タグ

2013年9月15日のブックマーク (6件)

  • 来るべき社会問題 ショッピングモールの撤退について - concretism

    ピエリ守山というショッピングモールがやばいという話は以前からちらほらとネット上でも囁かれていたのだけれど、先週あたりからにわかに話題になった。もう傷気味なのでリンクは省略。 なぜピエリ守山がそんな状況になったのかということについてはいろいろと言われているようだが、やはり近隣にもっと大きなショッピングモール、イオンモール草津がオープンしたからというのが大きいようだ。 ある商圏の中で、巨大なショッピングモール二つの共存は難しいというのは想像に難くないところだが、ひとつのショッピングモールが大きな商圏を押さえてしまうということは、地域にとってはメリットともに、かなり大きなリスクを抱え込むことになる。その最悪の事態は、ショッピングモールの撤退だ。 同じような懸念をしている人はいないかとググってみたところ、興味深い記事を見つけた。 イオンの撤退に揺れる地方都市 格化する郊外SCの淘汰!|Clos

    来るべき社会問題 ショッピングモールの撤退について - concretism
    hungchang
    hungchang 2013/09/15
    炭鉱や大工場でも撤退する時には大規模な反対運動が起こるものだけど、ショッピングモールではあまり聞かないが実際のところはどうなんだろう。近隣もあまり死活問題だとの認識がないのかしら。
  • 東京五輪までに首都高「つくり直し」 巨額の建設費用どう生み出す - ライブドアニュース

    2013年9月14日 10時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2020年の東京五輪開催決定を受けて、交通インフラの整備が進められている なかでも首都高速道路を中心とした道路網の新設、改修に都が積極的 大規模な修理やつくり直しをした場合、その費用は7900億〜9100億円との試算 2020年の開催決定を受けて、交通インフラの整備が進められている。なかでも速道路を中心とした道路網の新設、改修に都が積極的だ。 開通から40年以上が経過している区間がある一方、交通量が1日10万台を超えるほどの混雑が常態化している。スムーズな輸送が五輪誘致の公約のひとつだが、巨額の費用負担が避けられないのも事実だ。 開通から40年以上経過した道路は3割東京都の知事は、2013年9月11日に放送されたBSフジの番組で、首都高速1号羽田線の老朽化に触れて、その改修の必要性を強調したという。羽田線は建

    東京五輪までに首都高「つくり直し」 巨額の建設費用どう生み出す - ライブドアニュース
    hungchang
    hungchang 2013/09/15
    五輪招致はインフラ整備の大義名分だからしかたない。でも作り直すなんて間に合うわけがないので首都高は補修工事に専念して、外環圏央道整備を急いでほしい。
  • 天理市やばいぜ!日本唯一の宗教都市にある巨大な宗教建築の数々を見た

    奈良県です。奈良市よりももうちょい南に存在する『天理市』に行ってきました。 『天理』と言うと野球やラーメンやなんかで聞いたこともあるかもしれません。そしてもちろんみなさんご存知『天理教』の大営でもあります。 宗教の名前がそのまま都市の名前になるという、大変珍しい宗教都市なのでございます。 天理市の特徴的な町並み 天理駅から中心部目指して歩くわたくし。 商店街を歩いていると何やら法被を着ている人を見かけ始めます。その黒い法被には『天理教』と書かれていて、茶髪のにーちゃんからベビーカーを押す主婦、もちろん老人まで、まさに老若男女様々な人たちがそれを羽織っていました。 もちろん天理市民全員が天理教信者という訳ではありません。が、やはり『宗教都市』と呼ばれるだけあって、随所に天理教の影響が見られます。 天理市全体は古墳あり盆地ありの典型的奈良の町並みなのですが、天理教部を中心とした周囲の町並み

    天理市やばいぜ!日本唯一の宗教都市にある巨大な宗教建築の数々を見た
    hungchang
    hungchang 2013/09/15
    だだっ広いお堂の中で割りとみんなくつろいでいて寺とか神社よりモスクっぽい不思議な雰囲気ではあったけど、街自体は異様でもなんでもない。てか天理教の人がいわゆる新興宗教独特の雰囲気ない。
  • カッコイイほうの漢字 - アスペ日記

    「醱酵」って漢字、見たことあるでしょうか。 「発酵」の別の書き方です。 「日」「月」に対する「日蝕」「月蝕」などもあります。 難しい分だけ、かっこいいですよね。 これらの「かっこいいほうの漢字」のことを、ぼんやりと「旧字=来の字=正しい字」とか思っていたりしませんか? 最近、こういう「かっこいいほう」の漢字を見る機会が増えました。 マイナーなところでは、「○○年 没」を「○○年 歿」とか、「麻痺」を「痲痺」なんていうものもあります。 まあ、スタイルとしてならそれもいいでしょう。 私も中学校ぐらいのころは旧漢字の練習をしたりしていました。 でも、中二あたりを過ぎた大人で、上に挙げたようなものを「正しい」とか言っちゃってる人がいたら、恥ずかしい人ですので大いに笑ってあげてください。 (ところで、ここでは「嗤う」が正しいとか思ってしまうような人も「笑い」ものです) この記事を書こうと思った

    カッコイイほうの漢字 - アスペ日記
    hungchang
    hungchang 2013/09/15
    国語教師が書をやる人だったので漢字表記の揺れは習った。言語に唯一の正解なんてないことはもっと広く知られるべきかと。
  • 秘密保護法案とは何か、藤原紀香さんのブログで話題に

    女優の藤原紀香さんが9月13日に自身のブログで記した「特定秘密保護法案」に関する記事が話題になっている。「特定秘密保護法案」とは何か。法案が作成された背景と課題を紹介する。

    秘密保護法案とは何か、藤原紀香さんのブログで話題に
    hungchang
    hungchang 2013/09/15
    秘密保全法案の危険性について。冗長な割には曖昧、かつ一方的な記事という印象。数十年後の公開義務はないのかしら。
  • 視点・論点 「"就活自殺"の背景に迫る」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    NPO自殺対策支援センター ライフリンク代表 清水康之 9月10日は、WHOが定める「世界自殺予防デー」です。日でも、10日から16日までが「自殺予防週間」となっています。 そこで今日は、近年、非常に深刻化している若者たちの自殺について、とりわけ“就活自殺”と呼ばれる、就職活動がうまくいかなかったことが原因の一つとなって自殺で亡くなる若者たちの背景について考えてみたいと思います。 これは警察庁が、「就職失敗」が原因・動機となっているとした20代の自殺者数の年次推移です。 5年前(平成19年:60人)と比べて、昨年は2.5倍にまで急増しています。ただ、これはあくまでも氷山の一角に過ぎません。自殺未遂者は、実際に亡くなる人の10倍はいると言われていますから、少なくとも毎年1000人以上の20代が、「就職失敗」を理由に、自殺を試みている計算になるのです。 なぜ、それほど大勢の若者たちが

    hungchang
    hungchang 2013/09/15
    「まず驚いたのは、日本社会に対してマイナスイメージを持っている学生が非常に多いということです」その驚きに驚く。全体通しても驚き過ぎだろ。これが格差というものか。