タグ

ブックマーク / plus1world.com (3)

  • noteで物売るなら法令で 名前、住所、電話番号の開示が必要です | PLUS1WORLD.com

    昨日から話題となっているコンテンツプラットフォーム「note」。私は日になってその存在を知りました。 ベテラン編集者が手がける「note」は個人の発信とコミュニケーション、課金までをワンストップで実現する | TechCrunch Japan 「note」は音楽や映像、写真やテキストなどをクリエーターが簡単に発信できる個人向けのメディアプラットフォームです。 配信方法は無料公開、有料での販売が選べるようです。 note ビジネス利用時の注意点 note 面白そうだな。やってみようかな? と考えていたところ、Twitter経由で以下の情報が流れてきました。 note で物を売っている場合は、以下の情報の開示請求を避けられないようです。 noteで物売ってる人は名前、住所、電話番号の開示請求が来たら拒否できるのか、拒否したらどうなるのかが気になったので消費者庁に問い合わせてみました。 Q:

    noteで物売るなら法令で 名前、住所、電話番号の開示が必要です | PLUS1WORLD.com
    hungchang
    hungchang 2014/04/08
    法制度をさもnoteに付随する問題点みたいに言われても。本名じゃなくても商号と事業所所在地で良かったような記憶。
  • 2chまとめサイトが売りに出されててるけど、想像以上に凄い | PLUS1WORLD

    2ちゃんねる転載禁止の余波で「痛いニュース」が迷走中 – Hagex-day info 2ちゃんねる掲示板が続々と転載禁止になり、2chまとめサイト界隈の怨嗟の声が聞こえてきます。 元々、2chまとめサイトが発端のデマや扇動に嫌気が差していましたので、この流れは個人的に大歓迎です。 しかし、これまで2chまとめサイトでってた人はどうするんだろう? 職探しでも始めるのかな? と思っていたら、思ってもみなかった事が起こっていることに気づきました。 売りに出される 2chまとめサイト たまたまネットサーフィンしていたら、アダルトレーダーと呼ばれるサイト売買サイトで2chまとめサイトが売却されているのを見つけました。 それも複数の2chまとめサイトが売却されていました。 2chまとめサイト自体、2ch の無断転載で儲けてきたようなものなので、まさに盗品を売るようなものです。 2chまとめサイト

    2chまとめサイトが売りに出されててるけど、想像以上に凄い | PLUS1WORLD
    hungchang
    hungchang 2014/03/07
    専門分野のあるサイトなら、それなりのライターが買い取ればペイできるのかも。とは言え売られてるのなんて、コピペサイトの中でもろくなものじゃないんだろうけど。
  • Google Glass が欲しい人に警告! ゲッコーはマジヤバイっすよ! | PLUS1WORLD

    昨日、Twitterにて日でもGoogle Glass が買えるようになったよ! という情報が流れてきて喜んだのもつかの間、記事を読んでその夢が覚めました。こちらの記事です。 ついに日上陸来た! グーグルグラスが6万9800円で発売されるよ(動画あり) : ギズモード・ジャパン Googleの公式販売ではなく、並行輸入販売で Google Glass が買えるよという話でした。 ただ、販売元のゲッコー・アンド・カンパニーが色々とヤバかったので、今回この記事で Google Glass を買おうとしている人に警告しておきます。 色々とヤバイ 販売元 の ゲッコー Google Glass の購入は"保証されていない" ゲッコー・アンド・カンパニー はホームページで Google Glass の並行輸入販売を謳っていますが、こちらの販売、Google Glass が買えることを保証していま

    Google Glass が欲しい人に警告! ゲッコーはマジヤバイっすよ! | PLUS1WORLD
    hungchang
    hungchang 2014/01/07
    商品がない場合に返金でさえなく「債務を免責」というのは斬新すぎて法的に認められるのかどうか。
  • 1