ブックマーク / xtech.nikkei.com (1)

  • 悩むばかりで考えが進まない、残念なSEの思考習慣

    SEにとって重要な思考力を効果的に伸ばす方法がある。特集では日経ITプロフェッショナルの過去記事を再編集した。「悩む」と「考える」の違い、考えることの質を理解し、ロジックツリーやブレーンストーミングなどの「思考法」をマスターしよう。 「前任者がそうしていたなどという理由が通ると思っているのか。自分で考えて根拠を示せ」──。ITコンサルティング会社に勤めるAさんは上司に部署の予算を説明した際、このように厳しく叱られたことがある。Aさんは「仕事への姿勢が甘かった」と振り返り、こうつぶやいた。「過去のやり方を無批判に踏襲するのではなく自分の頭でとことん考えなければ、適切な手を打てない場面が増えている」。 SE(システムエンジニア)にとって考える力(思考力)の重要性はますます高まっている。仕事の様々な局面において、従来のやり方が通用しなくなっているからだ。 背景には2つの大きな要因がある。第1

    悩むばかりで考えが進まない、残念なSEの思考習慣
    hyakutarou100
    hyakutarou100 2022/08/03
    悩むと考えるは違う。効果的に考え抜くための方法がわかる
  • 1