タグ

2008年8月5日のブックマーク (10件)

  • livedoor ニュース - インターネット関連のメディアには回答できない=毎日新聞英語版の検索エンジン拒否で

    インターネット関連のメディアには回答できない=毎日新聞英語版の検索エンジン拒否で 2008年07月12日07時29分 / 提供:PJ 【PJ 2008年07月12日】− 前の記事「毎日新聞が検索エンジンを拒否!? メディアの自殺行為か」で筆者は、「低俗すぎる」記事を掲載し問題になっていた毎日新聞運営の英語サイト「毎日デイリーニューズ」が全ての検索エンジンの「クローラー」を拒否する設定をしている事を書いた。また、来広く読まれる事を目的としたニュースサイトが不祥事を起こした後に検索エンジンを拒否し、いわば「引きこもり」状態になってしまったのはなぜなのか? という疑問も投げかけた。  筆者は記事を投稿した7月10日に毎日新聞に電話をかけ、取材を申し込んだ。電話に出たのは、社長室の広報担当の男性。落ち着いた声の感じから、年配の方のようである。やりとりは FAXで、と指定されたので、以下のような

    humid
    humid 2008/08/05
    “「他人ばっかり攻撃して、自分たちはどうなんだ?」と多くの人が考え始めている。”
  • サイバーカスケード - Wikipedia

    この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。 出典検索?: "サイバーカスケード" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年9月) サイバーカスケード(英: cyber cascade)は、インターネットにおいて発生する社会現象であり[1]、特定のウェブサイトに同種の考え方をもつ人々が集まり、閉鎖的な環境で議論した結果、極端な世論が形成されやすくなるとする仮説である。 サイバーカスケードは、集団極性化(英: group polarization)の一種である。アメリカの憲法学者キャス・サンスティーンが提唱した。カスケードとは、多段状の滝(段瀑(だんばく))またはそれを模した階段状の噴水のこと。

    humid
    humid 2008/08/05
    わざわざ余計な用語増やして、アレな人達が反応する「サイバー」に注視せずに、情報カスケードの一時例として扱えばいいのに。
  • Duffy:「違法ダウンロードは音楽を生活の一部にしてくれている」 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 昨年、大躍進を遂げたアーティストの1人が、昨今増えつつある、自らの音楽を共有されることを気にしないアーティストたちの輪に加わった。ミリオンセラーを達成し、MOJO Song of the Year Awardを受賞した24歳のボーカリスト、Duffyは、2年前からダウンロード興味を示してきた。「それはすっごいことなのよ」と彼女は言う。 メディアの報道が信じうるものであれば、とあるアーティストたちは、高価なデザイナーの服をまとって大規模なパーティに出かけ、高価なシャンパンを飲み、高級車を乗り回したりすることに、彼らの時間の大半を費やす。そして、その残りの時間を、海賊行為への批判に使う。一般的なアメリカ人にとって、そんな彼らを気の毒だと

    humid
    humid 2008/08/05
    成程。Duffyの様な一見理解ある発言が出来るのも、著作権を侵す事へのコストをCD購入と同程度には保っている、悪役にされている人達のおかげかもね。みんながこんな発言して違法ソフトが容認されたら誰も買わないわ。
  • Googleマップのストリートビューがやばい件:VIPPERな俺

    humid
    humid 2008/08/05
    素晴らしすぎる。こりゃネット上にメチャクチャ広範な街並みを再現できちゃうな。海外で「テロのシミュレーションに使われないか?」みたいな議論をしてそう。
  • 【ルーマニア報告】欧州最大の金鉱山開発をめぐるバトル:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ルーマニアといえばチャウシェスク、コマネチ、そして吸血鬼ドラキュラが思い浮かぶ。そのルーマニアで、欧州最大の金鉱山開発の是非をめぐってバトルが続いており、いま世界が注目している。 カナダの鉱山会社が西部山間地のロシアモンタナ(Rosia Montana)という地域で大規模に金・銀を採掘しようというプロジェクトである。それに対して、ルーマニア政府、議会、地域住民反対組織、考古学会、科学アカデミー、国際NGO(非政府組織)、EU(欧州連合)議会、国際金融機関、資源メジャー、それになんと米国の投資家、億万長者のジョージ・ソロス氏まで加わってバトルが展開されているのである。 7月半ば、その現場を取材してきたので以下現状をお伝えしたい。 この地域は約2

