約7年間にわたり、どんどん「近代社会」としての前提が瓦解していく日本を見ながら、メディアに携わる人間としてこのままではいけないと思い、ハーバービジネスオンラインを運営してきました。 しかしながら、本日5月7日をもちまして、すべての記事の配信を停止し、一部連載は日刊スパ・女子スパ・bizSPAフレッシュの3媒体で継続するということになりました。 なお、過去配信記事についてはそのままでご覧いただけます。 <ハーバービジネスオンライン編集部>
父親は「おとなしい子だったので信じられない」 中国で逮捕された主犯の王亮(犯行時21、以下同)には、共犯の楊寧(23)の逮捕に至る情報提供の協力があったとして無期懲役の判決が下された。また楊には死刑判決が下され、05年7月に刑が執行されている。一方、日本で逮捕された魏巍(ギギ=中国読みはウェイウェイ、23)にも死刑判決が下され、19年12月に刑が執行された。 この事件を取材していた私は、03年8月に逮捕された魏が、犯行への関与を自供した直後の9月16日、中国・河南省にある魏の実家に通訳を介して電話を入れ、息子の逮捕を知らずにいた父親に事件のことを伝えている。 「まさか……。おとなしい子だったので信じられない……。息子から最後に電話を受けたのはもう何カ月も前です。ただ、日本にいる息子の友だちの母親から、うちの子が8月中旬に中国に帰ってくるかもしれないと連絡を受けていました。それなのに帰ってく
また、06年の年賀状は〈新年快哉 ご家族ともどもよき年を迎えられたこととお喜び申し上げます〉、07年の年賀状は〈新春 おめでとう! 昨年は何から何までお世話になりまして、ありがとうございます。本年もよろしくおねがいいたします!〉といった具合で、私と魏の関係は続いていた。 彼の福岡高裁での控訴審は06年7月4日に始まり、07年3月8日に控訴を棄却する死刑判決が下された。そして12日後の3月20日に最高裁に上告している。 そんな折、魏が08年になって60代前半の日本人女性と養子縁組をしたようだとの連絡を受けた。教えてくれたのは、私と同じく魏と面会している、旧知の福岡県警担当記者である。彼によれば、相手は福岡市に住むキリスト教を信仰している人物とのことだった。 「日本にひとりぼっちでいるあの子をなんとか助けてあげたい」 その記者から養子縁組をした相手の連絡先を聞いた私は、彼女・桑原祥子さん(仮名
2003年に福岡県福岡市で発生した「福岡一家4人殺人事件」の犯人である魏巍(ギギ=中国読みはウェイウェイ。犯行時23歳。19年12月に死刑が執行)と養子縁組を結び、中国にいる彼の両親から被害者への慰謝料名目で、日本円にして1000万円近くを引き出した疑いのある女性がいる。 (全3回の3回目/#1、#2を読む) 会社の電話も携帯電話も通じない 11年に同事件の被害者親族であるAさんから当該の女性・桑原祥子さん(仮名)の行状を聞いた私は、直接本人に問い質そうと考えた。 まずは彼女が「営業部長」の肩書で籍を置く、福岡市の「宙の花」(仮名)という会社に電話をした。しかし、誰も電話には出ない。そこで桑原さんの携帯電話に電話を入れ、留守電に連絡が欲しい旨の伝言を残す。続いて、鈴木教授(仮名)の携帯電話に連絡を入れた。大学教授の彼は、桑原さんと行動をともにしており、Aさん宅にも同行している協力者だ。電話
父親は「おとなしい子だったので信じられない」 中国で逮捕された主犯の王亮(犯行時21、以下同)には、共犯の楊寧(23)の逮捕に至る情報提供の協力があったとして無期懲役の判決が下された。また楊には死刑判決が下され、05年7月に刑が執行されている。一方、日本で逮捕された魏巍(ギギ=中国読みはウェイウェイ、23)にも死刑判決が下され、19年12月に刑が執行された。 この事件を取材していた私は、03年8月に逮捕された魏が、犯行への関与を自供した直後の9月16日、中国・河南省にある魏の実家に通訳を介して電話を入れ、息子の逮捕を知らずにいた父親に事件のことを伝えている。 「まさか……。おとなしい子だったので信じられない……。息子から最後に電話を受けたのはもう何カ月も前です。ただ、日本にいる息子の友だちの母親から、うちの子が8月中旬に中国に帰ってくるかもしれないと連絡を受けていました。それなのに帰ってく
