タグ

2015年8月21日のブックマーク (16件)

  • 『納豆を買って失敗した。 これはパックのフタがビニールだった。 いつも食べ..』へのコメント

    マジレスすると傍らにガムテープを置いておくだけでわりと何でも解決する。汚い納豆のプラ容器も、飲みかけの缶ジュースも、虫を包んだティッシュも全て封印してポイだ。軟弱なセロテープ小僧にはできねぇ芸当だぜ。

    『納豆を買って失敗した。 これはパックのフタがビニールだった。 いつも食べ..』へのコメント
  • 好きな人を食事に誘ったら

    ものすごく遠回しに誘ったのも悪いけど、しかし誘った意図は汲んで貰えたみたいで、答えを要約すると「君からの好意はお断り」だった。 キビシーっ。 誘ったあと、なんとなくやんわりその場はほだされたのであーあがっかり上手く言えなかったのかな、なんて思って、一服しに喫煙所にいったらその誘った相手もいて他の社員も当然いるとこで「さっき誘ってくれたのって、どういう意味?」とか聞かれてなんで今聞くんださっきぼやかしたくせにうわぁぁこいつなんなんだ!!!やめろ先輩もいるしおい課長もいるじゃねえか!!ヤメロあほーー!!って蹴り飛ばしそうになった。 なんなんだ。なんで公衆の面前で言うんだ。 初めの受け答えではぐらかしてる時点では、正直自惚れで、照れてるのかくらいの感覚でいた。 でも敢えてみんなの前で「誘われた!」と名言するってことは、このひとこんなこといってますけど冗談ですよ的な意味で、敢えてネタにしてこれ以上

    好きな人を食事に誘ったら
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    「他の社員も当然いるとこで「さっき誘ってくれたのって、どういう意味?」とか聞かれて」相手が余程性格が悪いか、増田が余程恐怖されているかの可能性しか思い浮かばない。
  • 動物擬人化世界のペットって何なの

    例えばキティの飼いチャーミィ、あのキャラが出来たときは誰もが衝撃を受けた事だろう。 同じ犬でありながら服を着て二足歩行で家で暮らすグーフィーと、首輪をつけられ裸で四つん這いで犬小屋に暮らすプルートは何が違うのか、しゃべらないことか、それならあのグワグワうるさいドナルドはどうなるんだ、アヒル一族は子供まで普通に話すのにグワグワ言ってるのはドナルドだけだぞ。 特に疑問なのはアンパンマンに出てくるチーズだ。 彼は普段は四つ足だが、二足歩行も普通にできる。 車の運転もできる。 箸も持てるし流し素麺もべられる。 ペダルで飛ぶ専用の小型飛行機も持っており華麗に運転できる。 アンパンマンの顔も投げられる。 パン作りの手伝いもできる。 彼女もいる。 他のキャラより劣っているように見えるのは、声優に山寺宏一を使いながらアンアンとしか言わない所くらいだが、どうやらアンアンで何の問題もなく言いたいことは伝わ

    動物擬人化世界のペットって何なの
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    「やなせ曰く他のキャラ同様に話せるが必要がないから話さない設定らしい」そうだったのか。
  • 「じゃあ、代案は?」問題

    会議で、なんか違うんじゃないかなーと思った時に、「でも◎◎じゃないですか?」といった批判をすることがある。 しかし、そうすると返ってくるのが「じゃあ、代案は?」という一言。 この一言が返ってくると、答えに詰まってモゴモゴしてしまう。 だって、なんか違うんじゃないかな、ここがダメなんじゃないかな、までは気付くけど、その先のより良い代案なんてそう簡単には浮かばない。 だからといって、疑問を感じてそれに対する代案を考えていると、議題はどんどん流れてしまう。 流れてしまった議題を後で掘り起こすのは難しい。 だから、代案が浮かばなくても、批判だけすることがある。 でも、思う。 その代案をみんなで考えるのが、会議という場じゃないのか。 ひとりが投げかけた疑問に対して、「じゃあこうすれば」とか「そっちを削るとうまくいくかも」とか、色んな角度からの建設的な意見が飛び交うのが、人が集まる会議のメリットじゃな

    「じゃあ、代案は?」問題
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    案を精査するのが会議だと思っていたが、案をみんなで考える会議もあるんだ? 直接民主制みたいなのは組織運営に非効率だから、職務を分業した方が良さそうに思える。
  • 増田の有吉が送るブクマ統計

    http://anond.hatelabo.jp/20150820180612増田の記事で心理的統計を作れば、どのようにブクマ民が動くかが分かるような気がした。そこでhttp://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150820182530を例にとって見てみたところ、数値的なビッグデータとはいえないものの、恣意的ながら統計することが出来た(元記事は自分が書いた増田ではない。念の為)。例えば以下のように。 ■傾向どちらとも言えない同意逆張り・反発マウンティング ■データid:Umekosan 普通の人間なんてどこにもいないのにね。決めつけ系。逆張り・反発id:i78kunn スポーツ系の何かでその気質はっきできれば体強くなっていいんじゃない?周りの目線気にしてるならですがスポーツガチっていうのなら変な目で見られることもあまりなさそうだけど悪いプラ

