タグ

Firefoxに関するhxhh8107のブックマーク (174)

  • 入れておくと便利なFirefoxのアドオンコレクションを作ってみた - Attribute=51

    Firefoxのアドオンをまとめてインストールできる「コレクション」 作ってみたというより、普段自分が使っているもののバックアップと整理をかねて。 そんな変なものは入れてないので、割とオーソドックスなものだらけになってしまいました。 Webサイトを解析したりすることもあるので、Firebugなんかも入ってます。 よければどうぞ。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/collection/guri_2 Firefox機能追加系 All-in-One Sidebar サイドバー Aging Tabs 開いてる時間に応じてタブの色替え セカンドサーチ (Second Search) 検索エンジンを↑キーで切り替え。AmazonやWikipedeia用 Delicious Bookmarks Delicious Download Statusbar ダウンロ

    入れておくと便利なFirefoxのアドオンコレクションを作ってみた - Attribute=51
  • 【ネタ帳】これを見ないと損しちゃうGreasemonkey10個まとめ + 9記事*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    ★新URL:http://20kaido.com/ ★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。 移転先でもよろしくお願いいたします! 二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

  • Firefox Hacks:Firefox拡張:FEBE――Firefox環境のバックアップとリストア - ITmedia エンタープライズ

    FEBEにはインストールする価値が十分にある。FEBEを使えば、Firefoxが保存しているすべてのもの+αをバックアップおよびリストア可能となる。自動バックアップをセットしておいて複数の時刻のバックアップを保存するのも朝飯前だ。 Firefoxブラウザは、ユーザーのブックマーク、閲覧履歴、フォームの入力履歴、ユーザー名/パスワードなどを保存しているだけでなく、さまざまな拡張やテーマも保存していることが多い。そのため別のPCを使用したり、いろいろなディストリビューションを使ってみたりしているときには、ブラウザの環境を再現するのが複雑だったり時間がかかったりすることがある。しかしFEBE(Firefox Environment Backup Extension)を使えば、Firefoxが保存しているすべてのもの+αをバックアップおよびリストア可能となる。 FEBEを使えば、ブックマーク、設定

    Firefox Hacks:Firefox拡張:FEBE――Firefox環境のバックアップとリストア - ITmedia エンタープライズ
  • Firefoxのタブの次の形を考えたい - FutureInsight.info

    以下のスラッシュドットの記事でブラウザのタブに代わる仕組みを考察するMozillaのプロジェクトの紹介が会ったので、ちょっと考えてみました。 Mozilla Labs、タブに代わる仕組みを考案する「Design Challenge」を立上げる | スラド 上の記事でも取り上げられているアドオン、モックアップなどを発端から今後の方向性を考えてみました。 Tree Style Tab この問いへの一つの解として日のFirefoxアドオンの先駆者であるpiroさんが作った、上の記事でも紹介されているTree Style Tabはおもしろいです。 Tree Style Tab 現在のFirefoxを使っていてタブのシステムに問題を感じるとしたら、100個以上の大量のタブを開いたときに目標のタブへのアクセサビリティが著しく悪くなることだと思います。僕も以前タブを縦に設置するタイプのアドオンを利用し

  • Firefoxが激重だったので再インスコ - the world was not enough

    ※追記あり なぜかわからないけど愛用のFirefox3が20〜30秒に一回のペースで一瞬固まるようになってしまった。検索してみると同様のケースが見つかったので、どうもこの症状に悩まされてるのはうちだけではないらしい。 Firefoxが定期的に一瞬止まる - Web2.0ch 残念ながら効果的な対処法はなく、再インスコを試みられたとのこと。僕も重いアドオンを削除したり、グリモンの無効化を施したりしたけれど効果なし。まァabout:configとか色々ごちゃごちゃいじった報いかもしれないし、思い切ってすべてクリーンな状態にして再インスコしてみた。つまり、設定やデータも継承せずに、さらにCCleanerまでかけて一度徹底的にFxの痕跡をPCから消した。 となるとブクマ、保存したパスワード、アドオン、グリモンなどの復元が面倒になるわけだけど、いろいろなツールを使うと案外簡単に復元できる。 ブックマ

    Firefoxが激重だったので再インスコ - the world was not enough
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのブックマークツールバーを一つのボタンに集約できるアドオン「Bookmarks menu」

    Firefoxの表示スペースを最大限にするため、メニューツールバーやステータスバーなどの各バーを非表示にしたり、自動的に隠したりしている方も多いでしょう。 しかし、ブックマークツールバーなど、頻繁に使うバーまで隠してしまうと、後で面倒なことになることもありますね。 かといって、隠してしまってブックマークメニューからアクセスしようとしてもかなり使いにくくなってしまいます。 そんな時は、「Bookmarks menu」というアドオンを使えば、ブックマークツールバーだけを単独のボタンにしてスペースと利便性を両立させることができます。 「Bookmarks menu」は、Firefoxのブックマークツールバーに登録されているブックマークだけを一つのボタンに集約してくれるというアドオンです。 アドオンをインストールし、ツールバーのカスタマイズから専用のボタン  をツールバーに設置しておけば、ブックマ

