レトロちっくな雰囲気を醸し出す、かわいいデザインのフリーの日本語・英語フォントを紹介します。 まずは、日本語フォントから。
同人誌『書体の研究』 Vol.10 で取りあげたイワタの宋朝体について、先日の ust で補足を行ったのですが、ブログにも簡単に残しておくことにします。 ■ 『偽物語』のフォント *画像はTVアニメ『偽物語』(西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト)より イワタ宋朝体の話の前に、まずは『偽物語』のことから。 現在TVアニメが放送中の『偽物語』(西尾維新)ですが、このタイトルには新宋体というフォントが使われています。 新宋体は、ダイナコムウェアから出ているもので、「宋朝体」という系統の書体です。 『書体の研究』 Vol.10 でも書きましたが、宋朝体は宋代の中国に起源を持つ書体で、木版に彫って印刷していた文字であるために彫刻の鋭さを残したデザインになっています。 明朝体とちがって横の線が右上がりになっているのも特徴です。 こちらの図は、上がフォントをそのまま打ったもの、下が75%の長体を
『FontBook™ 』は、欧文フォントのダウンロード販売をおこなっている「FontShop」がリリースした、iPad用のフォント見本帳アプリです。 100のフォントファウンドリー、62万超の書体をさがすことができ、フォント好きの方なら見ているだけでも楽しいアプリです。 少し長いですが、まずは開発元の動作ムービーをご覧ください。 フォントの形状、名称、デザイナー、製作年、フォントファウンドリーなどから、フォントをさがすことができます。 ここでは、フォントの形状からさがしていますが、フォントの収録数によってレイアウトの大きさが異なります。 各フォントの詳細ページでは、フォントのサンプルやファミリー別のリストを閲覧できるほか、右側をスライドするとウェイト別に並べたり、キャラクターリスト、フォントの詳細情報を見ることができます。 画面右上の「+」アイコンをタップするとボタンを表示し、表示中のフォ
Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the
はんなり明朝の作者さんより新作の ご連絡がありましたのでご紹介です。 丸みのある可愛らしい丸ゴシックの 「こども丸ゴシック」。今回も商用 でも無料でリンクなども不要と、 太っ腹なご提供です。貢献者さんで すね・・・頭が下がります。 さて、またも商用利用OK・リンク不要の日本語フォントが登場です。いつもご連絡頂き有難う御座いますー! 現在漢字は創意製作中で、先行してひらがな、カタカナ、アルファベットをご提供頂きました。 かわいい丸ゴシックのフォントです。漢字は製作中とのことです。Twitterでフォロー(@typingart)しておくと見逃さないかもしれません。 テスト的に使って見ました。今年の漢字は「絆」なのでそんなニュアンス。コピーは思い付きです。手書き風のような丸みのあるフォントは人の声などを表すのに適してますね。子供や女性がターゲットのサイトで活躍してくれるかもしれません。漢字が出来
さて皆様、年末の入稿はもうお済みでしょうか? この時期にアレですけど、今回は、もう一歩踏み出して、ちょっとだけがんばってひとつだけフォントを購入してみよう編、です。前回(もうだいぶ前だけど)のは、いわば導入編でありまして、こちらが本編なのです。 キレイな誌面を作ろう! という場合、書体をいろいろ使い分けるのはかえって逆効果なのです。 たいていの人は、楽しいデザインにしようとして、ワープロソフトなんかにくっついてきたいろんな書体を使ってしまいます。ですが、複数の変わり書体を制御するのは難易度が高いもの。結果、素人っぽい誌面になってしまうわけです。面白い書体を使ったからといって面白い誌面になるわけでもないんですね。 ではどうするか? 思い切って使う書体をひとつだけにしてしまうんです。 その書体はスタンダードなものを選ぶわけですけど、それじゃあやっぱり、付属のフォントやフリーフォントでは不満……
どんな人名も正しく表示? IPAの新フォントを試そう!:OSS界のちょっと気になる話(1)(1/2 ページ) 今日から始まるこの連載では、月に1回のペースで近ごろ注目を集めているOSS関連の話題の中から筆者が気になるものを紹介し、技術的背景を解説していこうと思う。連載初回となる今回は、2011年10月26日にIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が提供を始めた「≪IPAmj明朝フォント≫」に焦点を当てたい。(編集部) 収録字数は6万字 「IPAmj明朝フォント」は、2011年10月26日にIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が提供を始めたもので、人名に使う漢字を強化ポイントとして、約6万字の漢字を収録したものだ。同じくIPAが提供している「IPAex明朝フォント」のデザインを踏襲しつつ、次の漢字に対応している。 戸籍統一文字(5万5267字) 住民基本台帳ネットワーク統一文字(1万943
ゲバ字とは「当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていた。そのため、筆跡で身元が割れてしまう可能性があり、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれている。ビラの他に立て看板や党派のロゴとしても使われた。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もある」ということで、ある特定の物騒かもしれない目的や活動などに使われるあの文字ですが、それが簡単に作れるフォントが配布されています。 moyu at himote.org - ゲバ文字フォント http://gebamoji.org/~moyu/archive/economist.htm 用意されている文字の見本はこんな感じ 漢字になってくると一気にそれらしくなってきます で、なぜか用意されている文字の中に「萌」があるのが不思議です。 なお、配布元サイトには以下のように書かれています。 ゲバ文
