ブックマーク / shimausj.hatenablog.com (520)

  • 西大和学園の21世紀型特色入試説明会~どんな人物を求めているのか - 知らなかった!日記

    西大和学園21世紀型特色入試の特徴 思考の深さが必要~「思考コード」とは? 普通の筆記試験で合格しやすくなる噂の真相は? 受験者数と合格者数は比例しない! 求める人物像 提出書類や試験内容からも類推できる 21世紀型特色入試で合格した生徒の特徴 提出書類の詳細について 入学希望理由書 どんなことを書いたらいい? 何枚程度? 模擬試験の成績表 どの時期のものでもいい? どの塾のどんな模試?何回分? 何判定でもいい? 受賞歴や所有検定・資格を証明する資料 出すものがなくても大丈夫? どういうものが好まれる?お勉強系?芸術・スポーツ系? 提出書類は点数化しない 今回は西大和学園の21世紀入試の説明会へ参加した時のことを。 主にこの入試はどんな目的で実施され、どんな生徒を求めているのか、どういう特徴があるのか、事前に用意して提出する書類はといった方をこの記事に書き、説明会で聞いた具体的な出願から合

    西大和学園の21世紀型特色入試説明会~どんな人物を求めているのか - 知らなかった!日記
  • 映画【帰ってきたあぶない刑事】は小学生も楽しめるか? - 知らなかった!日記

    小学生の子どもと見に行くことにしたきっかけ ペアチケットが当選 過去のドラマを見てみる 小学生の楽しいポイント 単純に笑えるシーン アクションシーン 大人としては 懐かしく楽しい 年配のお客様だらけ! 映画『帰ってきたあぶない刑事」を親子3人で見てきました! 小学生の子どもと見に行くことにしたきっかけ ペアチケットが当選 次のような経緯で、『帰ってきたあぶない刑事』のペアチケットが当選。 息子がオリジナルTシャツが欲しくて夫に応募してもらったらしいんだけれど、応募時期が早すぎてチケットの方が当選👀 「せっかくだから家族で😂見に行こう!」と言うと 息子は「事前学習としてこれまでの全部見たい」と言い出す いったい何話あると思っているの⚡https://t.co/hZlbaPfHb7 pic.twitter.com/0rbttK1dTW — 金色のモッピー (@GoldenMoppy) Ma

    映画【帰ってきたあぶない刑事】は小学生も楽しめるか? - 知らなかった!日記
  • 常翔学園中学のオープンスクールに参加~時代の先端を行く学校!新しい取り組みを次々と - 知らなかった!日記

    学校説明会 イマドキの私立の王道 学校内に塾がある! STEAM教育・キャリア教育も充実 入学手続き期限延長可能に! 体験授業は「生成AIを使おう」 施設見学 敷地が広い! 防災意識も高い 図書室の良さは 私立らしい設備 授業見学 オープンスクール時と授業見学日の様子 教室と机の大きさ 教室の様子 レストラン(堂)体験 キャッシュレス券券売機 列に並ぶ必要なし!番号でお知らせ ランチボックスは給のよう!予約ができる! お土産のパン付き! 感想 常翔学園中の小6対象ミニオープンスクールへ行ってきました。小6対象ミニオープンスクールへは3校目。先に参加した2校は低学年~対象の学校説明会の時とは違って、オフィスカジュアル以上の方がそれなりにいらっしゃったのですが、こちらの学校はカジュアルな感じの服装の方が多く気楽に楽しめました。 学校説明会 イマドキの私立の王道 オープンスクール受付開始の

    常翔学園中学のオープンスクールに参加~時代の先端を行く学校!新しい取り組みを次々と - 知らなかった!日記
  • 【十三まいり】を京都の法輪寺で - 知らなかった!日記

