タグ

2015年7月4日のブックマーク (10件)

  • 嫌なら見るな!嫌なら見るな! - 2ch全AAイラスト化計画

    ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ / ̄(S)~\  <                      > / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  > \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      > \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ )_人_ ノ /    / ∧_∧ ■□ (    )) (   ; )■□  ̄ ̄ヽ γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧    <  嫌なら見るな! , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな! /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY ./ λ     / / .〈  〈 〉   / / " .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______ X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 |

    hundret
    hundret 2015/07/04
    @tatsu_r そうなんですが、嫌なら見るなは一歩間違えるとこんなことになるんで最近あまり使わないようにしてます
  • 鬼龍院翔、エアーバンドの成功を確信した日「意外とみんな音楽聴いてない」

    ビジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、4日に放送されたTBS系トーク番組『サワコの朝』(毎週土曜7:30~8:00)にゲスト出演し、「エアーバンドでもいける」と確信した出来事について語った。 2004年に結成された同グループ。当初、メンバーの喜矢武豊は実際にギターを弾いていたが、鬼龍院は「ものすごく下手」「当に音楽のセンスがない」と感じて上達を諦めた。それでも新たなギタリストを加入させなかったのは、「楽器を弾ける人はステージ上でふざけようとしない」という理由からだった。 複数のバンドが出演するライブでは「普通にやっていても印象に残らない」と考えていた鬼龍院。当初、エアーバンドとしてのパフォーマンスに「音楽ナメてるとしか思えない」など観客の風当たりは強かったが、そのライブ後、他バンドのファンのブログで「○○さんと目が合った! 当にライブ最高だった!」と音楽以外の話題し

    鬼龍院翔、エアーバンドの成功を確信した日「意外とみんな音楽聴いてない」
  • 大島美幸の出産シーン、テレビ放送は「配慮が足りない」? 物議を醸す

    来週の放送で、大島親方(僕のですけどね)の出産物語をやるようです。 は妊活に入った時から言っていました。 自分は芸人であり、リアクション芸人。 CCDカメラ付きのヘルメットカメラが一番の商売道具であって、 もし可能だったら、それをかぶって、子供を産む瞬間の顔を撮影したいと。 自分で希望しました。 子供が大きくなった時に、それを見せたい!!と。 病院側は、がやりたい!ことなのであればと、全力でアシストしてくれまして。 陣痛が起きてから、出産するまでを、 撮影しています。 (添い寝??|鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」 2015/06/29)

    大島美幸の出産シーン、テレビ放送は「配慮が足りない」? 物議を醸す
  • 同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出

    アメリカで出された同性婚を認める最高裁判決をきっかけに、一夫多の生活を送っている家族が裁判所に結婚届を提出しました。 モンタナ州に住むネイサン・コリアーさん(46)は、宗教上の理由で、2人のと5人の子どもと生活をしています。2000年に1人目ののビクトリアさん(40)と法的に結婚しました。そして、2人目ののクリスティーンさんとは宗教上の結婚式を挙げましたが、アメリカでは一夫多は認められていないため、婚姻関係はありません。先週、アメリカの最高裁で同性婚を合憲とする判決が出た際、ロバーツ最高裁長官が「同性婚を認めると、一夫多も同じ議論になる」と反対意見を述べたことから、コリアーさんは一夫多結婚の平等にあたると考え、2人目のとの婚姻届を提出しました。郡の裁判所はいったん受理するのを断ったうえで、来週までに正式な判断をして返答するとしています。コリア-さんらは、拒否された場合は

    同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出
    hundret
    hundret 2015/07/04
  • Microsoft が Windows 10 で Google を本気でつぶしにかかっていてヤバイ: ある SE のつぶやき

    hundret
    hundret 2015/07/04
    Microsoft が Windows 10 で Google を本気でつぶしにかかっていてヤバイ @fnyaから
  • 「コカ・コーラは、瓶と缶とペットボトルで味が絶対に違う、俺は違いが分かる!」と、戸田さんが豪語するので、利きコーラ大会を開催しました。 | コワーキングスペース7F

