に家族で脳梗塞を患った人もいなければ、自分自身は血糖値がやや高いものの、なぜか血圧は低めというへんてこな身体を維持しており、あんまり脳梗塞とか意識することはないものの、医師免許は持っていないも
先日、近くのイトーヨーカドーに行ったときのことです。近くの小学校の生徒たちが「税」をテーマにした書道のを展示していたのでじろりと見てきました。 学校ごとに書いている文字も違っていて、とある学校は全員が「納税」。 「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納税」「納
あまりに上手にラフレシアが描けたので使い回していますが気にしてはいけません。そのうち飽きて別の絵を描きますので、それまではしばしお付き合いを頂ければありがたいです。 それはそれとして、アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席とぐわぐわ団の代表として私がインドネシアのバリ島で怪談を行いました。バイデン大統領が「いちま〜い、にま〜い……」と番長皿屋敷を披露すると、習主席も負けじと「わたし……きれい?」と口裂け女を披露しました。しかし、いかんせん昔に流行った怪談であり、パンチ力がありません。私は二人にダメ出しをし、もっと頑張るように!と葉っぱをかけてきました。二人ともかなりぶーたれていましたが「これからも怪談を続けるのであれば、もっと頑張らねばいけない」と、ぐわぐわ団というか、世界を代表して苦言を呈したことになります。 正直、バイデン大統領と習主席にこれほどキツく出ることができるのは世界広
「官民連携」という言葉があります。さっくりと言うと「官(政府、地方自治体や公務員)と民(民間企業や公務員じゃない人)が手を取り合って頑張る」ことです。何を頑張るかはそれぞれなので一概に言えませんが、税の作文を書いたり、税の作文を書かせたり、税の作文コンクールを開いたり、税の作文をコンクールに応募させたり、税の作文コンクールで賞をもらったり、思いつくのは税の作文ばかりですが、とにかく官民連携という言葉があるのは事実なのです。 で、ちょいちょいニュースで「官民が連携して」とか、「官民が協働で」とかアナウンサーが言うわけですが、それをほぼ100%の確率で「宦官が連携して」とか「宦官が共同で」と空耳してしまうのです。 宦官とは、わかりやすく言うと、ちんちんを切った男です。なぜちんちんを切るのかと言うと、皇帝のお妃様が住むところ、後宮でお仕事をするためです。悪さをしようにもちんちんを切っているから悪
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く