ブックマーク / www.takumiate.com (75)

  • 筋トレ初心者にオススメ フレックスべル「可変式ダンベル」を徹底レビュー! - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 最近、筋トレにハマってまして ブログの更新をサボりがちでした(テヘッ) なんだかんだ、自宅で筋トレが続いている 大きな理由の一つが Amazonで購入した「可変式ダンベル」。 【フレックスベル 可変式ダンベル(20kg×2個セット】 コレが想像以上に快適で、 「間違いなく買って良かった物(ベストバイ)」 と、胸を張れる商品だと感じております。 普通のダンベルとどう違うの? 筋トレを始めたいけどダンベルは必須? といった疑問等にも答えつつ、 『フレックスベル可変式ダンベル』の レビュー記事をまとめていきます。 では参ります! フレックスベル「可変式ダンベル」のオススメポイント 他の可変式ダンベルと何が違うのか? 筋トレ初心者にこそオススメの商品!・・・なんだけど 重量をもう少し細かく選びたかったのも音 そもそも普段運動してない人は「筋トレ」から始めるべきな

    筋トレ初心者にオススメ フレックスべル「可変式ダンベル」を徹底レビュー! - タクミの帰宅塾
  • 日本人が不安感を覚えやすい理由(そもそもの遺伝レベルで決まっている?) - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 将来が不安だから今から貯金をしておこう! 練習したけど番で上手くいくか不安・・・。 といったような、 いわゆる「不安感」というのは 生きていれば、きっと誰もが感じると思います。 (サイコパスとかは別だけどね) (不安感からストレスを感じやすいのが我々日人) こういった不安感に関して 最近読んだ書籍に記載されていた、 「日を含むアジア圏内のそもそもの 遺伝子が関係しているかも?」 って話が面白かったので、 簡潔に記事にまとめておきます。 脳内の「セロトニン」という物質が不足すると、 不安感を覚えやすくなるというのが 一般的な認識なのですが、 そもそもセロトニンを運搬するための 「セロトニントランスポーター」 という遺伝子が国や地域によって 異なるというのはご存知でしょうか? 以下ウィキペディアより引用。 【セロトニントランスポーター遺伝子】 セロトニン

    日本人が不安感を覚えやすい理由(そもそもの遺伝レベルで決まっている?) - タクミの帰宅塾
  • 運動自慢ほど危ない?運動しているはずなのに鬱症状を示す理由を考えてみた - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 最近、生活習慣に各種運動を 取り入れて体調が絶好調の自分。 (絶好調であることを全く隠さない オープンマインドな姿勢にグッとくる) そんな絶好調ついでに、 会社の倉庫にて(勝手に)自作した 懸垂棒で背中を鍛えていたある日。 雑談をしていた会社の後輩(30歳)から、 こんな内容の話が出ました。 (キチンと運動しているのに)ぽくてやる気が出ない・・・。 確かに、この後輩はサッカーを学生時代から 続けており、今でも地域のチームに 所属しているアクティブな人間。 そんな後輩の相談(?)を、 懸垂をしながら聞いていた自分。 (後輩は、会社で懸垂する自分にイライラして、 さらに症状を悪化させた可能性あり) 運動しているのにぽいというのは、 案外珍しいケースではないのか、 取引先の人間にも後輩と同じような 症状を訴えている人がいました。 この2人に共通しているポイン

    運動自慢ほど危ない?運動しているはずなのに鬱症状を示す理由を考えてみた - タクミの帰宅塾
  • 運動を習慣化させる3つのポイント!誰でも簡単に体を動かしたくなる方法 - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 (ブログ毎日更新4日目) 前回の記事にて、 面倒臭い元体育会系の上司への対策 →運動を習慣化させましょう という超主観的な結論を導き出したのですが、 そんな簡単に運動を習慣化させられたら 全国で運動に励む人が 続出しているはずですよね? (運動よりゲームっていう思考は極めて正常だと思う) そうはならない理由として考えられる 一番大きな要因はというと、 「初動負荷が大きすぎる」 という点が挙げられます。 そんなことないよ。時間が無いだけだよ。 と反論(?)してくる人もいるかと思いますが、 時間が無いというのも、大きな括りで考えると 「初動負荷が大きすぎる」に内包されると 自分などは感じているわけでございます。 例えば、 有酸素運動を30分、最低でも週4日は行いましょう! といったところで、 ほとんどの人間は数回、 外で走って挫折するはずなんですよね。 (自分

