タグ

2010年10月12日のブックマーク (21件)

  • ヨーカドーV.S.ジャスコ in 大和鶴間 :: デイリーポータルZ

    世の中には「ライバル」として並び称されるモノが数多くあるが、大型スーパーマーケットのイトーヨーカドーとジャスコもそれにあたるかと思う。 そんな両者のライバル関係を象徴するような場所が神奈川県にあるというので見に行ってみた。 (榎並 紀行) 「ん?」と思った人に説明します ヨーカドーとジャスコ。まずはこの両者のライバル関係について軽く説明したい。 北から南まで全国展開するジャスコ(イオン ※以下、ジャスコで統一)と、関東を中心に約180店舗を展開するヨーカドー。二大小売りグループとして比較されることが多く、売上高も常に拮抗。プライベートブランド戦略や、郊外型の大型ショッピングモール展開など、激しく火花を散らす。また、ジャスコで働く我が兄もヨーカドーを何かと意識している。 まさにスーパー界の龍虎といえる両者。そんな宿敵同士が並び立つ、問題の現場は神奈川県の大和市にある。

  • mixiはやっぱり素晴らしかった - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    さて、昨今のフェイスブックブームの中でふと思ったのが最近mixiをあまり触っていないということだった。 自分の中の用途としてツイッターの登場によってmixiにおけるコミュニケーションが希薄になっていたのだけれど久しぶりにmixiをちゃんと使ってみるといろいろな機能が実装されている。 フェイスブックやツイッターユーザにもわかるように機能について書いてみる。 mixiチェック いいね!のようにチェックしたものがmixiチェックに表示される。外部サイトにもmixiチェックを気軽に設置できる mixiボイス Twitterのように今何してる?を投稿できる mixiアプリ mixi内でソーシャルゲームなどのアプリケーションを楽しむことができる mixi同級生 卒業した学校を登録することでmixiに登録している同級生を探すことができる これらのようにmixiにはつながりを広げるための機能がたくさん用意

    mixiはやっぱり素晴らしかった - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • Facebookは日本では流行らない

    なんか今日のツイッターのTLをチラ見してたらFacebookがやたらHOTになってたので一言。 Facebookは日じゃ流行らないんじゃね? なんでかって? ミクシィ()笑があるから。 GREE()があるから。 モバゲー(ry なんでかって? 一部のネットジャンキーや情報強者様達は新しく生まれてくるウェブサービスやトレンドに敏感で、 それらに飛びついては居心地が良いところを探し、一定以上定着すると次を探し求めて行く。 一方で情報弱者な日の一般ユーザは、マスメディアで取り上げられて、話題の的にされたものじゃないとまず使わない。 ツイッターも最近になりようやくマスメディアに取り上げられることも増えたけど、それでも日でのアクティブユーザが 爆発的に増えたかというとそうでもない。そしてコア利用者層と違い、それらの人々はクライアントを使わない(クライアントの存在を知らない) ツイッターはクライ

    Facebookは日本では流行らない
  • 厳しいエロゲー業界 潰れた会社の作品が40本セット1万円で売り出される。 : はちま起稿

    厳しいエロゲー業界 潰れた会社の作品が40セット1万円で売り出される。 潰れた会社のエロゲが401万円で売られていたみたい 【ABHAR - Wikipedia】 ABHAR(アーヴァル)は、かつて存在した合同会社ガト・ティグレのアダルトゲームブランド。 * 『水平線まで何マイル?』 WindowsPC 18禁DVD-ROM版ゲーム:2008年8月29日発売 * 『すまいるCubic! -水平線まで何マイル? アフター&アナザーストーリーズ-』 WindowsPC 18禁DVD-ROM版ゲーム:2009年4月24日発売 * 『鴎城異聞 第一聞「彼が死ななければいけなかった理由」』(ABHAR Tronc) WindowsPC 18禁DVD-ROM版ゲーム:2009年12月29日発売 * 『君の中のパラディアーム』(Chat Errant) WindowsPC 18禁D

  • text.ssig33.com - mixi と Facebook の違うところについて考えてみた。

    mixi と Facebook の違うところについて考えてみた。 Facebook からお金を貰ってることで有名な HolyGrail さんがいろいろ書いているけど、これは日人のよくない癖が出ていて、単純に機能をリストアップすることによってプロダクトを評価しようとしている。 機能のリストアップはプロダクトの質を一面からしか表すことが出来ない(と思う)。 Facebook と mixi の機能は実際殆ど同じだ。短文(Voice:mind)、長文(日記:Note)、写真共有、ソーシャルアプリ、メール、ユーザー検索。 機能をリストアップして比較するということをした時、ユーザー検索の点では圧倒的に mixj が優れている。またそれぞれお mixi には強力な訪問ログ機能があり、 Facebook にはリアルタイムチャット機能がある。というところだろうか。 コアの機能には然程違いがない。 mix

