2007年4月2日のブックマーク (4件)

  • キン肉マン キン肉星王位争奪編 第39話 「さらば!貴公子ロビン」の巻‐ニコニコ動画(夏)

    2007年03月23日 22:53:30 投稿 キン肉マン キン肉星王位争奪編 第39話 「さらば!貴公子ロビン」の巻 ロビンマスクVSマンモスマンの死闘の回です。これとセットでお楽しみください http://www.nicovideo.jp/watch/sm61623 登録タグ:キン肉星王位争奪編 宇宙一ゴツいツンデレ 友情のトライアングル アイスロックジャイロ マンモスマン アニメ 王位争奪編第30話~第40話 ロビンマスク この回は良作画 ほーあっ

    hurricanemixer
    hurricanemixer 2007/04/02
    「ジェシーwww」「台無しwww」
  • 【楽天市場】真・友情パワー『SOLDIER TEAM』登場!:バンバンビガロTOKYO

    『SOLDIER TEAM』BATTLE FORMATION X "CAUTION" キン肉マンの世界観を究極に高めたオリジナリティ。 まさしくBAMBAMBIGELOW史上最大の作戦!遂にお披露目です。 (C)ゆでたまご/スタジオエッグ 20080409 全商品こちらのコーナーより移動しました。 ”SALE” ”月光闇イチデスマッチ”参照下さい。 ※『SOLDIER TEAM』=ソルジャーチーム ”王位争奪戦”編に登場した、キン肉マンの実兄アタル率いるチーム。 ”超人血盟軍”の旗の下へ、 バッファローマン・ブロッケンJr.・アシュラマン・ザニンジャ…と、 超人界の壁を超越したメンバーが集結した。 我々は彼等のレゾンテートル(存在理由)にスポットを当て、 ミリタリーテイストそして厳選された素材を使用することで、 そのアダルトな雰囲気と、力強さたくましさを表現しまし

    hurricanemixer
    hurricanemixer 2007/04/02
    新作追加
  • 砂糖菓子の長州力は撃ちぬけない - 未来の蛮族

    実のところ、これまでプロレスやプロレスラーに憧れを抱いたことがない。ただの一度もだ。そんなおれだけれども、プロレスファンにはずっと憧れている。尊敬している。それは昔からそうだったし、プロレス最強幻想が破綻した今ではなおさらのことだ。 「強さ」を売りにしていたはずのプロレスが、最強ではなくなる。それはきっとプロレスファンにとって、簡単なことではなかったはずだ。「あれ? キックの方が強いのでは…?」「柔術のほうが強いのでは…?」という疑問を生じること事態が、そもそも由々しきことだっただろうと思う。もちろん、プロレスラーの価値は強さだけに立脚するものではないだろうし、そうした認識は昔からずっとあったものだろうが、それでも「ガチで闘えば最強…」という幻想がプロレスの魅力を底で支えていたのは確かだ。その底が抜ける、抜けてしまったとき、プロレスはどうなってしまうのだろう。ヤバいのではないか。少なくとも

    砂糖菓子の長州力は撃ちぬけない - 未来の蛮族
  • ゆでたまごの読み切り作品一覧 - Wikipedia

    項では、ゆでたまごの読み切り漫画作品を時系列順に一覧・解説する。 収録された単行などの詳細情報は#参考文献を参照。 キン肉マン(赤塚賞準入選作)[編集] 初出: 『週刊少年ジャンプ』(集英社、以下『WJ』)1979年2号(1978年12月) モノクロ15P。1978年の第9回赤塚賞準入選作。同年12月『WJ』に掲載され、これがゆでたまごの漫画家デビュー作となった。掲載された作は低学年の読者層からの支持が強く[1]、次の読み切りを経て『キン肉マン』連載へとつながる。後の収録ではタイトルを「オカマラスの巻」とされた。 作は、円谷プロの特撮番組「ウルトラシリーズ」の設定を借用しており、主人公・キン肉マンはウルトラの父の不義の子でウルトラ兄弟の腹違いの兄たちにいじめられて育った、という設定である。デビュー20周年時の収録からは、ウルトラ兄弟の公式設定とは異なること、円谷プロの許可を得て収録

    hurricanemixer
    hurricanemixer 2007/04/02
    「勇者ビッグボディ」は強力の神のスピンオフ漫画ではありません念のため。