    こんにちは。コワーキングスペース7Fの星野邦敏です。 コカ・コーラが100周年だそうで、利きコークという、「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」の違いが分かるかということを試す特別サイトやテレビCMも行われていた、今日この頃ですが、コワーキングスペース7Fの利用者さんでもあり、起業したての戸田さんが、「俺は小さい頃からコカ・コーラを飲んでいるから、瓶と缶とペットボトルのコカ・コーラの味の違いが分かる」と豪語するので、利きコーラ大会が開催されました。 「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」と「コカ・コーラ ライフ」の違いだったら理解できるんですよ。でも、そうではなくて、「コカ・コーラ」の瓶と缶とペットボトルで味が違う、と言い切るので、「え?中身は一緒じゃないの?」と思ったところから、コワーキングスペース7Fの利用者さんで、味の違いが分かるか、試してみました。 もともとの利きコーラ大会の企

    「コカ・コーラは、瓶と缶とペットボトルで味が絶対に違う、俺は違いが分かる!」と、戸田さんが豪語するので、利きコーラ大会を開催しました。 | コワーキングスペース7F
    hundret
    hundret 2015/07/04
    「コカ・コーラは、瓶と缶とペットボトルで味が絶対に違う、俺は違いが分かる!」と、戸田さんが豪語するので、利きコーラ大会を開催しました。 @Omiya7Fから
  • 新宿ゴールデン街の土地を買った人に話を聞いたらめちゃくちゃおもしろかった | OVO [オーヴォ]

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「新宿ゴールデン街」をご存じでしょうか? あまり東京以外の方々には馴染みの無い土地でしょうし、そもそも都内に住んでいる人でも「行ったことがない」という人は多いかと思います。 ゴールデン街は、新宿歌舞伎町のすぐそばという好立地のわりに古い町並みをいまだに残しており、3坪程度の、カウンターに数人陣取ればすぐ満席になるような小規模な飲み屋さんがひしめきあって乱立している地域でして、この昭和の雰囲気を色濃く残している街を愛する文化人も多いのです。 近年では外国人向けの観光ガイドブックに「穴場スポット」として掲載されることも多く、外国人観光客の数も急増中。もちろん日人にも愛されており、この町に足繁く通う常連の人は周囲を探せば一人くらいはいるはず。 そんなゴールデン街ですが、僕の友人(大学生)が「ゴールデン街の土地を買った」と訳の分からないことを言い

    新宿ゴールデン街の土地を買った人に話を聞いたらめちゃくちゃおもしろかった | OVO [オーヴォ]
    hundret
    hundret 2015/07/04
  • Login • Instagram

    hundret
    hundret 2015/07/04
    ねこです
  • 風土菓 桃林堂

    商品紹介 天の川 夏の夜空に輝く天の川を錦玉羹と羊羹で表現しました。清涼感のあるブルーキュラソーの香りもお楽しみください。 販売期間:5月下旬~7月上旬 (販売期間は変更させていただく場合もあります。あらかじめご了承ください。) 冷蔵庫で冷やしていただきますと、より一層美味しく召し上がれます 販売店舗:全店 原材料:砂糖、小豆、トレハロース、ブドウ糖、水飴、粉、洋酒、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、青色1号

    風土菓 桃林堂
    hundret
    hundret 2015/07/04
    これなんて読むの
  • 足立梨花が“22歳”でランドセル姿「危ない写真ではない(笑)」

    【写真】その他の写真を見る 同企画は、お笑いコンビ・オリエンタルラジオと乃木坂46・生駒里奈、そして足立が出演するジャンプ情報番組『特捜警察ジャンポリス』(毎週金曜 後6:00 テレビ東京系)とのコラボ企画。32号から35号まで4週連続で毎号一人ずつ、それぞれ自身が選んだコスチュームで登場する。 プレゼントページ用の撮影では、学生服(足立と中田敦彦)、天女(生駒)、海パン(藤森慎吾)がそれぞれ着用。足立は普段あまり着ることのない衣装に興奮し、テンションの上がった藤森はサービスショットを見せるなど大盛り上がりの撮影となった。 生駒は「いつもショートカットで、ボーイッシュなイメージですが、今回黒髪ロングの天女さんということで、いつもと違う超女子生駒ちゃんを楽しんでください」とノリノリで、中田は「気づいたら脱ぎかけてました。セクシー露出ショットと滝廉太郎ショットのギャップを出すことができたので、

    足立梨花が“22歳”でランドセル姿「危ない写真ではない(笑)」