  • 履歴消去じゃ消えないエロサイトの隠れた痕跡に要注意 - てっく煮ブログ

    色んなホームページを見ていると閲覧履歴が自動で保存されます。恥ずかしいページを見たあとには、他の人にばれてしまわないように、こっそり履歴を消している人もいることでしょう。通常、ブラウザには「履歴を削除する機能」が備わっていて、ブラウザの履歴を削除すればあなたの悪行の数々は消え去ってくれるように思えます。しかし、ブラウザからは消せない履歴が残っているのです…ブラウザからは消せない履歴それが Flash の Local Shared Object です。Local Shared Object は Flash 版の Cookie みたいなもので、Flash で一時的なデータを保存するときにはよく用いられるものです。Local Shared Object は次の場所に保存されています。OS場所Windows XPC:\Documents and Settings\ユーザ名\Application

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxアドオン「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」がアップデート。関連記事表示機能などを搭載。

    先日記事にしたFirefoxアドオン「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」がアップデートされました。 今回のアップデートでは、検索結果以下に関連していると思われるWebサイトや記事を表示できるなどの機能が搭載されており、キーワード検索による結果ページであらゆる情報を拾うことができるようになっています。 以前の記事:検索結果にはてなのコメントをポップアップ表示できるFirefoxアドオン「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」 「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」0.1.3での主な変更点は以下の通りです。 ■検索結果に関連エントリーを表示する機能 以前のバージョンでは、検索結果横にはてなのコメントを吹き出しで表示できるアイコンが表示されていただけですが、今回のバージョンから、以下のように検索結果に関連するページやブログ記事などがリストアップ表示されるようになりました。 リストアップされた関連

  • お勧め「Firefox」アドオン--アマゾンの長いURLを短縮する「amazonlinks」

    わたしは定期的にAmazon.comを利用する。使っていていつも支障に感じるのは、Amazonがあまりに長いURLを使用していることだ。実際、AmazonのURLはとても長く、Googleは2002年、Amazonに対応させるためにインデックスするURLの文字数の上限を増やしたぐらいだ。 長いURLが採用されているのには理由がある。だが、IMでチャット中に150字ものURLを送られるとうんざりするはずだ。 停止すれば機能しない可能性のあるサードパーティーのリンク短縮サービスの代わりに、「Firefox」の拡張機能である「amazonlinks」をチェックすることをお勧めする。amazonlinksは自動的にAmazon製品のURLを大幅に短くしてくれるものだ。「Amazon Standard Identification Number(ASIN)」を使って、Amazon.comの後に続くや

    お勧め「Firefox」アドオン--アマゾンの長いURLを短縮する「amazonlinks」
  • 絶対復習+tomblooの組合せが最強すぎる件について - 教えてお星様

    Software, webまず、絶対復習だけでも凄い。シンプルな復習サイトなんだけれど、そのシンプルさと使い勝手が便利すぎる。以下、絶対復習から引用。絶対復習:このサイトについて物事を自分の記憶に定着させる為には「復習」が非常に大事になってきます。1日後に復習をすると、その知識は一週間は維持されると言われています。続いて1週間後に復習をすると、その知識は1ヶ月は維持されると言われています。1ヶ月後に復習をすると、その知識は半年は維持されると言われています。半年後に復習をすると、その知識は長期的な記憶となり、自分の電話番号くらいの身近な知識になるそうです。絶対復習のここが凄い!自分の電話番号や知人の名前まで忘れる僕だけれど、これからはそんな人生ともおさばらさ!なぜなら、僕には絶対復習がついているから!絶対復習の凄いところを紹介しよう。まず、サイト上部にある"みんなの復習"からほかのユーザーが

  • ぐる速 : 絶対入れたいFirefoxアドオン

    1 キバナスミレ(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:05:15.36 ID:TJBpNWdQ ?PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/chibi_c.gif 初心者から上級者まで、今使うべきアドオン50を徹底紹介 次世代ブラウザー、Firefoxの魅力は快適な動作速度(関連記事)だけではなく、ユーザーの好みに合わせて機能を拡張できる「アドオン」の存在だ。とはいえ5000以上もあふれるアドオンの海から自分に合ったものを選ぶのは至難のワザ。 まずは鉄板の定番アドオンを導入し、そこから自分仕様にカスタマイズしていきたい。 そこで今回は使用シーンに合わせ、筆者が勧める50のアドオンを徹底的に紹介。インストールしたばかりのFirefox初心者はもちろん、Greasemonkeyを使いこなしている上級者にもぜひ使ってもらいたいものを集めてきた。