    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    愛嬌のある馬鹿は人気になりやすいという話。
  • 増田ダンシングオールナイト伊奈ルーお軍神大大すま(回文)

    電車の中で隣に座ったOL風先輩後輩みたいな感じの二人組が話してて、 貯金いくらある?みたいな内容で、 先輩「私120万くらいある」 って、そんな自分の貯金額ポロって言っちゃうんだって、 いったいこれは何自慢なのかしらと思ったわ。 海外とか旅行行きたいし、みたいなことも話してて 先輩「イタリアかな、スペインもいいな、あと有馬!」 って急に有馬すぎてビックリしちゃった。 有馬は海外じゃありませーん、みたいな! 次、歯の矯正をしたいって話になって 後輩「どのくらいお金かかるんだろう?」って言ってて 先輩「100万!」って即答するわけ、 後輩「表に金具付けるより裏に付けたら高くなりますかね?」 先輩「それなら110万!」 後輩「上も下も裏にするなら?」 先輩「120万!」 と、なんかざっくりとした金額だけど即答できちゃうところがスゴいわと思ったわ。 適当かも知れないけど。 私は途中で降りちゃったん

    増田ダンシングオールナイト伊奈ルーお軍神大大すま(回文)
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    前々から回文じゃないとは思っていたけど、とうとう逆から読んで同じ音でさえなくなった件。
  • 電話(個人のお客さま) | KDDI株式会社

    ホームプラス電話は、光ファイバーやケーブルといった固定回線の代わりに、VoLTE (LTEネットワーク上で音声通話を実現する技術) と高品質IPネットワークとを組み合わせて提供する固定電話サービスです。 固定回線が必要なサービスのエリア外であってもWi-Fiルータ、auスマートフォン・auケータイと組み合わせておトクにご利用いただけます。 Wi-Fiルーターについて もちろん従来の電話サービスと同様に、市内電話、市外電話、国際電話、IP電話への通話、携帯電話・PHSへの通話、緊急通報 (110番、118番、119番)もご利用いただけます。 一部ご利用いただけない地域があります。 緊急通報の際には、緊急通報受理機関に緊急通報専用電話番号 (070-****-****) が通知されます。 FAXからの通報はご利用いただけません。 ご注意事項はこちら

    電話(個人のお客さま) | KDDI株式会社
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    “メタルプラス電話の移行先サービスのひとつとして、メタル回線の代わりにVoLTE (LTEネットワーク上で音声通話を実現する技術) と高品質IPネットワークとを組み合わせて提供する固定電話サービス ”
  • 我が家は調理中に調味料を使う事が殆ど無かった、肉や野菜の素湯でや素焼..

    我が家は調理中に調味料を使う事が殆ど無かった、肉や野菜の素湯でや素焼きに各々で何かをかけてべていた。私はソースしかかけなかったので野菜も肉も世の中のべ物は全てソースの味だとしか思わなかった。 最初に味が付いているものはあまりべたくなかった。それをべた後はよくお腹が痛くなるからだ。 火の通りという概念がなかった、生焼けでもうし焦げていてもった。父はべなかったが何も言わない、言うと母の機嫌が悪くなりケンカになるからだ。 飯を作るのが面倒くさい日にはチョコかポテトチップスかマシュマロが与えられた。マシュマロは好きだったがポテトチップスはソースをつけてべた。チョコは口にまとわりつく感覚が気持ち悪く嫌いだった。 ご飯は普通だった、普通の米を普通に炊いて普通にべていた。カレーは美味しかったが我が家のカレーとはルーを溶かしただけのお湯だ、ブイヨンとかコンソメとかは一切入って無かった。

    我が家は調理中に調味料を使う事が殆ど無かった、肉や野菜の素湯でや素焼..
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    メシマズ記録
  • どうしてぶくまされたいのかな ぶくまをされなきゃしぬのかな ぶくまをされ..

    どうしてぶくまされたいのかな ぶくまをされなきゃしぬのかな ぶくまをされるとながいきできるのかな ぶくまをされなきゃびんぼうなのかな ぶくまをされるともうかるのかな ぶくまをされなきゃばかなのかな ぶくまをされるとあたまがよくなるのかな ぶくまをされなきゃかとうなのかな ぶくまをされるとじょうとうなのかな かあちゃんかあちゃん ぶくまととらばがくっつくぞ

    どうしてぶくまされたいのかな ぶくまをされなきゃしぬのかな ぶくまをされ..
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    こちらがメロディに乗せて読んでいるのを途中で裏切りながら、最後でまた合わせてくるとか酷い。
  • 「ダガログ語」という語彙の一番気持ち良いところは「ロ」の部分だ 濁音続..

