タグ

ブックマーク / komyusyomama.com (29)

  • コミュ障ママ的~大規模園のメリット&デメリット~ - コミュ障ママのあるある絵日記

    お久しぶりです。 春休み、入園、入学で忙しくなかなか更新出来ませんでした( ºωº )チーン 長男のてっちゃんは年少さんの1年間大規模園に通い、年中、年長さんの2年間小規模園に通っていました。 前回の続きということで、今回はコミュ障ママ的、大規模園で良かったことと大変だったことを紹介します。 ☆良かったこと☆ 影の薄い私は良くも悪くも認識されてないので、皆さんと軽ーく挨拶して終わりです。 寂しいけど、気楽… 人数が多く、お迎え時間もバラバラなので、クラス単位でのグループLINEはありませんでした。 考えすぎちゃって発言のタイミングが悪かったり、LINEストッパーになりがちな私はグループLINE苦手で… 次に、 ☆大変だったこと☆ これに尽きます。 クラスのグループLINEがないので、誰の連絡先も知らないぼっちな私は園からの公式情報以外を得る術がありません(´・ω・`) 第一子の母としては不

    コミュ障ママ的~大規模園のメリット&デメリット~ - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/04/28
    おお、、PTA役員!楽しく頑張ってくださ〜い😆そうですね情報が一番にわかって役立ちそう🎶
  • ママの優越感 - コミュ障ママのあるある絵日記

    私のことは即答で「ちゅき」と言ってくれます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ てっちゃんには気を遣っているのか、いつも一瞬、間があります。(空気を読む3歳児) パパは…可哀想ですね(笑)

    ママの優越感 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/02/28
    え?ここで否定が入るとは😲パパがかわいそうw😅www
  • 捨てられないものを使って - コミュ障ママのあるある絵日記

    私が捨てられないものは、 アンパンマングミの型です(● ̍̑● ̍̑●) (写真に写っているのはごく一部です。) たまに粘土遊びで使っていたけれど、最近は使ってないし、ちょっと邪魔になってきたので、捨てようかなーと思っていたら、こんなものを見つけました。 ameblo.jp グミの型にレジンを流し込んで固めて、それをパーツとしてスマホケースを作るというもの。 可愛い過ぎ…♡ やってみたい! ということで、初レジンなので材料はとりあえず100均で調達してやってみました! UVライトなど持ち合わせていないので、気長に太陽光に当て固まるのを待って… 出来上がりはこんな感じ↓ 飴みたいで可愛い♡ 右側のドキンちゃんは顔の中央に気泡が入ってしまったけど、左側のあかちゃんまんは悪くない出来♪ ぽんちゃんが興味津々だったので、「これはべられないからね」と念押ししてから渡してみたら、楽しそうに遊んでまし

    捨てられないものを使って - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/01/28
    綺麗にできますね☺️でも私なら食べてしまいそうww
  • ついに行ってきた - コミュ障ママのあるある絵日記

    先日ぽんちゃんが、無事に3歳を迎えました! ぽんちゃんが3歳になったら、連れて行ってあげたい場所がありました。 komyusyomama.com 3歳になったので早速。 遊んでる時も楽しい様子は伝わってきましたが、帰りの車内でも拙い言葉ながらトランポリンが楽しかったという話をしてくれて、私も嬉しかったです‪(*´﹀`*)‬ 私は体力無くてバテバテでしたが、また皆で遊びに行きたいです♪

    ついに行ってきた - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/01/21
    トランポリンしてるお子さん見てると楽しそうで一緒にしたくなりますwwwとりあえず我慢して、チラ見してますが、、wイオンの遊び場なので通りかかるんですw☺️
  • 義実家への帰省 - コミュ障ママのあるある絵日記

