ブックマーク / kuu-ki.hatenablog.com (398)

  • 7/19 イクラの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    「バブー」ではありませんw かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイト株式会社が制定しました。 日付は「イ(1)ク(9)ラ」と読む語呂合わせから毎月19日に制定されています。 子供の頃はいくらも好きでしたが、歳をとったらあまりべる気もしなくなり・・・。 それにきゅうりが乗ってくるのが嫌でして、更に嫌気に拍車がかかります。 リンク イクラとはマスやサケなどの魚卵で、筋子の卵巣膜を取り除き、卵を1粒ずつに分けたものをいいます。 なので膜が掛かってるのが筋子、膜をとったのがイクラと言われます。 私は筋子のほうが好きですがね。 世界的に見ても魚卵を生でべるのは日と数カ国くらいで、生でべない国からイクラを輸入しているそうです。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/19 イクラの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/18 防犯の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    で初めての警備保障会社としてに創業したセコム株式会社が制定しました。 日付は「18」の「1」を棒に見立て「防」? 「8」を「犯」と読む語呂合わせから?毎月18日とした? 全くその通りですw 家庭や企業他、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安心・安全」に暮らしてもらいたいとの願いが込められております。 リンク 「セコムしてますか?」 してませんw 昔の話です。 夜勤時、車を駐車場へ止めてました。 昼休みに車に戻ると、見知らぬ男が助手席に。 先に気づかれ、慌てて逃げていきました。 鍵をかけ忘れていたんですね。 被害はありませんでしたが、身近にそんなこともあるんです。 せめて鍵の掛け忘れくらいは、無くしましょう! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/18 防犯の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/17 世界絵文字デー - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    絵文字に関するWebサイトの主催者であるジェレミー・バージ氏が2014年に制定しました。 2020年7月の時点で、Twitter・iOS・Androidのカレンダーの絵文字の日付は7月17日を表示しています。 絵文字は日で生まれ、1999年にNTTドコモの携帯電話サービス「iモード」に搭載されています。 その当時は文字ではなくイラストだというバッシングもあったそうですが、その後に若者を中心に爆発的な人気を集め、瞬く間に広まっていきました。 リンク 絵文字なんか使うの、ブログぐらいですかね。 しかも、意味も分からず使っています。 そう言えば、顔文字なんてのもありましたね。 時代の流れについていけません・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/17 世界絵文字デー - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/16 からしの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    からし協同組合が制定しました。 一般的にあげられるのは、からし・しょうが・わさび・こしょうあたりでしょうか? 普段からしを使うとすれば、おでん、冷やし中華、・・・あとは浮かんできません。 これも好き嫌いがありますからね。 一度だけ、からしが苦手だという女性に会ったことがあります。 リンク ちなみになんですが、納豆にはからしを入れますか? タレとからしが付いて売ってますから、そのまま掛けてべる人が多いと思います。 でも私は変人なので、納豆にはわさびを入れてべます。 結構いけますよ! あと周りの人と違うと言われたのは、しめ鯖にしょうがですね。 「普通、わさびだろ」って言われたことあります。 私変わってますかね?😂 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/16 からしの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/15 ファミコンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    NHKより引用 1983年のこの日、任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」が発売されました。 私が13歳の時発売されました。 でも実際に買ったのは15歳の時です。 高校入ってすぐに購入、はじめて買ったソフトは「ゲゲゲの鬼太郎」でした。 中学の時持ってたのは、金持ちの子供でした。 毎日のように友人宅に行き、交替でやっていたのを覚えています。 100人upとか。 リンク その後はスーパーファミコンですね。 それは社会人になってから買いました。 魂斗羅なんか懐かしいです。 そしてプレステへと時代は変わって行きます。 ファミコンのディスクシステムとか懐かしいですね。 うまく読み込まない時は、ROM側を「ふ~っ」と息掛けたりしてました。 40年前のソフトでも、数千円する物もあるみたいですよ! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いしま

