タグ

2012年6月15日のブックマーク (5件)

  • 【社畜乙】「残業=当然」と考える新入社員が18年前の2.5倍に!! 「断る」人はわずか2.8%

    高知県の県経営者協会が行った、今年の県内の新入社員に対する意識調査で、「残業=当然」という意識が浸透していることがわかった。調査対象は県内企業に就職が内定した中卒から大学・大学院卒までの183人にアンケート形式で実施。有効回答数は180人。 「残業を突然命じられたらどうするか」という質問に62.2%が「当然の使命としてやる」と回答。94年度に比べ、約2.5倍増加した。一方、「先約があれば断る」と答えたのはわずか2.8%で、94年比で約8分の1の減少となった。 バブルがはじけ「就職氷河期」と言われ始めた94年と、2008年のリーマンショック以降、就職は「超氷河期」と言われている現在だが、「新入社員の(余暇と仕事の)バランス感覚が、時代の流れとともに変化」しているようだ。 ちなみに、2010年に行われた別の調査では、「残業を命じられた時にデートの約束があったら?」の問いに、85%以上が「デート

    【社畜乙】「残業=当然」と考える新入社員が18年前の2.5倍に!! 「断る」人はわずか2.8%
    hungchang
    hungchang 2012/06/15
    今日日バイトでも残業くらいさせられるしなあ。手当出る残業ならむしろやりたい。
  • 基本文章術!説得力が一瞬で10倍になる誰にでもできる文章の書き方

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 突然だが、あなたは「文章が読みにくくて分かりにくい」「企画書の意図がつかめない。」「文章に説得力がないと。」と悩んでいないだろうか? 実は、文章を書き始めた時の私がそうで、書けども書けども平均以下の評価しかされていなかった。 日は、そんな私が文章力を上げるために練習した、「説得力が10倍上がる文章の書き方」をご紹介する。 これができれば、プレゼンテーション資料や、企画書の作成にも役立つし、セールスレターなどのコピーライティングの説得力を高めるためにも使える。 それでは、早速見て行こう。 説得力を増すピラミッド型の文章構造説得力の高い文章は、以下のように、「主題」「理由」「論証」「結論」の4つのパーツで成り立っている。そして、これらの4つ

    基本文章術!説得力が一瞬で10倍になる誰にでもできる文章の書き方
    hungchang
    hungchang 2012/06/15
    ピラミッド型の概念が覆された。
  • DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 -INTERNET Watch Watch

    hungchang
    hungchang 2012/06/15
    本当に無審議採決が許されているなら、まずその法改正が必要。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    hungchang
    hungchang 2012/06/15
    ユーロ危機は単に財政危機ではなく、金融システムの問題だ、というとこまではわかったけど、なんでそのゴールが財務統合なんだろう。商制度の統一で足りそうに思える。
  • 10万年の人類史に「取引」の真髄を学ぶ/マット・リドレー『繁栄』感想 - デマこい!

    チンパンジーはヒトと同じように、仲間とべ物を分けあうことができるし、協力しあうこともできるらしい。「君のシラミを取ってあげるから、ぼくのシラミも取ってくれないか?」……――しかし、「交換」はできない。ヒトなら当たり前にできる「ぼくのこれをあげるから君のそれをください」という取引が、チンパンジーにはできないという。「交換」こそがヒトを人たらしめたのだ。 繁栄――明日を切り拓くための人類10万年史(上) 作者: マット・リドレー,Matt Ridley,柴田 裕之,大田 直子,鍛原 多惠子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/10/22メディア: 単行購入: 10人 クリック: 173回この商品を含むブログ (58件) を見る こののすばらしい点は、「交換」というヒトの行動を、ほかの社会性動物の利他的行動と区別したところだ。「お互いの毛づくろい」のような利他的行動は、様々な動物

    10万年の人類史に「取引」の真髄を学ぶ/マット・リドレー『繁栄』感想 - デマこい!
    hungchang
    hungchang 2012/06/15
    交換により取り引き・専業化が可能になり、文明が発展した、と。ウォルマートもさらに巨大化することで、多様な消費に合わせた品揃えもできるようになるのでは。