HTML5製のWebサイト向けUI専用の フレームワーク・Kendo UIのご紹介。 iPhoneなどのスマートフォンや、iPad などタブレットデバイスにも対応したWeb サイトのUI設計用に作られたようです。 使いやすいかどうかはおいておいて、 ちょっと見かけないのでメモ。 Kendo UIはHTML5とcss3、JavaScriptで構築されたWebサイト向けのUIフレームワークです。メニューやテーブル、タブ、ドラッグ&ドロップコンテンツなどよく見かけるインターフェースがセットになっていますよ。 @ub_pnrのPostで知りました。いい情報流してくれるので助かります。 スマートフォンやタブレットにもいいですね。以前Ninja UIなんてありましたけど、今度は剣道です。なんでも「HTML開発者の刀として使って欲しい」のだとか。煎茶(Sencha)とか相撲(Sumo)とか同様、なんだか