    7/15 ファミコンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/14 内臓脂肪の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    株式会社ファンケルが制定。 日付は「内臓脂肪」の頭文字「な(7)い(1)し(4)」と読む語呂合わせからきています。 歳と供に基礎代謝の低下、運動不足、事や飲酒により若い頃よりも付きやすくなるのが内臓脂肪です。 増えてからなんとかしよううと思いますが、なかなか勇気がわかない。 私も、内臓脂肪に肝脂肪と言われておりまして・・・。 更に通風という厄介な病気にかかっております😂 リンク 一時期楽して痩せようと、あるメーカーのタブレットを試してみましたが・・・ 全く効果無く😠 効き目があったと書いてる人は、運動したり事制限もしたんでしょうね。 違うメーカーそれ以来タブレットは使っていません。 5年前と今では、20kgくらい違います。 おかげでシャツは合わないし、パンツはボタンも掛けれない😭 ウェスト70だったのに、今じゃ85です😂 さてとタブレットダイエット・・・。 ご覧いただきありがと

    7/14 内臓脂肪の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/13 オカルト記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1974年の今日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』が日で初公開されました。 まだ子供の頃の話なので、ハッキリしていませんがうっすら覚えてますね。 子どもの私が知ってるくらいなので、当時はだいぶ流行ったのでしょうか? リンク 私が今まで見たホラー映画で一番怖かったのは「キャリー」です。 ネタバレはしませんが、これからの時期涼しくなるのではないでしょうかw 何かオススメのホラー映画ありましたら教えて下さい😁 そう言えば昔、「ムー」という雑誌ありましたよね・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/13 オカルト記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/12 ラジオ本放送の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1925年のこの日、東京放送局がからラジオの放送を開始しました。 ラジオの仮放送が始まったのは、同年の3月22日、東京放送局仮放送所からでした。 アナウンサーはその第一声は「JOAK、JOAK、こちらは東京放送局であります。」と読み上げたそうです。 今の時代、スマホでもラジオが聞けるようになりましたが、聞いてる方は少ないのではないのかなと。 私は、テレビよりラジオ派でして・・・。 私のおすすめのラジオは audee.jp良かったら聞いてみて下さい! 病院の入院中もラジオにはお世話になっていました。 リンク あとは、ジェットストリームです。 ラジオと言えばやっぱりラジオ体操第四ですね! www.youtube.com ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/12 ラジオ本放送の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/11 セブン-イレブンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    (ちょっと色合いが違いますが・・・) 株式会社セブン-イレブン・ジャパンが制定しました。 日付は社名の「セブン-イレブン」からきています。 みなさんご存知でしょうから、特にありません。 日では1974年11月、1号店がオープン。 当時は7時から11時(23時)までだったようですが、翌年6月から24時間営業が始まります。 リンク ちなみにはじめて売れたのは何か知っていますか? サングラスだそうです。 おしゃれな方だったんでしょうか? 売り上げランキングでは1位がセブンイレブン、2位がファミリーマート、3位がローソンでした。 私の住んでる町では、だんとつセブンイレブンですね。 歩いていける範囲に、3店舗もあります。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/11 セブン-イレブンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/10 キャッシュレスの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    キャッシュレス化協会が制定しました。 日付はキャッシュレス=現金がゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)の付く日をキャッシュレスの日としています。 毎月0(ゼロ)の付く日は10日・20日・30日と3日あり(2月は除外)年間で計35日、この日になっています。 0の付く日を通して、その日にキャッシュレス化に積極的に取り組む店舗などを、日キャッシュレス化協会認定の「キャッシュレス化推進店」として表彰するなどしています。 リンク 皆さんは普通に電子決済されてるんでしょうね。 私はなんか怖くて、現金派です。 2年前にあるサイトから、10万円の請求が来ました。 私は全く使っていないのに・・・。 ま、結局警察に御用になったようですがw でも、もう数年もすればほんとに電子化になるんでしょうね。 アナログ派には大変ですが・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です

