2011年2月20日のブックマーク (10件)

  • アイドルマスター 「Crazy」 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    きらめく舞台はさらなる高みへ!宇宙行きたいzoome、モリモリソザイより素材をお借りしました。ありがとうございますmylist/17808590

    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    FRISKP ついに「全盛期」に突入した感がある/それぐらいキレキレ。有無を言わさぬ圧巻の説得力がそこにはある
  • 【IM@S】行くぜっ!怪盗少女 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    スーPがダンス組んで、SerikaPはその横でモンハン(MHP3)してました。そういえば、今期のアニメはISと、まどかマギカ面白いですね。シャル萌えです。シャル。アニメで思い出しましたけどヨスガノソラで、ももいろクローバーに出会って大好きになりました。 スーPマイリスト mylist/16679384 SerikaPマイリスト mylist/16742903

    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    スーP・SerikaP 奇妙で面白い
  • SerikaP(プラグイン)とは (イオリンノワキアセペロペロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    SerikaP(プラグイン)単語 イオリンノワキアセペロペロ 1.8千文字の記事 5 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 独自のインターフェイスで、容易な画像改変・補正を可能にギャラリーSerikaプラグインの使用例Serikaプラグインをインストールする際に必須とされるアプリケーション関連コミュニティ関連項目掲示板SerikaP(プラグイン)とは、2009年の12月にリリースされたプラグインである。 独自のインターフェイスで、容易な画像改変・補正を可能に 胸囲驚異の修正プラグイン デモ版 スタンダード プロフェッショナル なし 128,000 opy 486,300 opy 適用可能なソース 静止画像 連続した静止画像 破綻した素材 「あー失敗した! 素材が足りない!」とか「この動画、このアイドルがウインクしてたら最高なんだけどなー」 みなさんは、このような経験をしたことは無いだろうか?

    SerikaP(プラグイン)とは (イオリンノワキアセペロペロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    さすが頂点P(プラグイン)のSerikaPは格が違ったw/ってかSerikaP名義の大百科ねえのにこっちはあるってひどいw
  • 【アイドルマスター】黎明スターラインを描いてみた【手書きMAD】

    ニコマスデビュー1周年までなんとか間に合うことができました。後半のシーンをやりたかっただけなのにどうしてこうなった…素材はAC6とHALO:REACHからお借りしました。マイリスト→mylist/19080469

    【アイドルマスター】黎明スターラインを描いてみた【手書きMAD】
    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    スカルちくP 駄々こねる亜美真美がカワイイ
  • 【MMD】美希と光希で「スキキライ」

    04/09 作と同系統、sm14101449【MMD】千早と千速で「冬のファンタジー【未完成版】アップしました!14歳の恋物語を、今をときめくアイドルが熱演したPV。っぽく。可愛い!と思ってもらえたら嬉しいです。前回コメでご質問頂きましたが、自作モーション(手打ち)ですー。前回にプラスして色々なものをお借り致しました、ありがとうございました! 原曲sm13361994/歌ってみたsm13405717 モデル :sm12342820、sm12673992、sm10887561、sm9551199 ステージ:VPVPWiki、sm13315816 MME:Diffusionフィルタ、MaskFade、BlackOut、TexSnowなど←前作sm13567197(MMD杯第6回参加作品) / →次作sm13798890(MAD JUPITER6) / いちか作成GS関連マイリスト myli

    【MMD】美希と光希で「スキキライ」
    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    いちか氏 ウフフウフフ/28282828/全力で微笑ましいにもほどがある!
  • 【アイドルマスター】ColorfulPaint【手描き合作】

    自由な色で描いてみよう必ず見える 新しい世界【Colorful Painters】足汁P/かたくりこP/キーボーP/くらふと/ごまうP/シメジP/タカシP/tiaraP/なでP/並P/備前焼P/ベタ塗りP/へぼピーナッP/やなぎP/ゆうパックP/ヨナP/んだPKIDP/rabbitP担当パート&コメント mylist/23885806手描きP達の個性丸出しの空間をお楽しみください。pixiv登録絵師達の『宣伝大作戦』はこちらから(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16809182)たくさんのコメント、マイリス、紹介、笑顔をありがとうございます!CM第1弾>>sm13547124タカシP製作のCM第2弾>>sm13609741かたくりこP製作のCM第3弾>>sm13618684

