2019年8月30日のブックマーク (3件)

  • 地元記者も大ブーイング! 京都アニメーション放火殺人事件でも”首相への忖度”が露呈か | 日刊サイゾー

    35人もの犠牲者を出したアニメ制作会社「京都アニメーション」の放火殺人事件は、7月18日の事件発生から1カ月あまりがすぎても、波紋は収まるところを知らない。 実際、現場の献花台が取り払われた8月25日までの間、痛ましい現場となった京都市伏見区の同社第1スタジオ周辺を訪れるファンの行列は途絶えることがなかった。日のみならず世界各地の「京アニ」ファンが哀悼の意をSNSなどを通じて発信を続けた。取材に当たった地元の民放記者が語る。 「現場を訪れた京アニのファンは口々に『元気をもらいましたから』と涙を隠そうとしませんでした。例えば、耳が聞こえず、いじめに遭った少女と加害者少年の不可思議な人間関係と人間再生のドラマを描いた京アニの映画『聲(こえ)の形』がその一例です。同じ体験を乗り越えたファンが駆けつけ、『勇気をもらった』と献花台に花を手向けている場面を目撃しました。ファンにとって、命を奪われた3

    地元記者も大ブーイング! 京都アニメーション放火殺人事件でも”首相への忖度”が露呈か | 日刊サイゾー
    hyam0404
    hyam0404 2019/08/30
    仕込みが高度すぎて意図がさっぱりわからん
  • 日常から脱出するために、友人と哀愁の旅館「鳳明館」に泊まってきた|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    ブロガーのきくちさんが、日常から脱出するために都内の旅館に泊まる過ごし方を紹介します。今回の宿泊先は文京区の郷にある「鳳明館 森川別館」。遠くへ行かずとも、気心知れた友人といつもと違う場所で過ごすだけで、ずいぶんとリラックスできると言います。 僕は、気心知れた友人と特別な用事があるわけでもなくホテルや旅館に泊まるのが好きだ。いつものように家に帰らず、この日常が続いていくのを、どこかでえい、と断ち切りたくなるのだ。 東京の家賃は高い。とにかく高い。東京在住の20代には家賃を抑えるべく、6畳ほどのワンルームマンションに住んでいるという人がそこそこ多いのではないだろうか。僕も多分にもれず窮屈なワンルームに住んでいる。 ベッドを置こうものなら部屋の半分がベッドで埋まってしまうのである。部屋の半分がベッド、腰掛けるのもベッド、ご飯べるのもベッド、テレビを見るのもベッド。永遠万年ベッド生活である。

    日常から脱出するために、友人と哀愁の旅館「鳳明館」に泊まってきた|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    hyam0404
    hyam0404 2019/08/30
    広告だったのか
  • 韓国国防省が米に反論 GSOMIAめぐる批判で - FNN.jpプライムオンライン

    韓国によるGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄について、アメリカ国防総省高官が文在寅(ムン・ジェイン)政権を批判したことに対して、韓国国防省が29日朝に反論した。 韓国国防省の報道官は、「具体的な懸案に対し、緊密に協議をしているので、(米韓の認識に)大きい差があるとはみていない」と述べた。 アメリカのシュライバー国防次官補は、韓国のGSOMIA破棄について、28日、「北東アジアが直面する安全保障の難題について、文在寅政権は、重大な誤った認識を持っている」と批判し、韓国との認識のずれに懸念を示した。 しかし、韓国国防省は29日朝、「両国は緊密に協議していて、認識に大きな差があるとはみていない」と反論した。 こうした中、外務省の金杉アジア大洋州局長が、日韓局長級協議に臨むため、29日午前、ソウルに入った。 元徴用工や輸出管理の問題などについて、日の立場を重ねて伝える見通し。

    韓国国防省が米に反論 GSOMIAめぐる批判で - FNN.jpプライムオンライン
    hyam0404
    hyam0404 2019/08/30
    “「具体的な懸案に対し、緊密に協議をしているので、(米韓の認識に)大きい差があるとはみていない」” 根本的にすれ違ってますという表明ですね