    7/10 キャッシュレスの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/9 ジェットコースターの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1955年のこの日、日初の格的な「ジェットコースター」が設置されました。 「設置された場所は後楽園ゆうえんちです。 絶叫マシーン、大丈夫ですか? 私は大の苦手で・・・。 東北人なら行ったことがある、仙台の八木山ベニーランド! リンク 私小学校の時、これに乗りました。 動きはじめてすぐにバーを握り、下を向いて「止めろ~」を連呼してました。 それも最初から最後まで。 隣りに座った女の子に笑われたのは、言うまでも有りませんw なので高いところをゆっくり走るジェットコースターも苦手です。 要は早いのと高いのが苦手なだけでした😂 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/9 ジェットコースターの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7月7日 世界遺産の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    2005年3月に和歌山県で制定された「世界遺産条例」で定められた記念日になります。 2004年のこの日、和歌山・三重・奈良県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界文化遺産に登録されます。 それに伴い、7月1日~7日を「世界遺産週間」としている。 リンク 世界遺産行ったりしてますか? 私が行った所は、知床、平泉。日光、白川郷これ位ですね。 白神山地も自転車で走ってみたいし、京都もゆっくり見てみたいし・・・。 時間とお金がほしいです😂 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7月7日 世界遺産の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7月6日 思いやり手洗い洗車の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    車の愛好家によって結成された「洗車雨を浴びる倶楽部」が制定しました。 日付は「洗車雨(せんしゃう)」が降る「七夕」の前日の7月6日からきています。 七夕の前日の7月6日に降る雨を「洗車雨」と呼び、七夕伝説の彦星が織姫に会いに行くために牛車を洗っている水が、空から雨として降ってくると言われている。 記念日を通し、彦星が大切な人のために一生懸命牛車を洗ったよう、他人への思いやりの心を洗車から考えてもらうことが目的となっています。 リンク なお、七夕の前日の7月6日の雨を「洗車雨」と呼び、7月7日の七夕に降る雨は「催涙雨(さいるいう)」と呼ばれる。これは一般的に7月7日の七夕にしか会うことの出来ない織姫と彦星が天の川を渡れなくなり、流す涙にな例えられたものとされている。 えー、ここで一言。 遠距離恋愛って辛いよな・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポ

    7月6日 思いやり手洗い洗車の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7月5日 切削工具の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    「タクミセンパイ」が制定しました。 日付は切削の「切」という文字の中に「七」が入ってることから7月、工具の「工」(5)の5日を合わせて7月5日としたものらしいですが、チョット無理っポイw 数多くの金属部品は切削加工が多く、日国内には優れた切削工具メーカーが多数あり、日夜通して、たくさんの製品が生み出されています。 リンク 切削工具(せっさくこうぐ)は、工作機械とともに切り削る加工に用いられる工具。英語では「cutting tool」となる。 金属などの加工法のうち、その一部を取り去ることを手段とするものに、切削と研削がある。前者は工具を押し付け表面を剥ぎ取るようにして削る方法であり、後者は砥石を使って表面を削る方法である。この切削加工に用いる工具を切削工具と言う。 主な切削工具として、ドリルやバイト、フライス、エンドミル、リーマー、タップ、ホブ、ピニオンカッタ、ダイス、ブローチ、トリマ、

    7月5日 切削工具の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7月4日 シーザーサラダの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    キユーピー株式会社が制定しました。 日付は「シーザーサラダ」が生まれ日が、この日とされることからきています。 シーザー・カルディーニ(Caesar Cardini)氏が、ロメインレタスをメインにパルメザンチーズやクルトンなどの材料をかき集めて即興でサラダを作った。これが「シーザーサラダ」の起源といわれる ”雑学ネタ帳より引用” リンク シーザーサラダって居酒屋で定番ですよね。 飲み会なんかの時は必ず頼みますね。 部屋にも常備しています。 家で一人で飲む時なんか、野菜買ってきて必ず掛けてべてますもん。 あとはごまドレッシングも好きですね。 一応レシピ張っておきます ”キューピーホームページより引用” サラダの材料(2人分) ロメインレタス 3枚 60g ベーコン 1枚 20g クルトン 適量 8g 塩 少々 ドレッシングの材料(2人分) おろしにんにく(チューブ入り) 1cm 1g キユー