  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • Tombloo で Google カレンダーへ予定を高速投稿 - 何にしても生っかじりの朴念仁

    2010/02/09 追記 注意 : 標準で Google カレンダー対応になりました。この Tombloo パッチはもう必要ないです。(対応になったのは随分前だけど、この記事を見ている方が結構いるようなので念のために追記。) 2009/03/25 追記 Amazonの商品明細からGoogleCalendarに登録するTomblooのパッチ - zorioの日記 既に、似たようなパッチがありました。あわわ...検索したら上位にありました。もっと良く調べるべきでしたねー 作りました。 Google ブックマーク用のモノをチョコッと書き換えただけですが... Google カレンダー用の Tombloo パッチ(であっているのかな??追加機能的なモノ)を作ってみました。 仕組み Google カレンダー 英語版には "Quick Add" という、予定を手軽に追加できる便利な機能があります。

    Tombloo で Google カレンダーへ予定を高速投稿 - 何にしても生っかじりの朴念仁
  • 「ブクマ」するのが楽しくなるくらい便利な「はてブ」専用アドオン*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Hatena bookmark アドオン」は、はてなブックマークを使いやすくするものです。 はてブのブックマークレットは使いづらいですよね、正直。 そんな方はこのアドオンを入れてみてください! 以下に、使い方、特徴をまとめておきます。

  • 私はGoogleリーダーを使ってこんな風に情報を集めています*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    自分がどのように情報を集めているかまとめておきます。 基的に「Googleリーダー」を利用して集めています。 そこで、Googleリーダーの自分なりの使い方と、おすすめ拡張機能やGreasemonkeyも紹介します。 Googleリーダーを使い始めた人やまだ使ったことがない人に有益な情報になったらいいなあ。 以下にまとめておきますね。 (※記事は2010年05月24日に修正および追記致しました。より新鮮な内容になったと思います。)

  • Firefox3の個人的おすすめアドオン10選 | MOON CHRONICLE

    よくFirefoxを勧める私ですが、その理由の一つにアドオンが豊富だからというのがあります。 そんなわけで、私のオススメアドオン10選をご紹介します。導入するのは自己責任でお願いします。 それではあいうえお順で行きます! AutoAuth 一度Firefoxにログイン情報を記憶させると、次回から認証ページやダイアグアムに自動的に 情報を送信しダイレクトでログインできるようになります。 OKボタンを押さずに進むためスムーズにページ移動が行えます。 [参考リンク] AutoAuthインストールページ FireGestures OperaやSleipnirと違ってFirefoxにはマウスジェスチャーがデフォルトでは実装されていないため、 Firefoxでマウスジェスチャーを行えるように開発されたアドオン。 マウスジェスチャーとは、右クリックを押した状態でマウスを上下左右に動かす事でコマンドを入力

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 【レビュー】ブックマークやパスワードをバックアップする - Firefoxアドオン「FEBE」 (1) 「FEBE」のインストールと概要 | パソコン | マイコミジャーナル

    Firefoxは拡張機能やパスワードの記憶など便利な機能が多い。しかし、職場と自宅で違うPCを使っている場合などに、片方のPCで使っているFirefoxの拡張機能やパスワードをもう一方のPCでも使いたいと思っても、サイトを検索して再びインストールしたり、ユーザー名とパスワードを再び入力して記憶させたりと環境を同じように設定するのは二度手間というもの。 また、万が一の場合に備えてFirefoxの環境のバックアップもしておきたい。そんな時に便利なFirefoxのアドオンが「FEBE(Firefox Environment Backup Extension)」である。拡張機能やパスワード、ブックマーク、履歴などをバックアップし、復元することが可能だ。バックアップしたデータを他のPCのFirefoxに移行することもできる。また、バックアップを定期的に行うように設定することも可能である。 注意:稿

  • 窓の杜 - 【特集】「Firefox 3」対応拡張機能カタログ 第5回

    「Secure Login」は、パスワード認証が必要なWebサイトへログインする際のセキュリティを強化する拡張機能拡張機能を導入すると、「Firefox」が標準で備えるユーザー名とパスワードの自動入力機能がOFFになり、拡張機能が自動入力からログインまでを一括で行うようになる。ログインの際は、現在表示しているWebページのドメインと、ログイン先のドメインが異なる場合に警告メッセージを表示してフィッシング詐欺を防止したり、ログインページではJavaScriptを一時的に無効化してクロスサイトスクリプティングからユーザーを保護することが可能で、不正なスクリプトによってパスワードが盗まれる危険性が低くなるというわけだ。 使い方は簡単で、過去にパスワードを保存したことのあるログインページを開いたときに、拡張機能により追加された鍵型のツールボタンを押すだけ。また設定を行うことにより、拡張