タグ

2017年4月18日のブックマーク (6件)

  • ゼルダ新作を海外オープンワールド名作群と徹底比較。“洋ゲー”通のベテランライターが任天堂の「職人技」を解説してみた

    オープンワールドの文法を踏襲しつつ「早く遊びたい」欲求に応える 作『BotW』を「オープンワールドのゲームとして見るとどういう評価になるのか?」という内容で原稿を書かないか? という話をもらい、スイッチ体は購入していたもののソフトを持っていなかった筆者は量販店へと出向き、レジでの精算を済ませて家路に着いた。 そんな感じでゲームはいままさにプレイしている最中だが、洋ゲーを年間何プレイしているかわからない洋ゲー好きとして、オープンワールドを採用した『BotW』がどういうタイトルであるか稚拙ながら書き出していこうと思う。 海外オープンワールド作品と『BotW』の違いとは? オープンワールドのゲームをプレイヤーに遊ばせるとき、とくに大事だと思うのがプレイヤーに“世界の広がり”を早い段階で感じさせることだ。 これは「エルダースクロールズ」(以下、「TES」)シリーズ【※】や「フォールアウト」(

    ゼルダ新作を海外オープンワールド名作群と徹底比較。“洋ゲー”通のベテランライターが任天堂の「職人技」を解説してみた
    hylom
    hylom 2017/04/18
    自分的にはBotWはパラセールを入手するまでがチュートリアルな感じがして(入手しないと最初のエリアから出られないし)、逆に長すぎ&できることが多すぎる気がしました
  • 「ID・パスワードは取得していない」 時間割アプリ「Orario」が見解 各大学の「利用しないで」呼び掛け受け

    Orarioは、各大学が発行した学生用のID・パスワードを使って大学システムにログインし、時間割やシラバスデータなどを自動で取得できるアプリ。「ハイクラス大学生のため」とうたっており、首都圏や関西圏の国立大学・有名私大の学生向けに、大学ごとに異なるアプリを提供している。開発・提供元は、ベンチャー企業・Orario(大阪市)だ。 このアプリについて3月末から4月上旬にかけ、上智大学や青山学院大学、同志社大学、近畿大学などが、利用を控えるよう警告する文書をWebサイトなどに掲載。「大学とは一切関係がない」「第三者にID・パスワードを提供する行為は危険」「第三者に個人情報が閲覧されたり、登録や履修中止の申請が行われる可能性もある」「成績情報が漏えいする可能性がある」などと注意を呼び掛けた。その様子を4月17日付けの日経済新聞(電子版)が伝え、話題が広がっていた。

    「ID・パスワードは取得していない」 時間割アプリ「Orario」が見解 各大学の「利用しないで」呼び掛け受け
    hylom
    hylom 2017/04/18
  • 「縛り一切なし」をうたうFREETELの999円プラン、端末価格で3年間の“実質縛り”

    「縛り一切なし」をうたうFREETELの999円プラン、端末価格で3年間の“実質縛り”(1/2 ページ) 佐々木希さんと高田純次さんがテレビCMで「999円」の格安スマホプランをアピールしている「FREETEL」。その999円プランこと「スマートコミコミ+プラン」の実情を見ると、イメージとはかけ離れた“罠”が仕組まれていると一部ネットユーザーから指摘されている。どういうことか。 スマートコミコミ+プランとは FREETELは、プラスワン・マーケティングが手掛けるMVNOサービス。SIMロックフリースマートフォンの端末代金と通信プランを合わせて月数千円台前半と、大手通信キャリアと比べて格安で利用できるのが売りだ。 中でもスマートコミコミ+プラン(以下、スマコミ)は、スマートフォン体と通信料、10分以内の電話かけ放題を合わせて月額999円(税別、以下同)から使えるというもの。 この月額999

    「縛り一切なし」をうたうFREETELの999円プラン、端末価格で3年間の“実質縛り”
    hylom
    hylom 2017/04/18
    利用者もサービス提供側も、本来であれば数万円以上する端末に対し大幅に安い価格しか支払わないというビジネスモデルから脱却できていないのが元凶
  • 「早ゆでミニパスタ」がオフィスランチに革命を起こした

    最近、僕のデスクの中にはママーの「早ゆでミニパスタ」が中毒的に詰まっている。 このパスタが僕のランチ生活に劇的な変化を起こしたのだ。 今日はぜひともランチ革命とも言えるこのオフィスパスタについて知ってほしい。

    「早ゆでミニパスタ」がオフィスランチに革命を起こした
    hylom
    hylom 2017/04/18
    イタリア人が怒りそうな案件だ
  • やしろあずきの調査―― ネット上で女性を演じる「ネカマ」って何なの!? 昔自分をだましたネカマと直接対決してみた(前編)

    どうも、やしろあずきです……。 YouTuber風のサムネイルで失礼します 皆さまは「ネカマ」をご存じでしょうか。 ネットゲームなどをプレイしている人はよく聞く用語だと思いますが、ネカマとは「インターネットオカマ」の略、つまりネット上で女性のフリをする男性のことです。 現実世界のオカマはなんとなく見た目で判断できる確率も高いですが(もちろん完全に分からない人もいますが)、ネット上の情報しか頼れないネカマは一目じゃ「この人当は男だな!」なんて判別できません。アバターが女性で、人も女性というならそれを信じるしかないのです。 ただ、最近はネトゲなどで自分が男性だということを公言して女性キャラクターを使う人も増えてきており、そういう人は「ネカマ」ではないと僕は考えています。 僕もFF14では女性キャラ使っていますし……。 なのでこの記事では「ネット上で自分が男性だということを隠しながら女性とし

    やしろあずきの調査―― ネット上で女性を演じる「ネカマ」って何なの!? 昔自分をだましたネカマと直接対決してみた(前編)
    hylom
    hylom 2017/04/18
    ネトゲあるあるネタがたくさんで面白すぎる。そしてリアルに過去被害にあったネカマを引き寄せるやしろ先生すごい……
  • エントリー向けNASキット4製品を徹底比較 組立・セットアップ編

    NASの便利さが広く知れるようになったことで、いまホットなジャンルになりつつあるのが、HDDを自分で組み込む「NASキット」だ。これまでは海外メーカーの独壇場だったが、2016年からはHDD組み込み済みの製品しか発売してこなかった国内メーカーも製品をリリースするなど、国内外のメーカーが入り乱れての激戦となりつつある。 今回は各社が発売している2ベイのエントリー向けNASキット4製品を用意し、セットアップから実際の使い勝手に至るまで、違いを徹底比較する。これら製品は外見やサイズ、価格帯も非常に似通っており、製品の仕様だけを見るとどれを選んでよいか迷うことも多い。稿が製品選びの役に立てば幸いだ。 第1回では、パッケージを開封してからHDDを組み込んでNASとして完成させるまでの「組み立て」および、ソフトウェアのインストールを行ってネットワークに組み込み、PCから読み書きできるようにする「セッ

    エントリー向けNASキット4製品を徹底比較 組立・セットアップ編
    hylom
    hylom 2017/04/18
    組み立て方法の項、本体カバーを分解せずに数カ所のネジ止めだけで完了するQNAPのがどうみても楽そうなのだが、ドライバーなしでも手で回せるネジを使っているという理由でASUSTORに満点を付けるってどうなの……