    今週のお題「わたしの実家」 (あ、下書きにしておいたら、今週のお題変わってた…) 久々にお題で記事を書いてみたいと思います。 私の実家は自宅から車で1時間の距離で月に1回くらい帰っています。 しかし夫の実家は夫の実家は新幹線の距離なので… 正確には夫の実家への帰省の話になりました。 今はコロナ禍でなかなか帰れませんが… 結婚して数年は夫も私も自分たちで過ごす時間を優先し、年に1回程しか帰省しませんでした。 義両親も特に帰省を促すこともなかったので、それに甘えていました。 そんなある日、義父の具合がかなり悪いという連絡があり(義両親は心配かけまいとギリギリまで黙っていたようです)、その翌週に急いでお見舞いに行きました。 そしてその翌週には亡くなってしまいました。 そ夫と何か話し合った訳ではありませんが、夫も同じ思いだったのか、長期連休には必ず帰省しようという話になります。 早くコロナを気にせ

    義実家への帰省 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/01/14
    そうなんですよね、、でも最後に義父様とお会いできて良かったですね☺️✨
  • 3歳になったら - コミュ障ママのあるある絵日記

    家庭用の小さなトランポリンは勿論、ベッドやソファでも跳ねまくるぽんちゃん。 (そしてベッドを壊される…) 近所でトランポリンが出来るお店は3歳未満は利用出来ないので、てっちゃんと遊びに行く時はぽんちゃんはいつもパパとお留守番でした。 しかし3歳になったら利用出来るので、ぽんちゃんを思いっきり跳ばせてあげたいです♪

    3歳になったら - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/01/12
    近所のイオンの中にトランポリンとかお子さんが遊べるコーナーがあるんですが、結構広いスペースで、私も行きたくなりますww
  • 見つかっちゃった - コミュ障ママのあるある絵日記

    数ヶ月前に義母が送ってくれた幼児雑誌。 「忙しいから今度作ろう」(←作る気無し)と子どもたちに見せずに隠しておいたもの。 日私が開けっ放しにしていたクローゼットからてっちゃんに無事発掘されました。 その後、2時間が付録を作る時間に消えました( ´ ཫ ` ) やっぱり付録作りは苦手です。

    見つかっちゃった - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/01/05
    最近の付録は結構細かいですよね、作るの大変そうですが、出来ると楽しんでくれたら嬉しいですね☺️✨
  • 新年のご挨拶 - コミュ障ママのあるある絵日記

    今年もスローペースですが、ブログを書いていきますので、何卒宜しくお願い申し上げます<(_ _)> 良い年になりますように。

    新年のご挨拶 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/01/02
    あけましておめでタイガー🐯✨私もゆるりと頑張りますので、本年もどうぞよろしくお願いします😆🌸
  • 年末のご挨拶 - コミュ障ママのあるある絵日記

    こんにちは! 今日から夫の実家へ帰省します(*^^*) コロナの為、2年ぶり… 良い嫁キャンペーンしてきます(笑) さて6月から始めたブログも何とか半年が過ぎました。 読者の皆様のスター、ブクマ、コメントにいつも励まされています。 ありがとうございます♡ それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ<(_ _)>

    年末のご挨拶 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/12/30
    良い嫁キャンペーン頑張ってきてくださいww今年はお世話になりました😆来年もよろしくお願いします🎶
  • ママの起こし方 - コミュ障ママのあるある絵日記

    私より早起きなぽんちゃん。 傍らにやって来て、毎朝私が起きるまで愛を囁いてくれます。 嬉しいけど、もうちょっと寝かせて( ¯꒳​¯ )ᐝ 起きてる時に「ママ好き?」と聞いても、何も言ってはくれません( ̄▽ ̄;) ママを起こすのが上手なぽんちゃんです。

    ママの起こし方 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/12/16
    ぽんちゃん、既にママを喜ばす手段を知ってるww凄い✨想像すると可愛いなぁ☺️🌸
  • クリスマスプレゼント - コミュ障ママのあるある絵日記

    てっちゃんはサンタさんに自分の欲しいものを明確にリクエストしますが、‪ぽんちゃんはまだクリスマスやサンタさんをまだよくわかっていない様子。 ちなみにおもちゃのカタログを見せても、都度違う物に興味を示すので、当てにならない( ̄▽ ̄;) もうすぐ3歳の子にはどんなプレゼントが良いでしょうか? オススメありましたら、教えてください♡