  • フジファブリックの奇跡。

    ひな @amsfish フジファブリック特集のJAPANの志村2万字を電車で座って読んでたら、私の目の前に『Fuji』の字。フジフジ富士Qのエコバックもった女性…すっげぇ照れた 笑 2010-10-11 21:31:57 エリザベス @8gen8 電車で目の前の人がフジファブリックのインタビュー読んでる。と思ったらあたし今日バイトだけだから適当でいいやと思ってカバンがフジのエコバックだ。なんかきまずいぜ。なんとなく。あ。しかも携帯にべボベのシールはってる。あ。ストラップサカナクションだ。親友になれるかも。観察しすぎ。 2010-10-11 21:36:30

    フジファブリックの奇跡。
  • http://twitter.com/hiroki_daichi/status/27109488864

  • http://twitter.com/sarasiru/status/27106621788

    http://twitter.com/sarasiru/status/27106621788
  • マジコン厨の友人と絶交した

    あまり親しくない大学の知り合いだが、マジキチすぎる。 DSで世界樹3がやりたいというので、体を貸してやったのだが そいつはゲームを買うのではなくマジコンでプレイしていることが分かった。 そのため、強制的にDSを回収したのだが、そしたらそいつしばらくして 「ゲームをクリアする前にDSをとられたので 俺の労力とマジコンに払った金が無駄になった。 賠償するか、DSを「返す」か(当にこう言った)、DSを買ってよこせ」 とかぬかしやがった。 「俺が何のためにマジコン買ったと思ってるんだ。 世界樹3だけじゃなくほかにもいろいろやるつもりでマジコン買ったんだよ。 世界樹3のためだけだったらゲーム買ってるよ。そんなこともわからないのか」 とかマジ切れしてたんだけど正直あり得ない。 俺に犯罪の片棒を、しかも俺に何の得もないのに担がせるつもりだったのかこいつは。 私もYoutube動画みたりとか、必ずしも

    マジコン厨の友人と絶交した
  • http://twitter.com/mizchi/status/27110817710

    http://twitter.com/mizchi/status/27110817710
  • facebookは変わっていたよ - ぼくはまちちゃん!

    ツイッターライクな、短文コミニュケーションが中心のサービスに変わっていたよ。 えっ、それツイッターでできるよって? そうだね。 でもまあ待って。 前に見たときより、ずっとインターフェイスが洗練されていたんだよ。 インターフェイスひとつで面白さまで変わるんだよね。 たとえばツイッターやブログで、 自分がなにかを書いたら、やっぱり反応が欲しいし気になるよね。 だからついつい自分の発言についた「お気に入り」をfavsterやふぁぼったーで確認しにいったり、はてなブックマークされたかとかスターがついたかとか見に行っちゃう。 それってどうしても、反応する側される側が、自力で巡回するにしろ機械に巡回させるにしろタイムラグがあったんだよね。 あるいは「反応されたこと」すら気づかなかったり。 ちくしょう、せっかくぼくが願いをこめて「お気に入り」に入れたのに…! facebookではそのあたりがうまく作られ

    facebookは変わっていたよ - ぼくはまちちゃん!
  • 「はてな匿名ダイアリー」を見ての雑感 :Heartlogic

    はてな匿名ダイアリー」を見ての雑感 はてな匿名ダイアリーで、たまたま見かけた記事より。 そこは優先席ですよ。 座らなきゃ逆に迷惑になるほどの混み具合でもないのに優先席に座る人は、 基的に誰に対しても席を譲る気がない。 今まで優先席に座るのはみっともないと思って満員電車以外では避けてきたけれど、 むしろ譲る気満々の私が座って、譲るべき人に譲った方がいいのかも。 いや違うだろう普通の席に座って譲ればいいじゃんとか、でも優先席を期待してる人は優先席に向かうから普通の席で譲る機会って意外と少ないとか、どのレベルで考えるかによっていろいろだしアレなんだけど、確かに「譲る気マンマンの人は、優先席と普通席の両方が空いている(そして、この後混むであろうと予想される)車内では優先席に座るといい」というのは、ちょっとしたLife Hackというかコロンブスの卵的発見によるアハ体験だと思った。私もそういう

  • 生粋のハッカーに学ぶ、メールの攻め方守り方 - @IT

    宮田 健 @IT編集部 2009/1/5 スパム対策、ウイルス対策をすでに行っていたとしても、メールセキュリティに終わりが見えないのはなぜだろうか。2008年12月2日に開催された「メールセキュリティセミナー2008 in 大阪」での基調講演の様子をレポートしよう(編集部) メールを突破口にする攻撃者たちとの攻防戦 電子メールは最もビジネスで利用されているアプリケーションであり、すでにメールアドレスは全社員に割り当てられているだろう。それだけに、メールという手段は攻撃者にとって最も利用しやすく、間口の広い攻撃ポイントとなっている。 古くはメールに添付された悪意あるプログラムによってウイルスに感染させるなどの攻撃手法が取られていたため、「怪しい添付ファイルは開かない」が最大の防御であった。しかし現在は心理的なわなを仕掛け、たくみにユーザーの行動を促す受動的攻撃が主となっており、対処方法も変わ