    運動を習慣化させる3つのポイント!誰でも簡単に体を動かしたくなる方法 - タクミの帰宅塾
  • 元体育会系の上司を黙らす唯一の方法〜元体育会系が仕事において早熟である理由〜 - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 ブログを習慣化させるための 毎日投稿チャレンジ3日目。 職場で面倒臭い上司って、 元体育会系の人間が多いですよね? (勝手かつ完全なる主観で記事を始めていく!) 今日はそんな面倒臭い 「元体育会系上司」について 記事をまとめてみます。 昔は腹筋も割れてて、懸垂も余裕だったよ! といった「過去の武勇伝を語る人間」は、 どこの職場にも1人はいるものですが 得てして優秀と思える人間は 少ないように自分は感じています。 職場における元・体育会系の 主な特徴には次のようなものが挙げられます。 高いハードルを設けて、勝手に自分を追い込む (目標は高いほど良いという思い込み) 無理をするので、慢性的なストレスを抱えやすい (精神論で何事も解決できるという思い込み) 負荷をかけること=トレーニングだと思っている (うさぎ飛びをやらされていた世代の思い込み) 現在は運動を継

    元体育会系の上司を黙らす唯一の方法〜元体育会系が仕事において早熟である理由〜 - タクミの帰宅塾
  • ブログを書けなくなる原因について少し考えてみた【小さな習慣によるブログ再起計画②】 - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 毎日500文字前後を目安に、 ブログを毎日更新するという 自己満足企画2日目。 今回はブログを書けなくなった時の 体験談でも少しまとめてみようかなと。 (自分の弱みをさらけ出す勇気が素敵です) (特に怖い話とかではないけど無駄にお化けのイラスト貼ってみる) 自分のブログの更新が途絶えた時、 下記のような症状(?)を自覚してました。 文字数5000程度を打つということが頭から離れない (検索順位を意識しすぎ) 何を書いても面白くないだろうと勝手に考える (ネガティブ的妄想の類) 「どうもこんにちは タクミです」でキーボードを打つ指が止まる (ブログの更新を億劫に感じている証拠) 多分関係ないけど、筋トレにはまっている 結局のところ、考えすぎだったり 気負った部分が多くなってしまい、 ブログを更新するという行為が 生活の負担になりすぎた結果、 更新しなくなった

    ブログを書けなくなる原因について少し考えてみた【小さな習慣によるブログ再起計画②】 - タクミの帰宅塾
  • 【現在リハビリ中】小さな習慣はブログ再開のリハビリにも有効なのか?試してみた① - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 ・・・約10日ほどブログを完全放置してしまった ここ最近は、ある特定の記事 (メンタリストDaiGoさん関連記事) を大量削除したことがきっかけで、 完全にブログへの熱意が冷めてしまい ひたすら放置しておりました(๑•̀д•́๑) (気持ちは全く乗らないけれども、フリー画像を使うというチャレンジをする自分かっこいい) 物事が継続できなくなる理由を、 自分なりに思いつくものを羅列すると ①最初からハードルが高すぎる (辛くなって辞めるパターン) ②急激な変化 (脳が抵抗感を示して挫折) ③習慣化させるための日数を満たしてない (週に4日以上の行動の継続が習慣化には好ましい) 今回の記事の削除は ②の「急激な変化」に当てはまります。 (しかもマイナス方向というおまけ付き!) 月間10万PVが見えていた矢先に、 現在は1000PV/日超えに後退した当ブログ。 (