    【ルーマニア報告】欧州最大の金鉱山開発をめぐるバトル:日経ビジネスオンライン
    humid
    humid 2008/08/05
    かようにして「資源の呪い」は生まれるのか。
  • 上海のサイゼリヤに見る、ファミレスが「ハレ」の場だったあの日:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 前回、上海で日の外企業として最大、20店舗の直営チェーン店を展開中のサイゼリヤを訪ね、現地法人上海代表の田井野俊樹さん(46)に話を聞いた。 一般に中国ビジネスの現場では、日のビジネスモデルをそのまま持ち込んでも市場の成熟度が異なるため通用しない。だから、「現地化」する必要があると言われる。ところが、彼はこうした通念に反して、「日と同じことができたからうまくいった」と言う。今回はその真意を詳しく聞くことにしたい。 ―― メニューや人材育成の考え方など、日と同じで特別なことは何もない。でも、最初からこうしたことは想定済みだったのですか。出店当時の話をお聞かせ願えますか。 「もちろん最初からそんなことわかっていたわけで

    上海のサイゼリヤに見る、ファミレスが「ハレ」の場だったあの日:日経ビジネスオンライン
    humid
    humid 2008/08/05
    記者の「色眼鏡」を強調することで、取材対象を際だたせるなかなか良い記事。やり過ぎ感はあるけど……。
  • 関西圏に超巨大な謎のエンジェルリングが降臨

    読者の方からのタレコミによると、国土交通省の気象庁のページにある「解析雨量・降水短時間予報」にて、巨大なエンジェルリングが関西圏に降臨しているのがわかりました。一体何が起きたのでしょう? その際の画像は以下から。 これが8月4日17時にhttp://www.jma.go.jp/jp/radame/を撮影したもの。明らかに何かリング状に雨が降っているように見える そしてこれが今もまだ見える8月4日17時の画像 ちなみに18時になった途端にページから見えなくなったので、雨が止んだのかシステムがおかしいのか……

    関西圏に超巨大な謎のエンジェルリングが降臨
    humid
    humid 2008/08/05
    都市伝説職人の出番だ!場所がら陰陽道系あたりのネタで流行らして欲しい。
  • 飛び降りる宮崎駿vs飛び降りない押井守 <リアリティコントロールの話>|HIGHLAND VIEW 【ハイランドビュー】

    高いビルから飛び降りたら、あなたは死にますか? そりゃあ死にますよね。だってにんげんだもの(みつを)。 ではアニメやマンガの住人はどうでしょう? 現実と同じく死んでしまうお話もあれば、地面に人型に穴があいてギャグになって終わり、というのもありますね。 その違いって一体なんなの? というようなお話。 こういった作品ごとに違うリアリティに対して、押井守は、 「作品のリアリティは、監督によってコントロールされるべきものだ」 とインタビューで話しておりました。 (出典はアニメスタイル2号の押井守インタビューですが、部屋のどこにあるのか見つからないので大意です) ここでのリアリティとは、出てくるキャラクターや背景が写実的なのか、という画だけの問題でなく、演出などを含めた作品全体で表現されるリアリティをさします。 つまり高いビルから飛び降りたときに、キャラクターが死んでしまう作品なのか、ギャグで済む作

    humid
    humid 2008/08/05
    両監督とも作中に「さいきょう超人」も「機械仕掛けの神」も絶賛出演中だし、原作素子が細腕美少女なのも意味があるし、多少誤差こそあれ、物語が「超現実俺世界」に向かってひた走っている構図は一緒じゃないかな。
  • [エロ注意] バスケット部の女の子って体系エロくね?:VIPPERな俺

    2008年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月 洋楽の名アルバムをあげろ  (10/04)ちょっとエッチな面白画像を集めてみました 他  (10/04)一番身も蓋も無いパロディAV考え出した奴が優勝  (10/03)板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の人物で尊敬してる人  (09/30)タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2

    humid
    humid 2008/08/05
    尻好きならバレー一択。あんな美しい尻を作るスポーツは他に無い。
  • 心理学は俺にあわない

    心理学が俺にあわないと見切りをつけ、 就職を決めた俺。 当初、カウンセリングとか臨床方面に興味があったんだが、 身近に精神疾患を抱える人たちを見聞きしたり、 症例を学ぶにつれ、 どうしても 「どうかんがえても人のせいだろ」という考えが最後まで頭から離れなかった。 うつ病は個人の責任じゃないとか言うけど、 うつ病になるような状況を作り出してるのは圧倒的にクライエントであるというように見えて仕方なかった。 今でもその考えは変わらない。 もしかしたら俺の神経が図太くて、少し人より打たれ強いのかもしれない。 最近女がらみで周辺環境が泥沼になり、うつ病の診断を受けた後輩の相談を聞いていて、 またそんな考えが浮かび上がってきてしまった。 マッチョな考えだとも思わない。 世間はメンヘラに甘すぎではないだろうか。 こんな考えが論破されることを願う。 追記 ・人の心の動きはすごく不思議。社会心理学なんかは

    心理学は俺にあわない
    humid
    humid 2008/08/05
    すげえ典型的な観察者バイアスからくる原因帰属だ。心理学的に言うとw/“臨床や発達は胡散臭く思わざるを得なかった” 国内で跋扈するオカルト糞教授共は適当に無視して、学際的で科学的な海外の訳本を読むんだ。