円高ですよ円高。この前、知り合いの日本在住WEB屋が「いい機会だから」と、日本円で大量にフォントを購入していてました。 僕がカナダに初めて留学生として来た4年前は1カナダドルが120円くらいだったので。今の70円くらいなのが目の錯覚に見えてしょうが無い今日この頃です。(ちなみに、カナダドルって日本人に馴染み無いかもですが、日本からみりゃ米ドルと大体一緒くらいですかね。) さてさて、先月有名フォントのことをまとめましたが、そんな円高に合わせてフォント大量購入な知り合いのこともあり、今回はその知人へのあてつけ(?)に「最近はフリーフォントもこんなにレベル高いんだぞ!」ということを伝えたいと思いましたので、そのまとめを書かせてもらいます。 ……と、思ったのですが、有料フォントでも最近だと結構低価格で買える物もいっぱいあるので、僕の好きなシンプルめで強調しすぎない有料フォントも有名所を中心に一緒に
WebFontsとは WebFontsを利用すると、Web上にあるフォントファイルを読み込んでフォントを表示できます。これまではクライアントPCにインストールされているフォントのみが利用できましたが、WebFontsではクライアントにインストールされていないフォントを表示できるようになります。 以下のサンプルはGoogle Web Fontsで提供されるWebFontsを利用しています。サンプルは IE 9/Firefox 6/Chrome 12/Opera 11.5/Safari 5.1 で動作確認済みです。 このようにWebFontsを利用することで、さまざまなフォントによる表示や表現ができます。 それぞれのフォントにはライセンスがあります。サーバにフォントファイルを格納する場合は、再頒布に該当するため、注意が必要です。フォント提供サービスを使う場合も、ライセンスをしっかり確認しただし
最近、フォント名を知らないデザイナーが増えてきていると思うんですよね。 実は使ってるんだけど、どのフォントを使っているか意識していなくて、「これ何のフォント?」と聞くと、「ちょっと待ってくださいね。調べます。」という会話を良く耳にするようになったような気がします。「会社のPCに入ってたー」みたいなノリでしょうか。 というわけで、今日は僕がWEB屋をやってきた中で、「最低限、これは知っておいた方がいいんだろうな」と思ったフォントを幾つかご紹介。 英文フォントを中心に、色々有名どころを総当りしていきます。主に僕が仕事で使ったことがある物を中心に紹介していきますね。(順不同、のつもりで僕の好きな順) Helvetica 世界中のデザイナーに愛されるデザイナーフォントと言えばやっぱりHelveticaですよね。 元はスイスのデザイナーによって作られたフォントでMacだと標準フォントのひとつになって
ヘッドラインやキャッチコピーなどにぴったりな太字の無料・有料の英字フォントをPSDFanから紹介します。
以前ご連絡を頂いたフォントポ日本語の 作者さんから新作のお問い合わせを頂 いたのでご紹介。やわらかい印象の明朝 系フォント、「はんなり明朝」です。こちら も商用で利用できるとのことです。なんとも 太っ腹ですね・・ フォントポ日本語の作成者さんからまたまたご連絡いただきました。いつもありがとうございます:D 商用で利用できる日本語フォントに新しく仲間入りです。 かわいいですねーwきりっとした印象の明朝ですが、こちらは少しふんわりとした印象を与えられそう。明治時代の築地体を参考に作られたそうですよ。 利用規約 利用規約は 当サイトのフォントはすべて無料です。個人・商業用途での利用について特に制限はございませんので、どうぞお気軽にご使用ください。ただし、フォントデータの改変はおやめください。また、フォントの使用によって生じたいかなる結果や損害につきまして、一切の責を負いませんのでご了承ください。
2011年09月02日22:02 by tkfire85 フリーでOK!日本語も漢字も使える手書き風フォントのまとめ。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 【関連記事】 ・「超基礎」高校英語で学ぶ全英語文法をまとめてみた。 ・知らなきゃ危険!コンビニから学ぶ「買わせる」7つの心理テクニック ・フィンランドの小学5年生がまとめた議論のルールが凄い。 ・楽天から届く迷惑な「メールマガジン」を一括で解除する方法。 ・脳外科医が直伝!脳が変われば人生が変る。ー 脳に悪い7つの習慣 ・たった1分で人生が変わる片づけの習慣 ・孫正義が自然エネルギー参入で狙う真の標的 ・もうダメだ!と思った時、あなたの心を救う魔法の7つの言葉。 ・本当は教えたくない!1年365日ブログを更新し続ける僕のアイディア術。フォントには沢山の数があります。よく明朝体とかゴシック体とか言いますが、使用場所や用途に応じて使い分
まずは明朝体。 ●IPAex明朝/IPA明朝 IPA明朝はタイプバンク明朝が元ネタ。IPAex明朝のほうは仮名の形も改良されていて、見慣れた感じの明朝体になっています。本文用フォントはIPAex明朝で決まり。MS明朝よりはこちらのほうが。 IPAフォントって要するに我々の税金で調達されてるわけですから、遠慮なく使うべし。 http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html ゴシック体はというと……。 ●IPAexゴシック/IPAゴシック 同じくタイプバンクゴシックが元ネタ。とても形の整ったゴシック体で、MSゴシックに比べると少し細め。商用でよく使われてる中ゴシックBBBよりもIPAゴシックのほうが綺麗ですよ。 http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html ●F910ゴシックW3-IPA F910のゴシック
1:スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 20:19:38 ここは同人誌作成に欠かせないフォントについて雑談する スレッドです。皆様のオススメフリーフォントサイトや このフォントって何?等の質問など何でも書き込んでください。 表紙のみならず、同人誌印刷所スレで度々出る本文のフォントに ついても情報をお待ちしています。 *同人で使えるフォントについての情報交換の場です。 *有料フォントの無断無料配布はご遠慮ください。 ただし「○○のサイトで(お金を払えば)手に入る」等の 情報はどんどんお寄せください。 *MSフォントはvista以降同人での利用が可能になりました。 2:スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 20:20:19 About Font http://home.intercity.or.jp/users/masak/ 和文フォント大図鑑(旧 Fonts 大
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く