    十三まいりとは? 智恵を授かる関西の風習 時期は?服装は? 法輪寺の十三まいりの特徴は? 法輪寺の十三まいり体験 阪急嵐山駅から嵐電嵐山駅へ 法輪寺の境内へ 十三まいりのバッチと用紙 撮影スポットがたくさん! お堂の中は特別な空間 ありがたいお話を子どもたちへ いただいた授与品は 渡月橋まで振り返らずに帰ることができるか? 長い石段付近は写真映えするかも 電電塔をじっくり拝見したい! 門の外の石橋から渡月橋までの道は車も通る 渡月橋の上から景色を楽しみたい 十三まいりとは? 智恵を授かる関西の風習 息子が数え年で13歳(満年齢12歳)の小6になったので、GWを利用して十三まいりに行ってきました。 「十三まいりって何?」という方もいらっしゃると思うので、京都の法輪寺のサイトの説明文を引用させていただきます。 平安時代のはじめ、幼くして帝位についた清和天皇が数え年十三歳になった折、成人の証とし

    【十三まいり】を京都の法輪寺で - 知らなかった!日記
  • 帝塚山学院泉ヶ丘中学・高校の体験授業・見学会・説明会~穏やかで手厚い進学サポート - 知らなかった!日記

    小4以上対象の体験授業・見学会 スタンプラリーで生徒さんと触れ合える コンピューター部員の作品が実用化されている! 特待生制度の詳細に驚く タブレット活用の話、先生の人柄で安心感が 小6対象の体験授業・見学会・学校説明会 キャンパスツアーのような見学会 制服や建物がかわいい! 授業見学もできた! 算数入試トライアル・理科実験授業 今回もプチプレゼント付き 入試プレテスト問題集は解説付き!詳細な結果分析も! 学校説明会の内容 コース説明 国際数学オリンピック銀メダルの生徒さんのお話 国公立大学現役合格者数を増やす計画 有名私立指定校推薦もあり 大学受験完全サポート(塾不要型) 総合学習・チームワーク~社会人になった時に困らない 留学の種類が豊富 生徒さんインタビュー会 堂体験 ポテト&唐揚げとカレーライスを選択 外に持ち出せるべ物がある 帝塚山学院泉ヶ丘中学の体験授業・見学会・学校説明会

    帝塚山学院泉ヶ丘中学・高校の体験授業・見学会・説明会~穏やかで手厚い進学サポート - 知らなかった!日記
  • 【登龍門】通り抜け神事で合格祈願!~大阪天満宮 - 知らなかった!日記

    大阪天満宮「登龍門」(登竜門)通り抜け神事(参拝)とは? 普段閉じられている「登龍門」をくぐり抜けるチャンス! いつから大阪天満宮に「登龍門」ができた? 通り抜け神事(参拝)の日程は? 毎年違う!1月~3月の指定日 他の神事と同じ日程も! 混んでいるのはいつ? 御殿参拝券が必要! 参拝券はいつ、どこで入手する? 御祈祷?御守り購入?どちらを選ぶ? 実際に通り抜け神事へ 案内に従いうっかり手水を忘れる 参拝者の列は御殿の裏にできていた 保護者は入れる?何歳くらいから? 東登龍門が入口・西登龍門が出口 どんな風に参拝する? 出口で待つ人は徐々に減る 門に龍の装飾がある? 扉や燈篭は梅の花? 扉の上は鯉から龍への御姿? 神事でいただける授与品(おさがり品)は? 販売所でも購入できる「とおりゃんせ梅茶」 昆布が開き、文字が見える ↑目次をクリックするとその部分へ飛びます。 少し前、子どもが大阪

    【登龍門】通り抜け神事で合格祈願!~大阪天満宮 - 知らなかった!日記
  • 民営府立 水都国際中高の説明会~国際社会で輝ける課題探究型授業が魅力的 - 知らなかった!日記

    進学実績は? 進学先は海外大だけじゃない!国内も多数 総合型選抜向き! 各コースに難関大の推薦枠あり 通学しやすいか ニュートラムは無人自動運転! 駅から近い?安全? 新校舎が増築されたばかり! モダンな雰囲気! 堂は?お弁当必須? 国際社会で輝ける教育内容が魅力的 英語力はどれくらい必要? 高校へは無試験で進学できる! 教員はYMCAの民間人!公務員ではない 失敗を恐れず数々のコンクールに挑戦 新しい部活を作りやすい 国際理解・課題探求型教育 クリエイティブラーニング授業 仕掛け学 国際的な教育格差問題にも取り組む 大学と連携!中高大10年間連続した教育接続プログラム 学校の仕組みはどうなっているか 費用は?制服は?校則は? クラス数は?コース分けは? 学校は何時から何時まで? 入試(適正検査)の中身が変わった! 府内全域から応募可能 作文廃止!英語のリスニング導入! 今回は見学してか