    【現在リハビリ中】小さな習慣はブログ再開のリハビリにも有効なのか?試してみた① - タクミの帰宅塾
  • 岡田准一主演の映画『ザ・ファブル』を観てきたので感想などまとめてみる - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 (久しぶりの投稿) 公開初日にこんな映画を観てきました。 【 ザ・ファブル 】 監督:江口 カン 主演:岡田 准一 キャスト:木村 文乃・山 美月 福士 蒼汰・柳楽 優弥・向井 理 木村 了・井上 脇海・藤森 慎吾・宮川 大輔 佐藤 二朗・光石 研・安田 顕・佐藤 浩市 映画鑑賞にあたっては 大した前知識もなく、 「主演の岡田准一がスタント無しで ガチのアクションに臨んだ」 という一点のみの訴求ポイントに惹かれて 観てみたのですが、 鑑賞後の感想はと言うと・・・ ガチで身体を鍛えたくなる映画w(岡田准一すげぇ・・・) 鑑賞中に思わず「凄っ!」と、 つぶやいてしまうアクションなどもあり 予想以上に楽しめました。 一方で、 「色々と惜しい映画だな」 と感じてしまう部分が多かったのも音。 今回はそんな注目の映画 『ザ・ファブル』の 感想や見所などを紹介してい

    岡田准一主演の映画『ザ・ファブル』を観てきたので感想などまとめてみる - タクミの帰宅塾
  • 裸足で走るメリットとは?格安ベアフットシューズを試してみたので感想などまとめてみる【SAGUARO レビュー】 - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 最近、こんなものを履いて 散歩やらランニングを楽しんでます。 (Amazon等で購入可能なSAGUARO ベアフットシューズ) これは裸足で履くことを想定された 「ベアフット(裸足)」用のシューズ。 ドラマの陸王とか観ていた方は、 イメージしやすいシューズかもしれません。 実際に裸足で履くとこんな感じ。 (汚いおっさんの足で当に申し訳ないと思っている) 実際に履いてジムトレーニングや散歩 などを行ってみた結果、 色々書きたいことが出てきたので 今回記事にまとめてみました。 ベアフットランニングとは? ベアフットシューズのメリットデメリット ベアフットとの付き合い方(怪我のリスク) では参ります! そもそもベアフットランニングとは? 今回買ったベアフットシューズの感想 ベアフットとの付き合い方 初心者は散歩で慣れていくことが大事 ベアフットはトレーニングの

    裸足で走るメリットとは?格安ベアフットシューズを試してみたので感想などまとめてみる【SAGUARO レビュー】 - タクミの帰宅塾
  • あなたのやる気スイッチを押す方法4選!どうしてもやる気が出ない時に試したい行動まとめ - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 (生きていると) どうしてもやる気が 出ない時ってありますよね・・・。 やること全てが面倒臭い、寝よっと(Zzzzz) 人間誰しも、 体調や疲れの度合いなどにより やる気が出ない時というのはあります。 が、しかし。 「慢性的にやる気が起きない」 時は、体に異変が起きているかもしれません。 今回は、 「慢性的な無気力状態」 への対策や自分が実践してきたこと を記事にまとめていこうと思います。 やる気が出なくなる理由 充実した生活の鍵を握る3つのホルモン やる気を出させるための具体的行動 オススメのサプリ では参ります! なぜ人はやる気が出なくなるのか? そもそも人間はサボろうとする生き物 行動に即移せる環境を作るのが基 やる気を出すための3つのキーワード やる気スイッチを押すための具体的な4つの方法 時にはサプリの力も借りることも必要 あなたのやる気スイッ