    クリスマスプレゼント - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/12/10
    現実的な?プレゼントのが喜んだりして〜グミの詰め合わせwww🤣ぽんちゃん可愛いなぁ😆🌸
  • 機種変更 - コミュ障ママのあるある絵日記

    詳しくはこちら komyusyomama.com 今まで使っていたのはiPhone11でしたが、今回iPhone12 miniにしました! miniというだけありちょっと小さいですが、持ちやすく、何より綺麗な画面で、ゴーストタッチの発生を心配せずに使えるのが嬉しいです! これでブログも頑張れそうです‪(*´﹀`*)‬

    機種変更 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/12/07
    やったぁ😆ゴーストいないスマホになったんですね☺️✨私もSE二世代で小さいのに慣れてるのでminiいいですね〜☺️
  • ぽんちゃんの勘違い - コミュ障ママのあるある絵日記

    ぽんちゃんとお買い物していた時のこと。 確かにグミやラムネのパッケージに似てる。 図らずもぽんちゃんをガッカリさせてしまった( ̄▽ ̄;)

    ぽんちゃんの勘違い - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/12/02
    うーん😅サンタさん、ぽんちゃんにグミを〜ww😆✨
  • スマホの不具合(ゴーストタッチ) - コミュ障ママのあるある絵日記

    今日スマホでLINEを開こうとしたら、 いきなり夫の写真が現れた。 あれ…? おかしいぞ…? と操作しようとしたら、 もはや私がスマホに触る前に現れる夫の寝顔。 (よりによって何でこの写真なんだ。) 明らかにスマホの調子がおかしい。 どこをタップしてもしなくとも現れる夫の寝顔。 どうやらこの勝手に意図しないところがタップされてしまう、操作していないのにスマホが勝手に動く症状、 「ゴーストタッチ」 というそうです。 ※イメージ図 お化けによる嫌がらせ。 因みに一度直り、もう一度同じ症状になり、また直って現在に至ります。 私はいつもスマホでブログを書いているので、スマホの調子によっては、少し更新ペースが落ちるかもしれません。 宜しくお願いします<(_ _)>

    スマホの不具合(ゴーストタッチ) - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/29
    私も最近押して無い時に画面が変わったりします、これもゴーストタッチ?😲旦那さんの寝顔は出てこないですが、、w😆
  • ドキドキ発表会 - コミュ障ママのあるある絵日記

    先日、てっちゃんの幼稚園で発表会がありました。 一人一人の得意技発表と皆でやるお歌と楽器演奏がありました。 得意技発表ではてっちゃんはフラフープに挑戦。 尚、てっちゃんのクラスは少人数の為、一人ずつでの発表という超ドキドキな状況。 皆の視線を受けながら、挑戦するてっちゃんに私も動画を撮りながらドキドキ⊙﹏⊙ いきなりフープを落とすてっちゃん。 思わず声が出てしまう。 大丈夫か!? 立て直せるか!? 親の私の方が焦る焦る(ㅇωㅇ;) しかしその後は上手く回せて、 私も一安心。 皆でやるお歌と楽器演奏も無事に終わり、大成功の発表会。 発表会は保護者1名のみの参加だったので、帰宅後撮影した動画を夫にも見せてみると、 てっちゃんの頑張りを褒めると共に、難しそうなことには初めから挑戦したがらないてっちゃんをやる気にさせ、ここまで出来るようにしてくれた先生たちの凄さを感じるのでした。 子どもたち、先生

    ドキドキ発表会 - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/25
    てっちゃん可愛い💕最初から上手くできる子って、そんなにいなかったような☺️✨自分の子供の頃の話ですが(^人^)
  • ブロガーバトンがやってきた! - コミュ障ママのあるある絵日記

