タグ

2012年11月12日のブックマーク (6件)

  • 11月11日「地震は地球中の限定的な場所でしか起きない 日本だけが猛烈な地震地帯に原発過密地帯 世界から見ればこれほど異常なことはない」小出裕章(Ustream)

    11月11日「地震は地球中の限定的な場所でしか起きない 日だけが猛烈な地震地帯に原発過密地帯 世界から見ればこれほど異常なことはない」小出裕章(Ustream) 2012年11月11日 石川県金沢市にて開催されました、小出裕章さんの講演『福島原発事故の現状と未来』の中継録画がUstreamにて配信されていましたので、このブログでも共有します。 動画 ※動画を貼り付けられない設定ですので、リンクをご紹介します。 小出裕章氏 金沢講演会(142:23) ▼関連記事はこちらです。 11月11日 小出裕章さんの講演『福島原発事故の現状と未来』が石川県金沢市にて開催されます(無料) « 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ ▼原発関連 最新書籍をチェック (※管理費用捻出のため、もしよろしければこちらからAmazonでお買い物していただけると助かります)

    11月11日「地震は地球中の限定的な場所でしか起きない 日本だけが猛烈な地震地帯に原発過密地帯 世界から見ればこれほど異常なことはない」小出裕章(Ustream)
    humid
    humid 2012/11/12
    地震国に原発を建てるな、ていうのは埋立地に建築物を立てるな、というのと同様で原則論じゃ無意味。リスクが現行の技術やシステムの制御範囲内にあるかどうかの問題なんだよね。3.11では制御できなかった訳だけど。
  • サムスンなど韓国財閥、中小圧迫で批判強まる : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    韓国経済を先導してきたサムスンや現代自動車など、財閥と呼ばれる大企業グループへの風当たりが韓国国内で強まっている。 事業があまりに拡大し、中小企業や個人事業者にしわ寄せが広がっているとの批判が出ており、12月の韓国大統領選でも財閥改革がテーマの一つになっている。だが、財閥の力が弱まると韓国経済の国際競争力がそがれるとの指摘もある。 ソウル市の金融相談センター。飲店を経営する50代の男性は、売り上げの減少で所得のすべてが住宅ローンの支払いに消える現状を訴えた。住宅ローンを含め約4億ウォン(約2800万円)の借金を抱えており、自己破産の手続きに入った。 この男性から相談を受けたセンターの職員は「財閥が飲業などにも進出し、競争が激化しているのも要因だ」と指摘する。 現在、韓国では事業者の借金の増加が社会問題になっている。経営計画の甘さなど様々な要因が背景にあるものの、不満の矛先はまず財閥に向

    humid
    humid 2012/11/12
    つい日本の中小圧迫を持ち出したくなるけど、実際はかなり質が違うんだよね。これは国の舵取りの問題で、盧武鉉時代に財閥による盤石な支配体制を経済エンジンに組み入れてしまったのでもはや応急処置すら難しい。
  • ミクシィが「足あと」廃止の影響を公表--経由した友だち申請は60%減

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ミクシィが「足あと」廃止の影響を公表--経由した友だち申請は60%減
    humid
    humid 2012/11/12
    ミクシィがミクシィである限り復活はない。延命処置といううより死の儀式だね。禿か三木谷あたりに売り飛ばされて出会い系機能を強化した時のプレリリースでも練ってたほうが建設的。mixiソドムにご期待下さい。
  • NHK NEWS WEB “転落防ぐ切り札” 新ホームドア

    駅のホームに設置するホームドア。 転落事故を防止する切り札とされながら、なかなか普及が進んでいません。 原因の1つが、列車によって、停車位置や扉の数が異なることです。 こうしたなか、位置を変えられる新しいタイプのホームドアが開発され、関係者の期待を集めています。 科学文化部の春野一彦記者が解説します。 相次ぐ事故 後を絶たない駅のホームの事故。 埼玉県にある東武東上線の川越駅では、ことし3月、視覚障害者の男性が線路に転落し、電車にひかれて死亡しました。 また、ことし9月には、横浜市中区の駅で女子高校生がホームから誤って転落しましたが、電車が来る直前に会社員と警察官に救助され、危うく難を逃れています。 昨年度209件 国土交通省によりますと、転落してはねられたり、ホームで列車に接触する事故は昨年度、209件起きました。 この5年間でおよそ30%も増えています。 特に酒に酔った利

    humid
    humid 2012/11/12
    実用化のメドが立った時には4ドア車への換装がほぼ終わっているというオチが待ってそうで怖い。
  • FINAL FANTASY XIV "時代の終焉"トレーラー

    予言されていた世界の破滅、第七霊災が訪れ、エオルゼアの一つの時代が終わろうとしています。 その最後の光景をどうぞ皆さんの目に焼き付けてください! そして物語は「新生エオルゼア」へと引き継がれていきます。 http://www.finalfantasyxiv.com

    FINAL FANTASY XIV "時代の終焉"トレーラー
    humid
    humid 2012/11/12
    おおおお、圧巻……
  • 「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。

    地雷魚 @Jiraygyo これだけミリタリな女の子アニメやゲームがあふれていても、やはり軍ヲタたちが今でも一番崇めるヒロイン第一位の座はクシャナ殿下で揺るがないやろなあ。特に第三軍指揮の騎兵クシャナ。 2012-11-11 12:18:32

    「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。
    humid
    humid 2012/11/12
    「こいつはこんな凄いよ、こいつはこんな凄くないよ、俺はこんなに詳しいよ」の話で盛り上がれる人達が毎度羨ましい。きっとすげえ楽しいんだろうな。