タグ

2013年2月5日のブックマーク (3件)

  • 豚レバ刺し 厚生省は静観も「生食しないのが常識」と担当者 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    牛レバ刺しが禁止されて3か月。それでも「レバ刺しがべたい」という客のニーズに応え、最近は「豚レバ刺し」が出回り始めた。提供する店は増え続けており、今では「全国に100軒はくだらない」(関西の肉流通業者)という。 法律上、豚のレバ刺しは規制外。厚労省では現在、静観の構えを見せている。 「牛に比べてまだ取り扱う店舗が少ないですし、大きな問題が出ない限りは規制する予定はありません。ただ、豚肉は生しないのが常識ではないでしょうか」(基準審査課) 確かに「豚肉は生でべてはいけない」といわれてきた。東京農大の村上覚史教授(家畜衛生学)が語る。 「豚は生の場合、様々な細菌に感染する危険性が指摘されています。代表的なのはトキソプラズマ症。最近では、E型肝炎ウイルスが肝臓や血液に存在することがわかっています。E型肝炎ウイルスは、豚の成長に伴って消えていくとされていますが、キャリアのまま出荷

    hungchang
    hungchang 2013/02/05
    常識なんてものが通用するならそもそも法や規制なんていらないだろうに。
  • 体罰について書いていたが、あまり関係なくなった - 24時間残念営業

    2013-02-05 体罰について書いていたが、あまり関係なくなった あー、体罰の話。を枕にした自分語り(追記)。 すごい長いです。もう途中でブログって長さじゃなくなってるのわかってたんですけど、もうここまで来たら開き直って自分のペースで最後まで書くことにしました、と冒頭に追記しにきた7216文字目。 結局、9340文字です……。 最近好んで火薬庫に突っ込んでいくような感のあるMK2さんですが、もうそのとき気になっていることは片っ端から書いていくことに決めたのです。 まず自分自身の「体罰」というものに対するスタンスについて書いておく。 俺個人は、親から殴られたり蹴られたりして育った。ありゃ見る人が見れば虐待だろってレベルだと思われる。ただ、そのことについては不思議と恨みにもなんにも持っていない。俺が育ってくる過程でいちばん負の記憶として残っているのは、母親が「いついなくなるかわからない」「

    hungchang
    hungchang 2013/02/05
    体罰的な教育が効果的な人もいるという経験談。体罰なしの教育が不可能ではないのはたしかだろうが、それほどの指導力を持った人がほとんどいないのもまた現実。
  • 「LINEするより電話したい」 

    筆者がLINEを始めたのは2011年冬ごろ。20代女性の友人に、熱心にすすめられたのがきっかけだ。まずは彼女に話を聞き、LINEの良さを改めて考え直してみよう。そう思って連絡を取り、趣旨を説明すると、こんな答えが返ってきた。 「わたしもう、LINEあんまり使ってないんですよ」 えっ。 もう電話したい 彼女は2011年秋ごろからLINEを使って、スタンプによるコミュニケーションの楽しさや短文で交流できる気楽さを熱弁していた。筆者がLINEに興味を持つきっかけになった人だ。そんな彼女がなぜ、LINEを使わなくなったのか。 「最初は楽しかったんです」。彼女は言う。「でも今はもう楽しくない。もう電話したい!」 聞いてみると、彼女の友人の間でも、LINEの利用頻度は減っているという。そういえば筆者も最近は、一時期ほどLINEを使っていない。さらに10人ほどのLINEユーザーに聞いてみたところ、半数ほ

    「LINEするより電話したい」 
    hungchang
    hungchang 2013/02/05
    馬鹿に見つかることで初期ユーザーが離れていくというのはよく聞くけど、その逆というのもあるのか。