    民営府立 水都国際中高の説明会~国際社会で輝ける課題探究型授業が魅力的 - 知らなかった!日記
  • 大阪天満宮で初詣の際に「学徳向上」(学業成就)のご祈祷を!授与品は?お守りセットは? - 知らなかった!日記

    初詣の際に合格祈願! 一年以上先に受験を控えているが 受験校未定の場合も合格祈願?学業成就? お正月に大阪天満宮でご祈祷! 予約は?費用は?時間は? 学業関係は『学徳向上』と『合格祈願』のみ! 快適に待てる! 大阪天満宮の渡り廊下を渡ることができる! 拝殿の畳が温かい!床暖房?ホットカーペット? ご祈祷の際に住所を読み上げる?個人情報は? いただけるもの(授与品) 学徳向上と合格祈願は絵馬の形が違う 紙袋に入っているもの一式 お札とお守り 通り抜け鉛筆 「登竜門」通り抜け参拝の参拝券 天神の水(境内の水) 神饌・知恵おこし 試供品まで! お守り・お札・絵馬セットを窓口で購入という選択も 合格祈願・学徳向上の2種類 セット販売のみ? ご祈祷後はいつもの初詣を楽しむ! 毎年、大阪天満宮へ初詣に行っていますが、今年は元日にいつもと違って子どもの「学徳向上」のご祈祷もしました。 初詣の際に合格祈願

    大阪天満宮で初詣の際に「学徳向上」(学業成就)のご祈祷を!授与品は?お守りセットは? - 知らなかった!日記
  • 子ども11回目のクリスマスはミス続出!サンタさんの存在はいつまでごまかす? - 知らなかった!日記

    11歳のクリスマス 自分から欲しいオモチャを探し親に伝える 11歳なのに野球盤?! おもちゃカタログに欲しいものがない! 今の野球盤は進化していた! 11回目ともなる気合いが抜けてミス続出 サンタさんへ手紙を書くのを忘れていた! 夜中に起きられなかった!もう子どもが起きている! サンタさんからの手紙を用意するのを忘れていた! 子どもだってうっかりを続出している 「サンタさんはママとパパなの?」の質問が サンタさんじゃなかったら悲しい?がっかり? いつまでごまかし続ける? 小学校卒業のタイミングではっきり言う? サンタプレゼント演出は続ける? 11歳のクリスマス 自分から欲しいオモチャを探し親に伝える 去年は、私がかなり誘導してクリスマスプレゼントを決めました。 shimausj.hatenablog.com ところが、今回は私がどうしようか悩む前にさっさとショッピングセンター内に置いてあっ

    子ども11回目のクリスマスはミス続出!サンタさんの存在はいつまでごまかす? - 知らなかった!日記
  • 甲陽学院高校の文化祭『音楽と展覧の会』で三重奏とジェットコースターを楽しむ - 知らなかった!日記

    中央ステージと模擬店 木製ジェットコースター 講堂の音楽会でクラッシックを 個人演奏の部で三重奏を聴く 入場門は木製アーチ 行きはバス・帰りは徒歩で 行き方は多数 バスを降りてからも少し歩く 山道に入る前にある通用門を発見! 通学路の途中に階段も! 『音楽と展覧の会』感想 男子校の文化祭という雰囲気 混み過ぎなくていい!音楽がおすすめ 今回は甲陽学院高校の『音楽と展覧の会』へ行った話です。『音楽と展覧の会』は一般的な文化祭のことで、2023年は9月23日(土)9:00~15:00に行われていました。 この日は用事があったので、朝一番の数時間だけ楽しませていただきました。 中央ステージと模擬店 文化祭スタート時の9時頃は講堂で開会式があったようで中央ステージはまだ稼働していませんでした。 このステージの反対側に模擬店と金券売り場がありました。かき氷、綿あめ、唐揚げ、たこ焼きと子どもが好きそう