    あなたのやる気スイッチを押す方法4選!どうしてもやる気が出ない時に試したい行動まとめ - タクミの帰宅塾
  • 美女の恋愛対象となるために「必要なスキル」とは?恋愛におけるワーキングメモリの重要性について考えてみよう - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 憧れのあの人に何とか近づきたい! いつも美女を口説いては撃沈している! (チャレンジ精神は大事ですが) 毎回、同じ結果の場合、 「美女と恋愛に至るための前提条件」 を満たしてない可能性があります。 日は 『美女の恋愛対象になるための必要スキルとは?』 〜恋愛におけるワーキングメモリーの重要性〜 というテーマで、 記事をまとめていこうと思います。 「とにかく美女を口説きたい!」 という野心溢れる殿方たちの 背中を押せるような内容に なっていれば幸いです(笑) ※もちろん女性が読んでも参考になる 情報をまとめてあります (๑•̀д•́๑) 撃沈する男たちがやりがちなNG行動 恋愛に至る前提条件 美女と会話するとなぜ男は沈黙するのか? などについて記載しています。 では参ります! ※この記事を書いている管理者自身が 女性を口説けるかどうかという ツッコミは野暮

    美女の恋愛対象となるために「必要なスキル」とは?恋愛におけるワーキングメモリの重要性について考えてみよう - タクミの帰宅塾
  • 疲れにくい体で人生を変える!最短で疲れにくい体を作る4つの方法をまとめてみた - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 あなたはこんな悩みを持っていませんか? 最近疲れやすくて、すぐに横になってしまう イライラしやすくて、朝から気分が優れない 疲れやすかったり、 朝から気分が悪いと 1日のパフォーマンスも 落ちてしまいますよね・・・。 そこで今回は、 「疲れにくい体」というテーマで 記事をまとめていこうと思います。 疲労予防に効果的な「ある1つの行動」 運動不足が疲れにつながる理由 最短で疲れにくい体を作るトレーニング ダイエット時には特に気をつけたい事 などの内容をまとめてあります。 では参ります! まずは疲れにくい体のメリットを考えてみよう 健康は毎日が充実する前提条件 乳酸が現代人の疲れの原因とは考えづらい 疲れにくい体を作る4つの方法 ① まずは姿勢と呼吸を整えることが大前提 ② 定期的なHIIT(高強度間欠的運動)を習慣化する ③ 自律神経のバランスを意識して整

    疲れにくい体で人生を変える!最短で疲れにくい体を作る4つの方法をまとめてみた - タクミの帰宅塾
  • 【大切なお知らせ】当ブログにおけるDaiGoさん放送まとめ・要約記事は6/9(日)までに削除することに致しました - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 日は読者の方々に 「大切なお知らせ」がございます。 (いきなりですが) 当ブログのメンタリストDaiGoさんの 放送まとめ記事は6/9(日)までに 随時削除していくことになりました。 この削除が決定するまでに、 起きた出来事と、 著作権の「翻案件」について 改めて考えていきたいと思います。 では参ります! ここ数日間で起きた出来事と当ブログからの謝罪 何が起きたのかをまずは説明 他の放送会員の方々への謝罪 DaiGoさん放送をまとめるに至った経緯 今回の問題点と今後の方向性 著作権と翻案権について 今後の『タクミの帰宅塾』について ここ数日間で起きた出来事と当ブログからの謝罪 何が起きたのかをまずは説明 事の発端は先週、 DaiGoさん(チャンネル運営側)からの 放送会員宛てのメールに 下記の様な内容の記載があったことから始まります。 DaiGoさんの名

    【大切なお知らせ】当ブログにおけるDaiGoさん放送まとめ・要約記事は6/9(日)までに削除することに致しました - タクミの帰宅塾
  • モテる異性への態度とは?メンタリストDaiGoさんの『モテる人がすることしないこと』を観たのでまとめてみる - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 メンタリストDaiGoさんのニコニコ放送 「心理分析してみた」 内の 『モテる人がすることしないこと』 〜ヴァーニジア大学研究で判明!〜 を観たので、感想や内容等まとめていきます。 YouTubeにて前半部観れます(後半はニコニコ動画のみ。会員登録必要。) モテる人がすることしないこと〜ヴァージニア大研究で判明! ※当記事は、ニコニコのDaiGoさんの 有料チャンネルに登録した上での感想まとめです。 モテるとはどういうことなのか理解したい 口説くのが下手な人ほど心がけるべきこと モテるためには、外見と中身どっちが大事なのか知りたい と考えている方向けの記事です。 では参ります! モテる人は大前提として「脈あり」を増やす行動を理解している 人間は結局見た目なのか中身なのか? 中身で勝負したい人が取るべき行動 脈アリかどうかは「第三者」に聞くべき モテる人の異