緊急事態宣言の延長などに伴い、政府は、新型コロナウイルス対策の「基本的対処方針」を変更することにしていて、休業要請をしてきた大型商業施設については、営業時間の短縮要請に緩和することなどを盛り込むことにしています。 今回、変更される基本的対処方針の案では、これまで緊急事態宣言の対象地域で休業要請を行うとしてきた百貨店など、建物の床面積の合計が1000平方メートルを超える大規模な施設について、営業時間を午後8時までに短縮するよう要請するとしています。 また、原則、無観客での開催を要請してきたイベントについては、人数の上限を5000人かつ収容人数の半分までとした上で、午後9時までの開催を要請するとしています。 一方、飲食店などに対する休業要請の対象について、これまでの酒やカラオケ設備を提供している店だけでなく新たに酒の持ち込みを認めている店も加えるとしています。 さらに、路上や公園での集団での飲
働く人1人当たりのことし3月の給与総額は平均で28万2千円余りと、去年の同じ月より僅かに増加し、13か月ぶりのプラスとなりました。これは給与の低いパートタイムで働く人の割合が少なくなったためで、厚生労働省は厳しい状況が続いているとしています。 厚生労働省は従業員5人以上の全国3万余りの事業所を対象に「毎月勤労統計調査」を行っていて、ことし3月の速報値を7日、公表しました。 それによりますと基本給や残業代などを合わせた、働く人1人当たりのことし3月の現金給与総額は平均で28万2164円でした。 これは去年の同じ月より0.2%増加していて、13か月ぶりに前の年の同じ月と比べてプラスとなりました。 ところが実際は多くの人の給与が減少しています。 今回の速報値ではフルタイムで働く人の給与総額は36万5804円で、去年の同じ月より0.3%、パートタイムで働く人は9万6350円で、去年の同じ月より0.
輝日株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:佐藤 大哲、以下当社)は、昨年より提供しているオンライン配信サービス「eContent」について、日本レコード協会より正規の楽曲音源利用サービスであることを示すエルマークを取得するとともに、2021年5月7日よりオンライン生放送においてCD・レコードに収録されている楽曲音源(以下CD音源)の利用を可能とするオプションサービスの提供を開始いたします。 これまで、オンライン生放送サービスにおいてはJASRAC等の楽曲著作権管理団体と包括契約を結ぶことにより、演奏等においてのみ楽曲の利用が行われてきました。しかし、レコード会社が権利を保有するCD音源をそのまま放送で用いたい、という利用者のニーズも大きく、それに対応できるしくみはこれまでありませんでした。 この度、eContentでは日本レコード協会やレコード会社各社と連携し、生配信中のCD音源の利用
1. はじめに Google がChrome/89よりトライアルを開始しているFLoC (Federated Learning of Cohorts)技術に対して、現在多くの批判が集まっています。 批判の内容は様々な観点からのものが多いですが、以前より Privacy Sandbox に対して否定的な見解を示してきたEFFの批判「Google Is Testing Its Controversial New Ad Targeting Tech in Millions of Browsers. Here’s What We Know.」が一番まとまっているものだと思います。 これまで Privacy Sandbox 技術に関わってきた身としては、各種提案の中でFLoCは特にユーザへの注意が最も必要なものだと思っていました。しかし、これまでのド直球なGoogleの進め方によって、FLoCのトラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く