タグ

2020年2月19日のブックマーク (8件)

  • 「Androidのカーネルをいじるな」グーグルがスマホメーカーに苦言

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleセキュリティチーム「Project Zero」の研究者であるJann Horn氏は、サムスンがカーネルコードを修正して自社スマートフォンへの攻撃を防ごうとしたことは、脆弱性を増やすことになったと指摘した。 同氏は、サムスンをはじめとするスマートフォンメーカーが、ハードウェアからAndroidLinuxカーネルに直接アクセスするためカスタムドライバーをダウンストリームで追加していることについて、メーカーはLinuxカーネルがすでに持っているセキュリティ機能を使うべきだと主張している。 Horn氏がサムスンの「Galaxy A50」のAndroidカーネルに発見した問題は、この種のものだった。ただし、アップストリームのLin

    「Androidのカーネルをいじるな」グーグルがスマホメーカーに苦言
    hylom
    hylom 2020/02/19
  • Microsoftの選挙投票システム「ElectionGuard」、ウィスコンシン州で初テスト

    Microsoftは2月17日(現地時間)、投票システム「ElectionGuard」の初のパイロットテストをウィスコンシン州で実施すると発表した。同州の裁判官の予備選挙の投票を同システムで実施する。 ElectionGuardは、Microsoftが昨年の「Build 2019」で発表したオープンソースの投票システム。SDKはGitHubで公開されている。今回の投票では、米VotingWorksと協力して開発した投票マシンを採用した。 投票は3ステップで行う。有権者はまずタッチスクリーン上で投票する候補者を選択し、次に投票用紙を出力する。投票用紙とその控えが出力され、そこには一意の追跡コードが印字される。有権者は投票用紙を物理的な投票箱に入れる。 投票は電子的に集計され、投票箱に入れられた用紙の公式の集計(人の手で行う)と比較することで不正がないかどうかを確認する。 パイロットテストを

    Microsoftの選挙投票システム「ElectionGuard」、ウィスコンシン州で初テスト
    hylom
    hylom 2020/02/19
  • SpaceXの「Crew Dragon」での民間人宇宙旅行、早ければ2021年にも実現

    米宇宙旅行会社Space Adventuresは2月18日(現地時間)、イーロン・マスク氏率いる宇宙企業SpaceXとの契約により、民間人の宇宙旅行を2021年初頭にも実現する計画を発表した。SpaceXの有人宇宙船「Crew Dragon」で最長5日間、宇宙に滞在できる。 SpaceXは1月、米航空宇宙局(NASA)と取り組んでいるCrew Dragonによる宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)への搬送の最終テストを成功させた。マスク氏は、その際、「有人宇宙船の打ち上げは第2四半期(4~6月)に実現すると考えている」と語った。 Space Adventuresは、民間人の宇宙旅行は2021年初頭~2022年半ばに実現させる計画。ツアーに参加できるのは1度に4人まで。参加者は数週間の事前訓練の後、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からSpaceXのFalcon 9ロケットで打ち上げ

    SpaceXの「Crew Dragon」での民間人宇宙旅行、早ければ2021年にも実現
    hylom
    hylom 2020/02/19
  • セブン‐イレブン、クレカなどのタッチ決済に対応 6月から

    セブン‐イレブン・ジャパンは2月18日、全国のセブン‐イレブン店舗で、クレジットカードなどの非接触決済(NFC Type A/B方式)に6月から対応すると発表した。顧客がレジの専用端末にカードをかざすだけで、暗証番号を入力せずに支払えるようにする。キャッシュレス決済の選択肢を増やすことで、顧客の利便性向上を図る。 ビザ・ワールドワイド・ジャパン、Mastercard、ジェーシービー、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル、三井住友トラストクラブと提携。5社が発行するクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードのタッチ決済に対応する。 支払い額が一定金額を超える場合は、暗証番号の入力を求める場合があるという。 セブン‐イレブン・ジャパンは、「世界ではNFC Type A/B方式による非接触決済が一般的になっている」と説明。2020年夏の東京五輪で想定される訪日外国人需要などに応え

    セブン‐イレブン、クレカなどのタッチ決済に対応 6月から
    hylom
    hylom 2020/02/19
  • 政府、デジタルプラットフォーマー規制法案を閣議決定 取引条件の開示など義務付け