    モテる異性への態度とは?メンタリストDaiGoさんの『モテる人がすることしないこと』を観たのでまとめてみる - タクミの帰宅塾
  • 【運営報告】ブログ開始後10ヶ月の運営報告してたら、出会い系みたいな画像だらけになってしまった - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 (この外人の子供のフリー画像が使いやすくて好き) 自分が細々と続けてきたこのブログ、 『タクミの帰宅塾』も、 開始して早10ヶ月経過しました。 さっさと辞めちまえよ!(誰も言ってない) 雑魚ブロガー乙!(きっとみんな思ってる) みたいな勝手な逆風を想像し、 それに負けまいと継続してきましたが、 もうすぐ1年とは早いものですね・・・。 そんなノスタルジックな流れどうでもいいから、PVと収益早く教えろ という声が聞こえてきそうなので、 サクッと(界隈風) 2019.5月の運営報告していきます。 では参ります! 2019.5月のアクセス数はアップしたのでいい気分 ツイッターの運営状況はというと・・・ 2019.5月の収益状況はコレ ブログの今後を考えてみる 「毎日更新すべき」は無視していいと思う理由 今役立つことは当に長期的に役立つのか? 2019.5月のアク

    【運営報告】ブログ開始後10ヶ月の運営報告してたら、出会い系みたいな画像だらけになってしまった - タクミの帰宅塾
  • エアコンの使いすぎ対策にはコレ!ルミナスLEDシーリングサーキュレーター徹底レビュー!【ドウシシャ DCC-08CM レビュー】 - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 最近暑くなってきましたね。 (この記事作成時は5月の後半) 普段ブログを書くときには、 自宅の書斎にて作業するのですが 暑すぎて即エアコンをつけてしまう日々。 (昨年は光熱費がバカにならなかった) そこで今年こそは対策をしなくてはと、 色々検討した結果、 自分が購入したのがコチラ ↓ (最近買った物の中ではダントツに気に入ってる) ・・・シーリングライトと暑さなんか関係なくね? と思われる方もいるかもしれませんが、 実はこれ、 「シーリングライト+サーキュレーター」 という画期的かつ実用的な1品なのです。 ファンが停止している写真はコチラ。 この次世代型LEDライトを購入してから、 自分のブログ部屋の空調事情は激変。 我が家で一番、 「快適な温度で過ごせる部屋」 へと変貌を遂げました。 (LEDライトとしての実力も問題なし) ただし、取り付けはかなり苦戦し

    エアコンの使いすぎ対策にはコレ!ルミナスLEDシーリングサーキュレーター徹底レビュー!【ドウシシャ DCC-08CM レビュー】 - タクミの帰宅塾
  • 現代人の悩みはコレを読めば即解決!『最高の体調』(鈴木 祐 著)についての内容や感想をまとめてみる - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 最近、こんな書籍を読了しました。 【 最高の体調 】 最高の体調 posted with ヨメレバ 鈴木祐 クロスメディア・パブリッシング 2018年07月11日 Amazon Kindle 楽天ブックス [2019.05.28 Amazon 価格 1,598円 レビュー平均4.3] この書籍は、 「人類の進化と現代のミスマッチ」 というテーマを主軸に、 現代人が日々のパフォーマンスを上げるには 「具体的にどうしたら良いのか?」 を、最新の研究結果等に基づいて キチンと書き切った名著。 (その反面) エビデンスの内容がかなり斬新なものもあり、 前知識がないまま読み始めると 面らってしまう可能性もあるのかなと(笑) そこで、今回は 『最高の体調』の概要をまとめつつ、 導入しやすい部分などを 紹介していこうと思います。 現代人が体調を崩しやすい理由 炎症の危