    甲陽学院高校の文化祭『音楽と展覧の会』で三重奏とジェットコースターを楽しむ - 知らなかった!日記
  • 甲陽学院中学校 校舎見学会(体験授業・学校説明会)~人気の秘密は - 知らなかった!日記

    通学路は安全か? 最寄り駅は3つ 美しい景色が広がる夙川沿いの道 校舎見学へ 太陽光が降り注ぐ玄関 体験授業をライブ映像で見る 教室で体験授業を受けている気分に 子どもの心をつかむ高度で楽しい授業 設備・施設は? 実験用機器・器具も充実 グッズ販売 レトルトカレーなどの販売も 様々な文具セットがある 学校説明会のような動画を視聴 立派な講堂でゆったりと 出入り自由・エンドレス 「どんな学校か?」の説明 先生だけでなく守衛さんまで親切 見学を終えた感想 隠れた人気校となる理由がわかった 見学会で第一志望になる子が多いのでは? 知名度は低いですが、兵庫県では有名な灘校に次ぐ人気の男子校。その人気の秘密は何なのか、どんな学校なのか興味があり、夏の校舎見学会に参加しました。 通学路は安全か? 最寄り駅は3つ 最寄り駅は3つあります。JR神戸線「さくら夙川」駅からだと徒歩17分、阪急神戸線「夙川」駅

    甲陽学院中学校 校舎見学会(体験授業・学校説明会)~人気の秘密は - 知らなかった!日記
  • GAPでオリジナルワッペン・刺繍・プリントをつけてもらおう! - 知らなかった!日記

    USJに行く前にGAPへ! ミシンがカッコいい! 仕上がり見は ワッペンを選んでつけてみた ワッペン選び、親子でもめる モコモコ生地・プリント近くは不可 人お気に入りのトレーナーになった! 実施店舗は? GAPオリジナルワッペンは全店 刺繡もプリントもしてくれるお店 刺繍もしてくれるお店 USJに行く前にGAPへ! 先日、GAPでこんな札を見つけました。 ユニバーサルシティー駅からUSJへ向かう途中のユニバーサルシティウォークにあるGAPです。 shimausj.hatenablog.com オリジナルワッペンだけでなく、刺繍・プリントまで実施している店舗は限られていると店員さんから聞きましたが、刺繍・プリントは7000円分購入しないといけないし…。子どもの服を1枚買うつもりだなだけなので、そのまま子供服売り場の2階から1階へ。 ミシンがカッコいい! 1階に降りるとミシンがデーンとあり

    GAPでオリジナルワッペン・刺繍・プリントをつけてもらおう! - 知らなかった!日記
  • 大阪教育大附属池田中学校学校説明会へ参加~国際水準・自主自律の精神 - 知らなかった!日記

    学校への道のりは安全?駅から近い? 110番スイッチがある道 敷地が広く緑豊か 先生の雰囲気がいい 説明会へ参加する保護者の様子は? 会場の様子・資料 説明会の内容 学校の特色~安全・IB教育・研究校 国際バカロレア(IB)教育とは 年齢によってPYP・MYP・DPと分かれている 池田はMYP認定校!DP認定校ではない 今の時代に求められている人物を育成 実践的な教育 複数教科を統合した総合学習 教科学習が社会・地域課題活動に繋がる 起業体験も!社会に役立つ奉仕のための学習 レポート提出が多い 「自分で国や社会を変えられると思う」生徒が半数以上に 費用は?入学時・月々それぞれいくら? 給はある? 附属池田高校へ全員進学できる? 入試について 生徒の様子 グッズ販売 PTAが販売? リボン付きの文具セットを購入 入学後は附属池田に対応している塾が必須? 併願先は? 全体に好印象!人気が高い

    大阪教育大附属池田中学校学校説明会へ参加~国際水準・自主自律の精神 - 知らなかった!日記
  • 夜のUSJを楽しむ~夜景が綺麗!ツリーやショーも - 知らなかった!日記