    【アイドルマスター】ColorfulPaint【手描き合作】
    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    全員の本気汁出すぎでしょうw/手描き「アニメーション」合作ってタイトルにした方がいいようなw
  • 【第6回MMD杯本選】ファンファン&シャウト

    テーマは【E】。イーじゃん OK smileナチュラル!「ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス」のED再現です。モデル・アクセサリをVPVPwiki等よりお借りしました。  ※動画説明文の文字数制限にひっかかった為、マイリスコメントに記載(mylist/10925805)比較版!⇒sm13597094(マディンP様)たくさんの視聴、コメ、マイリス、宣伝ありがとうございます。2/27 なんと、特別枠「swingしなけりゃ意味が無い賞」を頂きました! ありがとうございます。   運営の皆様、当にお疲れ様でした。MMD杯についてはこちら⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/ 選公式マイリスト⇒mylist/23460622予選版⇒sm13392213HD版(YouTube)⇒https://youtu.be/Imwj1EvYQM0

    【第6回MMD杯本選】ファンファン&シャウト
    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    オバンドーP
  • 【遅刻】2010年下半期のニコマスを振り返る その4: ののわっ!

    今回も引き続き2010年下半期のニコマス動画の感想を書きます。 (はい。まだやってます・・・なんとかアイマス2発売までには終わらせます) □ その1(「5thライブとアイマス2発表」「雪歩の声優交代」)はこちら □ その2(「2010年下半期ニコマス20選」「MEGARE!」)はこちら □ その3(「中村さんふじびじ出演」「滝田さんおめでとう」「愛ちゃんはかわいい」)はこちら □ その4 ← いまココ □ その5(「ノベマス」)はこちら □ その6(「SMOKY THRILL」と「The world is all one !!」)はこちら 今回のテーマは「MikuMikuDance」で書きます。 格納してます。 _________________________________________________________ ○ MikuMikuDance 2010年下半期も MMD の進

    【遅刻】2010年下半期のニコマスを振り返る その4: ののわっ!
  • すごろく格納庫(中) 動揺していますが、取り急ぎ

    つい先程、ノベマス紹介ブログ、『ノベマス監視局ミカド』が404 Not Foundとなっているのを確認しました。 今でもまだ半信半疑です。 なにかの不具合か、手違いか、私の勘違いか、移転されたのに気づかなかっただけなのか。 とにかく今現在、私たちが慣れ親しんでいたアドレス、http://pixiv.cc/mikado_p/を訪れても、そこに『ノベマス監視局ミカド』が存在しないのは確かです。 昨晩書いたばかりのこと、私が様々なニコマス紹介ブログの存在を認知し、愛読するようになったのは、09年夏頃でした。『爽快・楽しくなる動画』さんのブログ記事Pickupによって、ミカド氏の存在を知ったのも、その頃のこと。そして、監視局の更新終了が宣言されたのは12月。 まだまだ読んでいない過去記事、もっと自分自身がノベマスを知ってから読み直そうと思っていた記事がたくさんありました。それは私が大いに楽しみにし

    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    「視聴力」って言葉がいい/またもったいないことをしおってからに野郎め
  • すごろく格納庫(中) 個人的ニコマス視聴史5.5あたり:私が一番最初にマイリスしたアイマス作品

    NP氏の棚 私が一番最初にマイリスしたアイマス作品 おしるこ屋 【勝手に便乗】私が一番最初にマイリスしたアイマス作品 こちらの二つの記事を読んでいて、私も自分が一番最初にマイリスしたアイマス作品のことを思い返していました。その動画との出会いは、私のニコマス視聴歴の中のある時期の思い出と深く結びついています。それはいつか書きたいなと思っていたことでもあるので、せっかくなので便乗して、というには少々遅れていますが、今書いておきたいと思います。 当時の私には、アイドルマスターというゲームについても、ノベマス以外のアイマスMAD(「PV」という言葉すら、まだはっきりと認識していない)についても、全く知識がありませんでした。だから、動画やコメントの端々に現れるアイマス関連の話題は、すべて未知の世界でした。 アイマスについてもっと知りたいという欲求は次第に私の中で高まっていき、そしてニコニコ動画の中

    hunirakunira2
    hunirakunira2 2011/02/20
    ロマンティックが止まらなさ過ぎるにもほどがある