ブックマーク / hayasikazuki.hatenablog.com (8)

  • 得意分野で協力できる喜び - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 今日も、林の生徒が開く漢方セミナーへ参加して参りました! こうして、継続的にセミナー活動をしてくれるのがとても嬉しい! 彼女は、私と同い年で、毎日忙しい日常をこなしながら、自分の仕事もきっちりこなしており、いつも良い刺激を受けています。 負けてられない! そんな今田さんの仕事の中で、私のイラストを沢山活用してもらっちゃってます。 セミナー用の画面、ブログ、ホームページまで。 イラストのお仕事もくれるし、 イラストACに投稿する上で、イラストのお題をいっぱいくれて、当に助かっています。 友人でありながら、私の仕事も応援してもらえて、これって当に良い関係ですよね! 特に、イラストAC用にもらえるお題は、需要も多く、ダウンロード数が伸びやすかったりします。 自分でテーマを決めて

    得意分野で協力できる喜び - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 【聞き上手】講師林のメッセージ92(パート2) - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート2) 日は、聞き上手な人が、人の心を動かすことについて話します。 前回は、聞き上手について話しました。 では、なぜ聞き上手な人は、人の心を動かすことが出来るのか? それは、自己重要感があるからです。 自己重要感とは、以下のことになります。 ①自分には、価値がある。 ②自分は、必要とされている。 ③自分を肯定して欲しい! 自分には価値があるとは、人は誰でも、自分の役割や人の役に立ちたいと思っている。 自分は必要とされているとは、人は誰でも、自分の力が人の助けになりたいと思っている。 自分を肯定して欲しいとは、人は誰でも、否定ではなく、自分を肯定して欲しいと思っている。 以上が、自己重要感とい

    【聞き上手】講師林のメッセージ92(パート2) - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 2022年5月22日セミナーレポ「自分の話が相手に受け入れられるようになるセミナー」 - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 2022年5月22日(日)、セミナーを開講致しました! お忙しい中、ご参加下さった皆様に心から感謝を申し上げます! さて、今回のセミナーテーマは、 自分の話が相手に受け入れられるようになるセミナー【アサーティブコミュニケーション】 を扱っています。 自分の話が相手に軽視されたり、相手の話のペースに飲まれてしまうと悩んでいる方向けのセミナーでした。 自他共に尊重し合いながら、人間関係を築く方法である、アサーティブコミュニケーションを学ぶことが出来、 話し上手になる方法を学ぶことにより、発言に耳を傾けてもらいやすくなるヒントをお伝えしました。 では、セミナーの様子です。 皆さん、今回も当にありがとうございました! またのご参加を心よりお待ちしております😆 一一一一一一一一一一

    2022年5月22日セミナーレポ「自分の話が相手に受け入れられるようになるセミナー」 - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 新年、明けましておめでとうございます! - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 みなさん、明けましておめでとうございます。新たに2022年の扉が開きましたね。 今年は、どのような年になるか?私はワクワクしております。(⌒‐⌒) おそらく、今年も新型コロナウイルスの影響は否めません。 しかし、このご時世だからこそ、出来ることもあります。 私と菊地の事務所も、もう少しで2年が経ちます。 新型コロナウイルスが、猛威をふるい出していた中、事務所を借りて、ステイホームを活用しました。 今後、林万喜セミナーでは、みなさんのお役に立てるようなことを、どんどん情報発信していきたいと思います。 年も、どうぞよろしくお願い致します! 菊地からもご挨拶させていただきます。 新年、明けましておめでとうございます。 今年も1年、林と共に、 1人でも多くの方々へ、私達の情報が役立ち、コミュニケーション

    新年、明けましておめでとうございます! - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 2021年12月4日セミナーレポ「ポジティブ思考」「時間を上手く使う方法」 - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 2021年12月4日(土)、セミナーを開講致しました! ご参加下さった皆様、有難うございました! さて、今回のセミナーテーマは、 【ポジティブ思考】 【時間を上手く使う方法】 を扱いました。 このセミナーでは、普段からポジティブ思考を習慣付けるために、どうすれば良いか、 また、ポジティブな人が、周りから評価される理由について、林から参加者の皆様に情報をお伝え出来ました。 江別セミナーは、今回が今年最後のセミナーでした。 今年も1年、セミナーの開講をしていけたことや、コロナ禍にありながら、積極的にご参加下さった皆様に、心から感謝致します。 ここで講師の林からメッセージがありますので、ご紹介したいと思います。 林: みなさん、コミュニケーションセミナー参加、お疲れ様でした。 また

    2021年12月4日セミナーレポ「ポジティブ思考」「時間を上手く使う方法」 - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 【人に好かれる方法】講師林のメッセージ37(パート1) - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 日から、人に好かれる方法について、話しますね。 我々の住んでいる社会は、人間関係で成り立っています。 人は、2人から小さな社会が始まります。 つまり、人に好かれないと、仕事やプライベートも上手くいかないということです。 まずは、人に好かれる人の特徴を話します。 1、笑顔で明るい 2、常にプラス思考 3、物事が明確 4、客観視する 5、基的に肯定 今日はこの5個の中から、笑顔で明るいについて話します。 以前、笑顔が人の身体に影響することの話をしました。 みなさんは、初対面の方と会うなら、どんな人がいいですか? 取っ付きにくい人やマイナスオーラを出している人より、 笑顔でいる人の方が会いやすいと思います。 笑顔の人がいるだけで、その場は明るくなり、話しやすい雰囲気になります。

    【人に好かれる方法】講師林のメッセージ37(パート1) - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 【笑顔が人の身体に影響するもの】講師林のメッセージ36(パート5) - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の話はこちら↓↓↓ hayasikazuki.hatenablog.com 日は、コミュニケーションがスムーズになる話をしますね。 コミュニケーションというと、難しい、やりずらい、苦手と話す方が多くいます。 しかし、コミュニケーションのプロの私からすると、決して難しくありません。 ほとんどの場合は、自分の話ばかりする、いわゆる主観的な人がコミュニケーションが苦手と言っています。 そもそも、コミュニケーションは、分かち合うことですから、2人でコミュニケーションになります。 1人では、コミュニケーションとは言いません。 まずは、自分が笑顔でいることから、その笑顔が周りに伝染していきます。 それはそうですよね? 苦虫を噛んだような表情の人、 笑顔で笑っている人、 みなさんなら

    【笑顔が人の身体に影響するもの】講師林のメッセージ36(パート5) - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 生徒さんの「漢方セミナー」へ参加してきました。 - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 先日、講師林の生徒さんが開く、「漢方セミナー」へ参加してきました。 定期的に林との個別勉強会や、セミナーの参加を積極的にされている方で、 林と学んだことを(話し方や進め方など)活かしながら、とても良い独自セミナーを開講されていました。 漢方から見る、人の身体との向き合い方、 また、身近に漢方を取り入れることについて、とても楽しく学ぶことが出来ましたよ。 漢方セミナーについては、こちらから今後の予定やブログの紹介などされています。 ご興味のある方はぜひご覧ください。 こちら kontashihonosemin.wixsite.com *◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* さて、ここからは少し話が変わりまして・・ 林と、今後の活動が発展していくことを願って、石のストラップを

    生徒さんの「漢方セミナー」へ参加してきました。 - はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介
  • 1