    7月4日 シーザーサラダの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7月2日 うどんの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    香川県製麺事業協同組合が1980年に制定しました。 日付は、香川県地方の農家では農繁期が一段落した雑節「半夏生(はんげしょう)」の頃にうどんをべて、労をねぎらう習慣があったことに由来する。うどんの消費拡大を目指して記念日が制定された。 ”雑学ネタ帳より引用” うどん派ですか?そば派ですか? 若い時はうどん派でしたが、今はそば派です。 なんでも30歳前後を堺にうどんからそばに変わるらしいです。 リンク 話は変わりますが、日各地に名物のうどんがありますね。 我が東北・秋田の「稲庭うどん」、群馬県の「水沢うどん」、 富山県の「氷見うどん」、愛知県の「きしめん」、香川県の「讃岐うどん」、 長崎県の「五島うどん」とこれら6種類の麺が「日の三大うどん」の候補にあげられるそうです。 だまって「6大うどん」にすればいいような・・・。 いつか場の讃岐うどんべてみたいですね。 ご覧いただきありがとう

    7月2日 うどんの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 7/1 こころの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    精神科看護技術協会が1998年に制定しました。 この日は精神障害者や精神疾患に対して正しく理解をしてもらい、こころの健康の大切さを再認識してもらうことを目的としています。 私も社会不安障害(パニック障害)や対人恐怖症をもっており、今は適応障害と抑うつ仕事を休んでいます。 何でもそうかもしれませんが、やはり経験してみてわかる事が多いです。 若い頃は精神疾患のこともわからず過ごしていました。 リンク しかし30を過ぎてから、仕事上のストレスでパニック障害を発症し、少しうつ状態になりました。 それで精神疾患を知りました。 そういう人を見て理解してくれる人、理解しようと努力してくれる人、明らかに反対意見な人、色々見てきました。 反対意見の人は相手にしませんが、少しでも精神が病んでいる人には寄り添ってあげたいですね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチ

    7/1 こころの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 6/30 ハーフタイム・デー - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    一年間の折り返しとなる日、一年も残りあと半分となる日です。 前半戦終了というところでしょうか? 歳を取れば、時間は早い。 これはしょうがないですね、「ジャネーの法則」でしたっけ? ところで、この半年間どうでした? リンク 目標は達成出来たか、精一杯頑張れたか・・・など。 どうでしょうか。 私は目標すら忘れてしまいました。 過ぎてしまった時間はしょうがないですが、今日を堺に明日から気持ちを入れ直して頑張りましょう。 特に自分・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    6/30 ハーフタイム・デー - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 6/29 ふくの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    株式会社日アクセスが制定しました。 日付は幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日になっています。 幸せな気持ちになれる和菓子の魅力を伝えて、販売を奨励することを目的に制定されました。 どうやら和菓子を推奨する日のようですね。 若い頃は、全く和菓子はべませんでした。 でも歳を取ったせいでしょうか、今では自分で買ってべています。 大福おいしいですよね☺️ 酒飲みながらでもべれますw 若い時は、とにかく栗が苦手で・・・。 それが今じゃ、モンブランだ、栗羊羹だなんて言っています。 歳を取れば好みも変わる。 日酒も飲まなかった私が、今では率先して飲んでるしw ただブロッコリーと、カリフラワーだけは50を過ぎてもべれません😂

    6/29 ふくの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 6/27 零細・中小企業デー - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    2017年4月の国連総会で制定されました。国際デーの一つです。 零細・中小企業の重要性を認識して、企業を支援するための行動と意識を高めることが目的とされています。 零細企業、中小企業の定義は国や業種によって異なる。例えば、日では「零細企業」は「経営規模の極めて小さな企業」を意味するが、法的には「小規模企業者」という区分に該当し、卸売業・サービス業・小売業では従業員の数が「5人以下」、製造業・建設業・運輸業・その他の業種では「20人以下」となっている。 ”雑学ネタ帳より引用” リンク 私の職場は10人未満の零細企業です。 大手であれだけ賃上げしたのだから「少しは上がるだろう」と思っていましたが、現状維持でした。 下がらなかったと思えば良いのでしょうが、なかなかそうも思えず。 日の99.7%を占める零細・中小企業。 その殆どが、恩恵を受けられずにいます。 なんとかして下さい、総理・・・。

    6/27 零細・中小企業デー - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中