タグ

2017年7月14日のブックマーク (7件)

  • これからは今まで以上に、jQueryが必要なくなるかもしれない

    3, 4年前あたりから、jQuery無しでこう記述するとか、jQueryの一部の機能を代替する軽量スクリプトなどが出始めました。 2017年も半年が過ぎ、その状況はさらに変わり始めています。 (Now More Than Ever) You Might Not Need jQuery 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 現在のブラウザ事情 jQueryに替わる、JavaScriptの選択肢 マイクロライブラリの台頭 IE9への対応はポリフィルで NodeListの反復 jQueryは遅いのか? jQueryについて私が嫌いなもの $なしでは生きていけない? 現在のブラウザ事情 jQueryが2006年にリリースされてから、DOMとブラウザのAPIは飛躍的に向上しています。2013年に「You Might Not Ne

    これからは今まで以上に、jQueryが必要なくなるかもしれない
    hylom
    hylom 2017/07/14
    2020年くらいには多分jQueryは不要になると思うがそのときWeb業界や技術がどうなってるか分からない
  • 画像認識を使い,プレイヤーの視点でガチャの排出率をチェックする。GTMF2017の講演をレポート

    アプリ・ゲーム業界向けの開発&運営ソリューション総合イベント「Game Tools & Middleware Forum 2017 Tokyo(GTMF2017)」が日(2017年7月14日),東京都の秋葉原UDXで開催された。「ガチャ出現をイメージベースで自動テスト」と題された講演では,画像認識技術を応用し,ソーシャルゲームのガチャをテストするというユニークな手法が紹介されたので,稿でレポートしよう。 講演では,TestPlant 日本代表事務所のレナタ・ナウルザリエバ氏と,丸紅情報システムズ 製造ソリューション事業部の玉置卓也氏,加藤剛宏氏が登壇し,TestPlantのソフトウェア品質検証ツール「eggPlant」と,丸紅情報システムズのガチャ検証ツール「ガチャシーンセレクター」の連携活用を解説した。 左から,TestPlant 日本代表事務所のレナタ・ナウルザリエバ氏,丸紅情報

    画像認識を使い,プレイヤーの視点でガチャの排出率をチェックする。GTMF2017の講演をレポート
    hylom
    hylom 2017/07/14
  • 性器を使って描かれたLINEスタンプ、まったく性的には見えないにも関わらず反社会的として販売停止に | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2017年07月14日 18時14分 あなたが楽しんでいるあのコンテンツも反社会的な気分で作られたのかもしれません 部門より 「世にも珍しい奇妙なスタンプ」と謳っていたLINEスタンプ「スタンポ」が、LINEから販売停止処分を受けたそうだ。このスタンプはそれ自体は墨汁で描かれた単なる顔文字であり、検閲されそうな要素は一切無いのだが、スタンプ制作の様子が記されているオモコロの記事(職場閲覧注意)によると、このスタンプは性器を筆代わりに使って描かれたものだという。 発売中止とされた理由は「過度に不快」で「反社会的だから」とのこと。しかし、性器で描かれたと言われなければ単なる「味のある顔文字」であり、またスタンプの説明にも性器に関する内容は一切記されていない。スタンプ単体で見れば多くの人は不快にも思わず、反社会的だとも思わないだろう。 LINEスタンプについては単な

    性器を使って描かれたLINEスタンプ、まったく性的には見えないにも関わらず反社会的として販売停止に | スラド YRO
    hylom
    hylom 2017/07/14
  • 「ペニスによる生体認証」を導入したアダルトチャットサービス | スラド セキュリティ

    hylom
    hylom 2017/07/14
    記事内で参照しているCNETの記事に認証時のイメージ写真(ズボンを脱いで股間にスマホを近づけている)があるんだけどもうこの画像がアホっぽすぎてやばい、認証成功時は上向き、失敗時は下向きに表示されるとかも
  • 非正規 雇用期限なしに ベルシステム24が2.2万人/高島屋3200人 人材つなぎ留め - 日本経済新聞

    契約社員やパート・アルバイトなど期間を定めて雇用する非正規社員を、無期雇用の契約に切り替える企業が増えている。2018年4月から勤続年数で5年を超える非正規社員は無期雇用を申し入れできるようになり、対象は400万人以上に上る。4月を待たずに無期雇用を認めることで有能な人材を囲い込む動きが加速してきた。(

    非正規 雇用期限なしに ベルシステム24が2.2万人/高島屋3200人 人材つなぎ留め - 日本経済新聞
    hylom
    hylom 2017/07/14
    解説記事→2018年に大量発生する「無期契約社員」はどんな社員か? | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online http://president.jp/articles/-/20079
  • 【東京五輪】有明→テニスできず、ビッグサイト→商談できず、神宮→高校野球できず 施設難民から悲鳴続々(1/3ページ)

    東京都議選ではほとんど争点として語られることのなかった2020(平成32)年東京五輪・パラリンピックをめぐり、使用する施設の改修工事などによって、これまでの施設利用者が行き場を失い、迷子になる恐れが指摘されている。五輪がスポーツ振興の場を奪いかねないという皮肉なケースも。関係者の不安は募るばかりだ。 テニスコートは48面から8面に縮小 「まさか、テニスができなくなる事態もあり得るなんて…。子供は知らせを聞いて、泣いてしまった」 有明テニスの森公園(東京都江東区)で、小学4年の長男(9)がテニススクールの休日レッスンを受けている男性(60)はそうため息を付く。 五輪開催に向けた改修工事のため、同公園内の屋外コートの使用は平成29年11月〜30年9月、計48面のうち8面だけに縮小。30年10月〜31年7月は全面休止になり、その後の使用見通しは判然としない状況だ。 これに伴い男性の長男が通うスク

    【東京五輪】有明→テニスできず、ビッグサイト→商談できず、神宮→高校野球できず 施設難民から悲鳴続々(1/3ページ)
    hylom
    hylom 2017/07/14
    今後こういう話はまだまだ出てくると思うよ
  • 愛知のJA、横領など5年で4億円 情報公開請求で判明:朝日新聞デジタル

    愛知県内の農業協同組合(JA)の職員による顧客の金の横領など、JAが県に届け出た不祥事が、2012~16年度に17件あったことが、県への情報公開請求で分かった。被害額は計約4億円に上る。県によると今年6月までに新聞で報道されたのはうち6件。専門家はJA自身による情報公開の必要性を指摘する。 横領などの不祥事があった場合、JAは監督官庁の都道府県に届け出ることが農協法で義務づけられている。12~16年度の5年間に県内の20JAから県に提出された「不詳事件届け出書」をもとに朝日新聞が集計したところ、被害額は3億9900万円超だった。 内訳は、顧客の定期積み金や集金した共済掛け金を着服するなど「業務上横領」が11件、計1億6762万円で最多。「業務上横領と詐欺、窃盗」に分類された事例も1件(2億973万円)あった。 県はJAに不祥事の公表を促している。だが今回、「公開するとJAの社会的信用が失わ

    愛知のJA、横領など5年で4億円 情報公開請求で判明:朝日新聞デジタル
    hylom
    hylom 2017/07/14
    「JA側の社会的信用が失われる恐れがある」とか言ってるけど、金額見ると何言ってるんだという感じだわ。むしろ信用するほうが社会的な問題になるよ