    政府は2月18日、「デジタルプラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業を規制する新法案を閣議決定した。ECサイトやアプリストアなどの運営企業に対し、取引条件の開示や運営状況の報告などを求める。巨大IT企業が強い立場を利用し、取引先や利用者に不当な契約を強いる──といった事態を防ぐ。法案は、今通常国会に提出する予定。 売上や利用者数の規模などを踏まえ、特に取引の透明性・公正性を高める必要がある「特定デジタルプラットフォーマー」を定め、規制の対象にする。明確な基準はこれから政令で決めるが、ECサイトの運営者ではAmazon.co.jp、ヤフー、楽天、アプリストアの運営者ではGoogleAppleを想定している。 対象企業には、取引先に契約条件の開示や、契約変更時の事前通知などを義務付ける他、取引の公正性を確保するのに必要な手続き、体制を整備することも要請。こうした状況や自己評価をまとめた報告

    政府、デジタルプラットフォーマー規制法案を閣議決定 取引条件の開示など義務付け
    hylom
    hylom 2020/02/19
  • アニメをAIで高解像度化、4K・8Kに変換 AIベンチャーが技術開発

    AIベンチャーのラディウス・ファイブは2月19日、ディープラーニングを活用し、アニメを高解像度に変換できるサービス「AnimeRefiner」(アニメリファイナー)の提供を始めた。低解像度と高解像度の動画を学習したAIが高解像の状態を予測し、動画のノイズなどを取り除く。4K・8Kのコンテンツ制作にかかる時間や費用、工程数など制作現場の負担を軽減する狙い。 HD(1440×1080ピクセル)のアニメは4Kサイズ(3840×2160ピクセル)以上、フルHD(1920×1080ピクセル)のアニメは8Kサイズに変換が可能という。動画の他、原画の処理にも対応する。 従来の技術は、動画を引き伸ばして中間を補完するというもので、ノイズがそのまま引き伸ばされたり、ぼやけが発生したり──といった課題があったという。AnimeRefinerではノイズを除去し、ぼやけを鮮明化するため、これらを防げるとしている。

    アニメをAIで高解像度化、4K・8Kに変換 AIベンチャーが技術開発
    hylom
    hylom 2020/02/19
  • Webpackの70倍!Go言語で書かれたJavascriptバンドラー「esbuild」をベンチマークテストしてみた

    Webpackの70倍!Go言語で書かれたJavascriptバンドラー「esbuild」をベンチマークテストしてみた esbuild https://github.com/evanw/esbuild/ esbuildの特徴 複数モジュールの依存関係を解決し、1つにまとめるバンドラーは、現代のフロントエンド開発においてなくてはならないツールの1つ。 The State of JavaScript 上位5つに人気が集中し、なかでもWebpackのシェアは実に約60%に達しています。 今回ご紹介する「esbuild」は、Go言語で書かれた高速なバンドラーで、これらメジャーなツールとの性能比較(ベンチマークテスト)をやってみました。 公式のベンチマーク結果 計測方法は、three.jsライブラリを10回複製し、キャッシュなしで単一のバンドルをゼロから構築しています。なんと、Webpackに比べて

    Webpackの70倍!Go言語で書かれたJavascriptバンドラー「esbuild」をベンチマークテストしてみた
    hylom
    hylom 2020/02/19
    とても感覚的な話で根拠はないのだが、バンドルよりもminifyのコストが大きいような気がしているのだよな
  • Apple純正品の仕様をコピーしているサードパーティUSB PD製品の話

    USB Type-CやUSB PDが普及し始めてしばらく経つにも関わらず、未だにApple純正品のコピーをやめていないサードパーティ製品を紹介します。 この記事の要点 要注意ワード: 2.4A / 14.5V / 14.8V / 20.3V / 29W / 61W これらの数字は全てUSB関連の仕様には登場しないものであり、Apple純正品に特有である つまり、これらの数字が謳われているサードパーティ製品はApple純正品の仕様を模倣した仕様となっている そのようなサードパーティ製品は往々にしてUSBの仕様に準拠していない なので、要注意ワードが謳われているサードパーティ製品は基的に避けたほうが良い Apple純正品の仕様 まずはApple純正品の仕様を確認してみます。 最初に取り上げるのは、MacBook 12-inch 2015/2016に付属していた29W USB-C電源アダプタで

    Apple純正品の仕様をコピーしているサードパーティUSB PD製品の話
    hylom
    hylom 2020/02/19
    コピーというか、制御チップをそのまま使っているだけのような気もしないでもない