2022年11月18日のブックマーク (4件)

  • ツイッター従業員が集団脱出、マスク氏が求める「極端な激務」拒否

    マスク氏が求める「極端な激務」を拒み、退職を選ぶツイッター従業員が続出している/Mike Blake/Reuters ニューヨーク(CNN Business) 米ツイッターで再び従業員の集団脱出が起きている様子だ。複数の従業員や元従業員によると、経営者のイーロン・マスク氏が突き付けた同社に残るための条件を拒み、退職を選ぶ従業員が続出している。 マスク氏は同社に残る条件として「極端な激務」を約束するよう迫り、それができなければ退職するよう求めた。従業員は返答期限が迫った17日午後、敬礼の絵文字を投稿し始めた。同社ではこれが退職の合図となっている。 複数の従業員によると、社内のスラックのチャンネルも、同日午後5時の期限を前に、従業員が投稿した敬礼の絵文字でいっぱいになった。 マスク氏は従業員に宛てた前日の電子メールで、17日午後5時を期限として、条件を受け入れて同社にとどまるか、実質的に退職

    ツイッター従業員が集団脱出、マスク氏が求める「極端な激務」拒否
    hunyoki
    hunyoki 2022/11/18
    週40時間が「極端な激務」に聞こえてしまう従業員の認識、万年赤字企業で働いてる自覚あるのか
  • ラーメン文化があまりにもクソ

    出先でべたラーメンがあまりにも不味くて怒りを通り越して悔しくなった。 それも誰にも知られないような無名な店ではなく、都内の繁華街に何店舗も姉妹店を持つような店でだ。 いつもなら絶対に失敗をしたくないのでしっかりと調べてから入るのだが、その日は急な用事をねじ込まれてその場所、その時間でしかべることができなかった。 「絶対に失敗したくない」というのは別に「絶対に成功したい」わけではないので、できればそれほど並ばない店でそこそこ満足できればいいと思って探している。 通を気取るつもりもないしレビューサイトにポエムを書きたいわけでもない。 味に不寛容なつもりもないので、今まではそうやってそれほど失敗知らずで来た。 その日はとある繁華街にいて、1つ目の用事が予定より早く終わった。 時間は昼の11時。 用事が長引けば昼は諦めるつもりだったので下調べもろくにしていない。 地図アプリでラーメンを検索

    ラーメン文化があまりにもクソ
    hunyoki
    hunyoki 2022/11/18
    そもそもラーメン自体過大評価されすぎやと思う
  • イーロン・マスク氏の最後通牒、予想上回るツイッター従業員が退職選ぶ-関係者

    イーロン・マスク氏の最後通牒、予想上回るツイッター従業員が退職選ぶ-関係者 Kurt Wagner、Davey Alba 資産家イーロン・マスク氏は先月買収した米ツイッターの従業員に対し、激務を伴う新たな職場環境にコミットするか、それとも去るか、最後通告を突き付けた。その結果、残留を拒否する従業員がマスク氏の予想を上回り、ツイッターの業務がリスクにさらされる恐れがあると事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 ツイッターは17日、オフィスの一時閉鎖を即時実施すると社内文書で通知した。事情に詳しい複数の関係者によると、予想を上回る数の従業員が退職を選んだ結果、誰が引き続きツイッターのオフィスに入れるかについて混乱が生じたという。オフィスは21日に再開する。 関係者によれば、17日夕の回答期限が迫る中で主な従業員が会議に招集され、自社の将来について説明を受けた。マスク氏はまた、残留するよう従業

    イーロン・マスク氏の最後通牒、予想上回るツイッター従業員が退職選ぶ-関係者
    hunyoki
    hunyoki 2022/11/18
    まあ全く異なる企業文化が持ち込まれた上に社長が全く妥協しない姿勢を見せてるしなぁ
  • Lynn (りん) on Twitter: "@rice7803sibafu なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?笑"

    @rice7803sibafu なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?笑

    Lynn (りん) on Twitter: "@rice7803sibafu なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?笑"
    hunyoki
    hunyoki 2022/11/18
    修辞的疑問なんだろうけどマジレスするとトロフィーワイフ的ななにかなんちゃう、ステータスシンボルというか。オタクコミュニティから一目置かれたいんやろ。