    「ダガログ語」という語彙の一番気持ち良いところは「ロ」の部分だ 濁音続きで矯められたものが「ロ」の部分で解放される 一か所だけだらしなくならざるを得ない背徳感が発音者を虜にする 忘れてはならないのは「語」の部分だ。 「ダガログ語」は前四文字でほとんど用が足りるため「語」は地味になりがちである だが「語」には「ロ(O)」から「グ(U)」に移行した音を再び「語(0)」に戻す重要な役割がある 隠れ巨乳や下半身のライン的な美しさ魅力が「語」の部分には秘められている これがため「ダガログ語」は語感が

    「ダガログ語」という語彙の一番気持ち良いところは「ロ」の部分だ 濁音続..
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    トラバ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    非公式といえどさすがに信じがたい内容。
  • 焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途

    8月20日、1世紀以上にわたり国民生活を支えてきた固定電話の“終わり”が始まろうとしている。写真は都内の駅構内で公衆電話を使う女性。2007年5月撮影(2015年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

    焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    「今ある交換機は早ければ2020年ごろから使えなくなる見通し」「交換機が寿命を迎える前に、コアネットワークをPSTNからIP網に移す計画」VoIPに引き継ぐという話かと思いきや、山の中まで必要かとか出て謎
  • 北朝鮮の砲撃に韓国が応射、宣伝放送めぐり軍事境界線付近で

    8月20日、韓国軍は北朝鮮に向けて数十発の砲弾を発射した。写真は板門店の北朝鮮兵士。昨年7月撮影(2015年 ロイター/KIM HONG-JI) [ソウル 20日 ロイター] - 韓国軍は20日、北朝鮮に向けて数十発の砲弾を発射した。北朝鮮が同日、韓国側に砲撃したことに反撃した。韓国は10日から南北軍事境界線付近で北朝鮮を批判する放送を拡声器で流し続けており、北朝鮮が反発していた。

    北朝鮮の砲撃に韓国が応射、宣伝放送めぐり軍事境界線付近で
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    「拡声器を使用した政治宣伝放送を今後も続けるなら、軍事行動を起こすと韓国側に警告」「韓国は、北朝鮮が韓国の拡声器に向け砲撃したことを受け、応射したとしている」
  • モロヘイヤを食べる時に注意したいこと

    1.モロヘイヤをサッとゆでて水気を切ります 2.冷水で冷やし、軽く絞ります ←ぬめりを流しすぎないのがポイント! 3.お好みで刻んでも良いが、刻まないバージョンを一度は試してみてほしい。すごいです 4.丼等に盛る。味付けは好みで。俺はポン酢が好き 5.箸でかき混ぜます。この際、抜き差し感のある卑猥な音を立てるため周りに注意すること!!

    モロヘイヤを食べる時に注意したいこと
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    はじめて食べたときにはほうれん草の感覚で茹でて酷い目にあった思い出。
  • タバコ一箱 440円だ そこそこのサイズのコンビニ弁当よりも高い なか卯の朝..

    タバコ一箱 440円だそこそこのサイズのコンビニ弁当よりも高いなか卯の朝定うほうが合理的だろ 家計簿つけてタバコ代だけ抽出して金額を見て、それでもタバコやめられないなら自宅で大麻を栽培しよう。ガンギマリしたらタバコのことなんか忘れるだろう。大麻もタバコもやったことないから知らんけど。ツイートする

    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    なか卯の朝定は5分でなくなるけど、タバコ一箱は連続で吸っても1時間は保つ。/ 既にトラバに書かれてた。
  • サラリーマンがうざい。

    の就労者のうち、サラリーマンは80%を超えるらしい。 確かに、駅やお店、街中などどこにでも必ずサラリーマンはいる。 私はサラリーマンではないが、毎日毎日サラリーマンの疲れきった顔とだらしない身体を見てるだけで寒気がする。 中には居酒屋や電車で横柄な態度を取り、「おれ様は働いてるんだー!」といわんばかりに周囲に迷惑をかけるおじさんも。 あのね、大人になったら誰だって働いてるんだよ。いつからサラリーマンがヒエラルキーの頂点になった? 会社のストレスや憤を関係ない人にぶちまけるなよ。 そのくせ仕事や役職に不満たらたらで辞めたいだのどーだの言う。さっさと辞めて好きなことすればいいじゃん。 どうでもいい自尊心と老いていくうちに消えた羞恥心をその顔や身体、オーラで表現するサラリーマンがうざい。 まずは身なりを整えてください。

    サラリーマンがうざい。
    hungchang
    hungchang 2015/08/21
    サラリーマン以下の屑が目に入らない環境というのはなかなか羨ましい。