    夜のUSJは新鮮 昼間と違う雰囲気でワクワク感アップ エレクトリック・スノー・パーティが USJのツリーは一瞬 夜景が綺麗!水面も輝く! メリーゴーランドも幻想的~大人も楽しむ USJに飽きた? 赤ちゃんの頃から通ってきたけれど 絶叫系が苦手・人気エリアも… イルミネーションといえばUSJのツリー! 小5の子どもを連れて家族でUSJへ行き、「夜景だけ」を楽しんできました。 夜のUSJは新鮮 昼間と違う雰囲気でワクワク感アップ 年パスを持っているので「夜景?USJ?べつに行ってもいいよ~」という【つき合ってあげるよ態度】だった息子も、実際に行ってみると「夜のUSJは雰囲気が違うね!」とワクワク顔になりました。 見慣れた光景も違って見えます。目指すはツリー。 帰る人の群れを逆流することになります!ちょっと大変。 エレクトリック・スノー・パーティが ツリーを目指していると、夜のショーが始まってい

    夜のUSJを楽しむ~夜景が綺麗!ツリーやショーも - 知らなかった!日記
  • X(旧:Twitter)でロックがかかるのはなぜ? - 知らなかった!日記

    X(エックス)をはじめたのは 初めてロックされた! フォローワー少数・凍結祭りの時期でもないのに! 「Arkoseチャレンジ」を求められる 「電話番号」の入力欄がない!簡単に解除できない? 「私はロボットではありません」判定? イラストの動物などを同じ方向へ向かせる方式を数回突破 連続してロックがかかる 7日後・3日後と3回続けて ロックされたまま放置しておいていい? ロック解除直後チカチカ画面が激しく変化 アクティビティ(ポスト)が取得できません表示 「Rate limit exceeded」表示 凍結・ロック問題の原因は何が考えられる? Xのルール違反? Xに書いてはいけない言葉がある? どんな時に凍結・ロックされやすい? フォローしていない方へのDM送信時 アカウントを乗っ取られたような動きがみられた時 自動化としていると思われる行為? 過剰ないいね・リツイート・フォロー・フォロー解

    X(旧:Twitter)でロックがかかるのはなぜ? - 知らなかった!日記
  • 『おめで鯛焼き』で開運!~お好み焼きのたい焼きが定番?本物のヒノキのキーホルダープレゼント!? - 知らなかった!日記

    たい焼き屋さん『おめで鯛焼き』でたい焼きを購入 「エアロスミス鯛焼き」の話題でたい焼きがべたくなる いつも行列!天王寺ミオプラザ館1階の『おめで鯛焼き』へ 期間限定「秋セット」を注文 「秋セット」のキーホルダーをくじ引きみたいに引き当てる! キーホルダーは国産高品質ヒノキ!良い香り! 秋セットは4種類6個 お好み焼き鯛焼き「お好み鯛焼き」も定番商品! 縁起の良い雰囲気のたい焼き 「昇運」などの文字、笑顔の鯛 性格診断の紙袋が楽しい たい焼き屋さん『おめで鯛焼き』でたい焼きを購入 「エアロスミス鯛焼き」の話題でたい焼きがべたくなる 誰もが知るロックバンド「エアロスミス」とコラボした「エアロスミスたい焼き」の話題でたい焼きがべたくなっていました。 www.universal-music.co.jp 期間11月11日(土)~12月中(リンゴ餡がなくなり次第終了) 我が家は大阪天満宮へ行くた

    『おめで鯛焼き』で開運!~お好み焼きのたい焼きが定番?本物のヒノキのキーホルダープレゼント!? - 知らなかった!日記
  • 全国統一小学生テスト解説授業動画2023年11月分の公開期間・視聴方法は? - 知らなかった!日記