  • Filn終了のお知らせ

    ブログ名が、ほめぺげと言いたいのか、Blogと言いたいのか、どちらか分からないですが、正直どうでも良いので、こんなタイトルになって、早○年 ここは、一般人BSOが一般人らしい行動を書き綴る日記…というか、週報に近い。 きっと、「萌え」とか「眼鏡っ娘はどこだ!?」とか「ラブライブ!ラブライブ!」とか、そんな恐ろしいことは口にしないはず ‥‥‥たぶん ウェブリブログから追い出されたので、ここに… ユーザの皆様に大切なお知らせ【アキバ系SNS Filnサービス終了のお知らせ】 ■ユーザの皆様に大切なお知らせ 平素はアキバ系SNS「Filn」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび諸般の事情により、ご利用頂いて参りました「Filn」SNSサービス提供を平成22年10月31日をもちまして、終了させて頂くこととなりました事をご報告申上げます。 2005年のサービス・スタートから、5年以上

  • クリスマス特権を許さない市民の会、略称『クリ特会』の設立までのてんまつ

    ド禁ちゃん🔞💉あと4㌔ @dokin_jou 恋人いない歴=年齢クラスタがフライパンの上で炙られてる蟻みたいにTL上で悶絶している様を見物できるかと思うとクリスマスについったやるのも悪くはない気がする 2010-10-12 01:44:35

    クリスマス特権を許さない市民の会、略称『クリ特会』の設立までのてんまつ
  • とある女性声優の一人生活

    田村ゆかり @yukari_tamura お家で1人、宅配ピザをべるゆかり。おかしい。さっきまでは一国の姫だったのに( i _ i )そして、太る。。。 2010-10-11 23:12:24 田村ゆかり @yukari_tamura もちろん!!受け取った商品を、店員さんから見えない位置にある積み重ねた段ボールに置いて、あたかも人に渡したように見せる術も忘れなかったよ!!RT @lovely_star @yukari_tamura ちゃんとテレビの音量大きくして、玄関にたくさん並べましたか? 2010-10-11 23:27:09 田村ゆかり @yukari_tamura 半分もべちゃった…反省。なんか微妙な味だなぁ?と思ってたんだけど、カレー味のピザにカレーソースがかかっていない件。しかも、配達伝票くれなかった…。ネットで頼んだから詳細はわかるけど…。確信犯?( i _ i )

    とある女性声優の一人生活
  • http://twitter.com/naught/status/27060912675

    http://twitter.com/naught/status/27060912675
  • 第2回 聖地・大泉まつり

    主催:東映東京撮影所/東映アニメーション/ティ・ジョイ/東映テレビ・プロダクション 協賛:練馬区 協力:西武鉄道株式会社 ©2010映画ハートキャッチプリキュア!製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

  • ボカロ文化を世界へ

    Sound of the Future @masa3939 初音ミク - Sweet Devil MMDPV (2:45) http://nico.ms/sm12392042 #nicovideo #sm12392042 朝から凄い物を観せてもらった。今はDIVAが独断場だけど、こう言った作品が沢山生まれたら、自主コンサートも夢じゃない。 2010-10-11 09:10:26 Shigekazu Ishihara @shigekzishihara なるほど.これはヨーロッパでもアメリカでも,見に来た人は爆死しそうですね.choreographyが日独自感があります.RT @masa3939: 初音ミク - Sweet Devil MMDPV (2:45) http://bit.ly/aLzR0W (省略失礼) 2010-10-11 09:58:03

    ボカロ文化を世界へ
  • 愛人を作った2

    「愛人を作った」が各方面で話題になり。有名ブロガーにも取り上げていただいた。 2000円の事が高いというのに反応した人が多いのにびっくりしました。 彼女は高校出たばかりで、家ももともとそんなに裕福でないのでファミレス位しかいったことなかったんです。だから2000円くらいでも彼女からすると高いんです。だいたい最初のころデートのとき必ず彼女が「ジョナサンいこう」っていってたんだけど、私がそれじゃつまらないので、お互い酒も飲めないし洋が好きなので、とんかつやハンバーグなどをべログでうまいとこさがして行くんです。そのときがだいたい二人で4-5000円、たまに焼肉いったときだけ10000近くかかりました。つまり、ファミレスやファストフードに比べて高いということ。たぶん皆さん居酒屋とか酒飲むところに行ってるんだと思いますがチェーン居酒屋とかって実は安くないですよ、別にうまくないし。酒飲まない僕か

    愛人を作った2
  • 【公式ワゴン】ソニーストアでPSPgoの投売り開始wwwww  ほか : はちま起稿

    【公式ワゴン】ソニーストアでPSPgoの投売り開始wwwww  ほか PSPgo、親に見捨てられる 258 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:37:14 ID:W27BL3540 [3/9] 通常価格26,800円(税込)を、特別価格20,801円(税込)でご提供中!期間限定!! 2010年10月18日10時まで http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/PSP-N1000/?rss=ssj_av_0562 267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:38:19 ID:0kBwneRYP [2/3] >>258 公式ワゴン 275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:39:17 ID:IDytwwK

    hyaknihyak
    hyaknihyak 2010/10/12
    10万以上売れたのはハードウェアシンセのほうのM1です