2018年9月18日のブックマーク (7件)

  • 「リアル書店においては」ラノベ表紙のこれ以上のゾーニングの推進は不要なのではないかというお話 - 頭の上にミカンをのせる

    もう新しい記事は書かないといったな。あれは嘘だ。というわけじゃないんですが について、リライトした上で「今後のゾーニング」の部分だけ独立させました。 まず私個人としては今の状態で全く問題ないと思ってます。そもそも図書館ならともかくただの書店に過剰に公共性をもとめ、健全でなければならぬと言うのも意味がわかりません。 当にそんなに嫌がってる人がそんなに多くいるなら、そういう要素を廃した書店ばかりになっているはずです。というか、自分で作ればいいくらいに考えてます。 更に細かいことを言えばそういうのが嫌いでない女性を抑圧してないかとか(逆にそういうの嫌いな男がいるでしょう)を失念していると思います。 今のネットにおけるゾーニングの議論は、嫌煙の動きと極めて近いなと言う感覚ですね。表現と物理的に健康に害があるのを同じにするのはどうかと思うんですけどねまじで。 とはいえ、 嫌がってる人が当にいるな

    「リアル書店においては」ラノベ表紙のこれ以上のゾーニングの推進は不要なのではないかというお話 - 頭の上にミカンをのせる
    huumm
    huumm 2018/09/18
    息を吸うようにエロラノベを消費する育児中の自分としては一連のこの話題とても居心地悪かった、やだ…まだ燃えてる…って感じで。
  • 移民・難民、押し寄せるスペイン イタリア拒否でシフト:朝日新聞デジタル

    移民や難民の受け入れ政策を巡って揺れる欧州で、スペインアフリカからの難民申請者が押し寄せている。主要な欧州の「玄関口」だったイタリアが受け入れ拒否に転じたためだ。スペインの現政権は寛容さを示すが、足元では不満もくすぶり始めている。 スペイン南端のサンロケでは8月中旬、港の倉庫を一時収容施設に急ごしらえしていた。毎日、数百人が流れ着き、体育館だけでは追いつかないためだ。 出入りを見張る警察官は「まだ足りない。港湾の事務所も改造する」。600人が収容できる倉庫の外には、パイプとござの2段ベッドを詰めこんだテントが、10張り並んでいた。 夕方、倉庫から出てきた難民…

    移民・難民、押し寄せるスペイン イタリア拒否でシフト:朝日新聞デジタル
    huumm
    huumm 2018/09/18
    スペインはじめ西欧諸国はひと昔前までさんざん第三世界を搾取し続けてきたから、因果応報感はある
  • 幼稚園児の母に対する3つの贖罪 - 良質節約生活。100万円/1年

    幼稚園児の時に母にしてしまったことで、私の中で忘れられないシーンはこの2つの他にもう一つある。 それは離婚の話し合いのために母方・父方の親戚が集まった時のことだ。祖母の家に母方、父方の親戚、そして弁護士がいた。総勢10人くらだったように思う。そこに私と私の男兄弟がいた。(具体的に誰がいたのかは、大人になってから母から聞いた。) 基的に私はこの男兄弟について触れない。彼とは父と母の葬式以外では数十年間、話をしていないし、音信不通だ。だが、彼が死んでいなければ生きているはずだ。親族はある時点で我が家と縁を切ったので、ある時期からの我が家の様子は知らない。そして、我が家の家庭事情を詳しく知っている人で、生きてる(推測)のは恐らく彼だけだ。彼が生きている可能性がある以上は、彼が特定されたり、彼に私を特定されたりされたくない。そんなこともあって、時系列を詳しく書いていなかったりする。だが、今回は彼

    huumm
    huumm 2018/09/18
    サリン事件被害者のルポ本「アンダーグラウンド」での回想録も、あいまいで矛盾した部分が数多くありました。記憶が食い違ってしまうのは、それだけ辛い体験で脳が衝撃を受けたということかもしれません。
  • 結婚指輪

    この前、買ったばかりの結婚指輪をなくした。個人作家みたいな、小さいメーカーの指輪で、どこにでも売ってるってわけじゃないしオーダーだから出来上がるまで数ヶ月待ってやっとできて、ウキウキでつけてたんだけど意外とゆるかったみたいで気づいたらなくなってた。 ショック過ぎてもう買い直さなくていいやって思ってたんだけど、昨日夫と散歩しててぶらっと入った小さなアクセサリーショップで偶然素敵な指輪を見つけていいなぁでもまたなくすかもしれないし、、って迷ったけど買ってしまった。 夫も買っていいよって言ってくれた。私が勝手になくしたのに共通のお財布から買ってくれた。なくしたときも怒りも呆れもせずただ慰めてくれた。優しい人だなぁ。ありがとう。

    結婚指輪
    huumm
    huumm 2018/09/18
    よかったね
  • 英国魂でしぶとくタフに生き延びよう 『花の命はノー・フューチャー』『This is JAPAN』(ブレイディみかこ 著) - 快適読書生活  

    みなさんご存知のとおり、ここ最近、地震や大雨、そして台風のくり返しで、訃報も相次ぎました。(樹木希林も『万引き家族』見たところなのでおどろいたが、やはり子どもの頃から読んでいた、さくらももこの衝撃が大きかった……) ほんと人生いつなにが起きるかわからない、こうやって好きなを読んだり、好きな音楽を聞いたり、好きなライブに行ったりというのも、いつまで続けられるんだろう? なんて、思いを馳せたりしていましたが、連休中にポール・マッカートニー御年76歳の新曲を聞いたら、これがまた素敵だったので、やはりできるだけ長生きして、好きなものをしつこく追いかけなあかん、 と誓いを新たにしました。 しかし、御大の新曲のどこがいいかというと(いや、氏の音楽の才能については、世界中が周知しているのは承知していますが) Did you come on to me, will I come on to you? I

    英国魂でしぶとくタフに生き延びよう 『花の命はノー・フューチャー』『This is JAPAN』(ブレイディみかこ 著) - 快適読書生活  
    huumm
    huumm 2018/09/18
    日本は同じ階級の人同士の連帯感みたいなのが薄いのかもしれません、蔑みあってるイメージあります。
  • 革新でありながら保守、痺れる絶妙設定のエロノベル - エロノベル脳ジェネレーション

    huumm
    huumm 2018/09/18
    エロノベルについて書きました!
  • 女だけど親権押し付けて離婚して、それから

    https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの

    女だけど親権押し付けて離婚して、それから
    huumm
    huumm 2018/09/18
    最も災難なのは義母。息子はろくでなし嫁は情け容赦なし、息子が真人間になるとは思えず、やっと終わった子育てを年老いてから再びやるはめになるとは…。同情の涙を禁じ得ない。