ブックマーク / www.kawauchisyun.com (4)

  • 家族はチーム!!!ティッシュ・トイレットペーパー交換などの簡単な家事は見て見ぬふりをしないで! - 主夫の日々

    主夫になって約3年。 俺にはずっと気になっていたことがある。 それはティッシュ・トイレットペーパーなどの家族皆が使い、また簡単に補充できるものは最後の人が補充すべきではないのか!?ということだ。 簡単な家事は家族皆で 確かに家事はシュフの仕事だ。そこに異を唱える気はない。 料理も洗濯も掃除も電気の交換もやるよ、やっているよ。 でもその場で家族がパッとできることは、皆でやっても良いのではないか。 厳密にいえば、ティッシュ・トイレットペーパーなどの生活必需品の交換も、家事である以上シュフの仕事になるのかもしれない。 しかし「家事」と一言で言ってもその数は当に膨大だ。 料理、洗濯、掃除で終わりだと思っている人は理解が足りていないだろう。 料理一つとっても献立を考えるところから買い物、冷蔵庫の材管理、調理から盛りつけ、残り物の処理から後片付けまで膨大な時間がかかる。乳幼児ならべさせるのも自分

    家族はチーム!!!ティッシュ・トイレットペーパー交換などの簡単な家事は見て見ぬふりをしないで! - 主夫の日々
    hututuka
    hututuka 2018/10/29
    チィィーム!!!/お母さん、実家では本当に申し訳ありませんでした…。
  • 電車内で言い返せない母親を責め立てるのがいかに格好悪いか。赤ちゃんと母親は乗客皆で守るべき。 - 主夫の日々

    昨日久々に頭にくるツイートを見かけた。 電車内で0歳児の赤ちゃんが泣き出してしまい周囲の人に謝っている母親に対して、40代くらいの男性が「早く泣き止ませろ」など追い打ちをかけ、見かねたツイート主の女性が母親の味方をするとその女性もひどく罵倒されたというものだ。 「子供嫌いな層」っているんだよな。走り回ってるのに注意しない親とか超大声でふざけてる子供じゃなくて、泣いてる赤ちゃんとかちょっと足が当たったとかどうしようもないことで絡んで来る層。これは主夫になってかなり驚いた。俺も電車内で遭遇したことあって、俺の場合はおばさんだった。— 河内瞬@主夫の日々 (@syufu_desu) October 21, 2018 俺は主夫で男だが、子連れで電車に乗るようになって変な人に絡まれることがかつてあってとても驚いた。軽く子供の足が当たっただけで逆上してきたり、邪魔だと舌打ちしてくるおばさん。 普通の大

    電車内で言い返せない母親を責め立てるのがいかに格好悪いか。赤ちゃんと母親は乗客皆で守るべき。 - 主夫の日々
    hututuka
    hututuka 2018/10/23
    田舎で車移動がメインだからこういう場面を見たことないんだけど、想像するだけで怖すぎる…。
  • 子供を連れて出かけたら、いつもの光景が一変して危険に見えた件について。 - 主夫の日々

    子供に道で声をかけないでくれという記事を先日書いたが、自分に子供ができるとなんて事ない街中の風景も意外な危険が潜んでいることに気がつく。 何も気にすることなく歩いていた景色は、自分が男で、大人であるから何一つ心配せず過ごせていただけだったのだ。 ある日娘二人と、娘の友達数人と公園で遊んでいたときのこと。 都内の街中にある公園のベンチには暇そうな高齢者や、ホームレスなのか区別がつかない大人もチラホラ見かける。 公園内には子供だけできているグループや、お喋りに忙しそうな保護者の姿。 いつものように遊んでいる子供たちを眺めていると、隠れんぼしようと誰かが言い出した。 どうやら俺が鬼になるらしく、小さい次女は長女と二人組になることに。 じゃあ30数えたら探してね、よーいどん!の掛け声とともに、子供たちは四方八方に走り去っていった。 ……あれ?これめちゃくちゃ危なくないか? かくれんぼ危ない 子供の

    子供を連れて出かけたら、いつもの光景が一変して危険に見えた件について。 - 主夫の日々
    hututuka
    hututuka 2018/10/17
    世界のどこよりも治安が良いとされる日本だが、それって成人男性から見ての話であって、女性や小さい子供から見たら全っ然危ないんだなと驚愕/寂しいけど同意。田舎に住んでいてもそう感じます…。
  • 「親になったんだから」と言う人達は、この言葉が親を追い詰め結果子供まで苦しめている現状に気付いていないようだ - 主夫の日々

    長女が生まれた時に言われた、忘れられない言葉がいくつかある。 「親になったんだから○○しなければならない」という言葉達だ。 この言葉を奥さんと俺は色んな人から言われてきた。 定期健診の助産師。俺の両親や親戚。参加した子育てイベントの講師達。 言った人達も親であり、子育て中、または子育て経験者だった。 何故親になった経験があるのにその言葉を口にできるのか。 その言葉がどれだけ親を追い詰めるのかを知らないということはないはずだ。 「親になったら遊びに行かず付き合いは減らし子供との時間を最優先に」「子供が出来たら自分の好きな音楽ばかり聴いていないで子供の好きな音楽を流しなさい」「自分の時間はないと思わないとダメ」俺と奥さんが現実に、いきなり言われた言葉。これ、当に言われる必要あるのか?— 河内瞬@主夫の日々 (@syufu_desu) 2018年8月16日 自分も子供も両方大切にする道だってあ

    「親になったんだから」と言う人達は、この言葉が親を追い詰め結果子供まで苦しめている現状に気付いていないようだ - 主夫の日々
    hututuka
    hututuka 2018/08/21
    「お母さんはいいのよ」と母が笑顔で我慢している姿を見るのが子供心に嫌だったなあ。親が楽しく生きる事は子供にとっても幸せだと思う。
  • 1