    テストの解説授業動画の公開期間案内がない! 2023年11月分の公開期間 視聴に必要なもの どこから視聴したらいい? 申込だけ欠席した場合 毎回、解説動画公開のタイミング・期間は同じ 今回は簡単に! テストの解説授業動画の公開期間案内がない! 2023年11月の全国統一小学生テストを四谷大塚系以外の、前回と違う塾で受けたら、やっぱりテストの解説授業動画の公開期間案内が入っていませんでした。 前回はこの記事に書いたように四谷大塚系塾で受けて案内が入っていたので shimausj.hatenablog.com ≪今回からなくなったのかな?≫と調べたら、他塾のHP上などでお知らせされていたので、たまたま受けた塾にお知らせが入っていなかっただけなんだと気付き、調べてみました。 2023年11月分の公開期間 2023年11月分の公開期間は2023年11月10日(金)正午12:00 ~ 11月16日(

    全国統一小学生テスト解説授業動画2023年11月分の公開期間・視聴方法は? - 知らなかった!日記
  • 東大寺学園中学・高校ってどんなところ?~説明会・見学会・体験授業から - 知らなかった!日記

    学校はどこにある? 学校説明会 会場の様子と配られたもの 人数は? 校風は? 京大現役進学率No1 通学平均時間は? 東大寺の聖武祭に参加できる! 先生方の雰囲気は 部活 堂 行事 学校見学会 体験授業 算数 理科 英語 感想 子どもは一番のお気に入り 「オタク歓迎」自由な男子校ライフを楽しめそう 自分好みの授業と先生 保護者として心配な点 女子の気持ちがわからない子にならない? 通学がしんどいかも? 野生動物が出る? 東大寺学園の学校説明会・学校見学会・体験授業へ行ってきました。すっかり寒くなりましたが、真夏のことです! 「有名な『東大寺学園』って、実際にはどんな学校なんだろう?」と見学に行き、見聞きしたこと、思ったことを素直に書いていきます。 学校はどこにある? 東大寺学園ってあの奈良の大仏様の学校というイメージですよね。でも、HPを見ると奈良市山陵町1375となっていて、東大寺の大

    東大寺学園中学・高校ってどんなところ?~説明会・見学会・体験授業から - 知らなかった!日記
  • 大阪桐蔭中学校の学校説明会・体験授業の感想 - 知らなかった!日記

    説明会の印象 先生の話の内容 保護者の様子 体験授業の印象 体験授業でしっかり学べる 名札の裏に手書きのメッセージが! 校内見学の感想 安心できる教室 飾りつけがありアットホーム 整理整頓されていて、物の置き場を確保されている 設備・環境はそろっている 図書室 堂 気になるところ 東館と館の間の距離 駅からの道のり・携帯電話持ち込み禁止 予想される通学路は… 優秀な受験生親子に遭遇 実際に行ったのはずいぶん前ですが、学校説明会と体験授業、校内見学会の時の個人的な感想を書いていきます!(ホームページに載っていることは書いていません。あくまで個人的な体験・感想です) 今後、他の学校説明会の話も、他のものを書きながら少しずつ書いていくつもりです。 説明会の印象 先生の話の内容 建物内に入ると、保護者は説明会・子どもは体験授業の教室へと分かれて教室へ入るようになっていました。 説明会が始まるま

    大阪桐蔭中学校の学校説明会・体験授業の感想 - 知らなかった!日記
  • 100円ショップ【キャン★ドゥ】クールネックバンド・ミニ扇風機 - 知らなかった!日記

    クールネックバンド税込み880円 サイズ・カラーもいろいろ 冷凍庫なら5分でOK ミニ扇風機税込み1650円 「3Wayベルトファン」 スタンド・ストラップ・クリップ付き 服の中に風を送ることもできる! 充電は?機能は?風量は? 実際に使ってみた クールネックバンド税込み880円 サイズ・カラーもいろいろ すぐに売り切れになったと話題になったクールネックバンドを100円ショップで見つけ、試しに購入してみました。税込み880円!恐らく一番お安くてお得なんではないでしょうか。 首の後ろの四角いのはなんでしょうね。 他のクールネックバンドにもついています。 Genki Labo 2023 70%増量大進化! 24℃凍結 クールリング ネッククーラー クールネックリング PCM 首 冷却 首ひんやりグッズ 冷却グッズ 大人 子供 L M S XS 熱中症対策 暑さ対策グッズ 日の企業 キャンプ

    100円ショップ【キャン★ドゥ】クールネックバンド・ミニ扇風機 - 知らなかった!日記