    私の元にもやってきました! ブロガーバトン!!! 私にバトンを回してくださったのは、 ギリリク (id:giririku) 様!!! giririku.com 優しい色合いの可愛いイラストが素敵なブログです! ご家族とギリシャリクガメのガメラくんとのほっこりした日常に癒されます‪(*´﹀`*)‬ ギリリク様、バトンをありがとうございます\( ˆoˆ )/♡ また、ガメラくんに勝手に登場してもらい、バトン(手紙)が回ってくる漫画をパクらせてパロディさせて頂きすみません💦 もしNGでしたら、お知らせくださいませ💦 それでは、 補足 アイコンまたは自画像:普通に添付を忘れました💦上記のイラストでご勘弁を( ̄▽ ̄;) ブログ歴:記載が抜けてました💦2021年6月からです。 現時点での記事数:この記事で121点目です。 ブログを始めたきっかけ:コミュ障で悩むママさんに仲間がここにもいるよ!と

    ブロガーバトンがやってきた! - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/21
    コミュママさん、お若いですね☺️✨二位ガンさんのも楽しみにしてます☺️✨
  • コミュ障ママだけどPTA役員をやってみようと思う② - コミュ障ママのあるある絵日記

    komyusyomama.com 前回の記事の続きです。 私の数少ないママ友、Aさんからの電話。 Aさんには小学生の子がいる。 電話が掛かってくることは滅多にないので、少し身構える。 Aさん「お元気ですかー?最近気候が良いですね!また遊んでくださいね♪」 私「是非また遊んでください!」 といった当たり障りのない挨拶の後、 Aさん「私、今小学校で役員をやってるんだけど、一緒にやってる方が今年度で辞めらるんです。もし良かったら…」 (これはもしや…) キタ━(゚∀゚)━! Aさんから、具体的な活動内容と先生と顔を合わせる機会があるので子どもの様子を聞ける、学校のことに詳しくなれる等のメリットを聞く。 そして、「やっぱり知ってる方とやる方がやりやすいですし…一緒にやりませんか?」と言われて考えた末、 引き受けることにしました! しかし引き受けたものの、 不安はいっぱいです( ̄▽ ̄;)

    コミュ障ママだけどPTA役員をやってみようと思う② - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/11
    色々参加してみると、運営や中のことがわかって勉強なりますよね☺️頑張ってください〜😆✨
  • 私と離れたくないてっちゃんのイケメンなセリフ - コミュ障ママのあるある絵日記

    私と離れるのを嫌がるてっちゃん。 私が一人で出掛けるのを良しとしない。 夫がいる時に、私が一人で買い物に出よう(徒歩1分のスーパー)とすると毎回出るセリフ。 めちゃめちゃ箱入り娘みたい( ̄▽ ̄;)

    私と離れたくないてっちゃんのイケメンなセリフ - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/11/04
    カッコイイなぁてっちゃん😆✨そのセリフ最高です😆例え離れたくないにしろ、、www可愛い💕
  • 子どもたちがワ〇クマンで欲しいもの - コミュ障ママのあるある絵日記

    欲しがったのは、物の「誘導棒」でした。 物って魅力的だよね… さすがに買いませんでしたが( ̄▽ ̄;)

    子どもたちがワ〇クマンで欲しいもの - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/10/28
    見てると欲しくなる気持ちわかる、、ような気がしましたwww😆
  • 美容院に行きたい - コミュ障ママのあるある絵日記

    私は美容院に3か月に1回のペースで行きたいと思っている。 つまり年間4回。 そして今現在、髪のボリュームが多くなり、毛先パサパサ、白髪チラホラ、そろそろ髪を整えたい。 が、実は私来月が誕生月。 私の行っている美容院では、誕生月に行くとヘッドスパがサービスでやっている。 もう髪を切ってサッパリしたい気持ちと折角だから来月まで我慢してヘッドスパやってもらうか…悩む私です。

    美容院に行きたい - コミュ障ママのあるある絵日記
    hukunekox
    hukunekox 2021/10/10
    わかります、行きたい時とそろそろまずい時、あわないんですよね💦ヘッドスパしたいですね😅