    現代人の悩みはコレを読めば即解決!『最高の体調』(鈴木 祐 著)についての内容や感想をまとめてみる - タクミの帰宅塾
  • デッドスペースを活かして部屋を快適空間に!オススメの天井家電を特集してみた【天井家電・レビュー】 - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 シーリングライト買い換えようかな? 照明機能があれば、なんだっていいや と考えている方に、 お伝えしたいことがあります。 「シーリングライトは最早、 照明機能だけの時代ではありません!」 というのも、最近では シーリングライトに付加機能を 持たせた家電が一つのトレンドであり、 例えば、 「シリーングライト+サーキュレーター」 で、室内を快適に過ごせるようにしたり、 「シーリングライト+プロジェクター」 で、寝室内をホームシアター化したりと、 可能性は広がるばかり。 現在、最注目と言っても 過言ではないジャンルが『天井家電』。 そこで今回は、 注目の天井家電の魅力と しっかりオススメできる商品を3つ ほど紹介していこうと思います。 では早速参ります! 天井家電の大きな魅力 ① 優しい空気を循環させる『ルミナス LED シーリングサーキュレーター』 ② 寝室を

    デッドスペースを活かして部屋を快適空間に!オススメの天井家電を特集してみた【天井家電・レビュー】 - タクミの帰宅塾
  • HIIT(高強度インターバルトレーニング)の効果とは?科学的根拠に基づき、ポイントを正しく理解しよう - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 最近、過去に書いたこの記事がすごい勢いで 読まれるようになっています! (と言っても100PV/日程度ですが) www.takumiate.com メンタリストDaiGoさんが 動画放送内でオススメしていることで、 急速に流行ってきているのかなと。 【 HIIT(高強度インターバルトレーニング) 】 一般的には、 「20秒程度の高強度の運動」 及び、 「10秒程度の休憩」をワンセットとして、 6〜8セット行う方式の トレーニングとして知られている。 (約4分の運動で高い効果が期待できる) 元々は、運動生理学の専門である 田畑 泉先生が1990年に書いた 論文を基にした 「タバタ式トレーニング」 が基になっている。 確かに身体にとって、 有益であることは間違いなく、 「自分もHIITを3ヶ月程度継続」して、 かなり恩恵を受けております。 しかし、下記のような

    HIIT(高強度インターバルトレーニング)の効果とは?科学的根拠に基づき、ポイントを正しく理解しよう - タクミの帰宅塾
  • 【男女別】人生を変えるならやるべきことは一つ!メンタリストDaiGoさんの『手に入れると人生が変わるもの』を観たのでまとめてみる - タクミの帰宅塾

    どうもこんにちは。 タクミです。 メンタリストDaiGoさんのニコニコ放送 「心理分析してみた」 内の 『手に入れると人生が変わるもの』 (トップ3 男女ランキング形式) を観たので、 感想・内容をまとめつつ、 (個人的な考察にて) 「具体的な行動指針」 を考えていこうと思います。 今回の放送はYouTubeにて観れます。 手に入れると人生が変わるものランキング男女別】 ※当記事は、ニコニコのDaiGoさんの 有料チャンネルに登録した上での感想まとめです。 人生に変化をもたらす上での指針が欲しい 行動を起こす上で、何を優先的に行うべきなのか知りたい 日常的な満足度を高めたい と考えている方向けの記事です。 では参ります! ※今回の放送は、 アメリカのチャップマン大学が 18歳〜65歳までの12,176人を対象 に行った研究結果が基になっています。 男女別・手に入れると人生が変わるものラ

    【男女別】人生を変えるならやるべきことは一つ!メンタリストDaiGoさんの『手に入れると人生が変わるもの』を観たのでまとめてみる - タクミの帰宅塾