2016年5月11日のブックマーク (14件)

  • 【食レポ】久しぶりに食べた一蘭のラーメンはやっぱり美味しい@浅草店 - なみへーぶろぐ 23歳シングルマザーが楽しく育児&婚活してみる

    2016 - 05 - 11 【レポ】久しぶりにべた一蘭のラーメンはやっぱり美味しい@浅草店 レポ こんにちは。 姉の彼氏が超金持ちなのですが、来月香港に旅行に行くとのことで(お金はもちろん彼氏持ち)刺したい気持ちでいっぱいのシングルマザーなみへーです(/・ω・)/ わたしの王子様はいつ現れるのでしょうか(真顔 久しぶりに一蘭のラーメンべに行ってきました! 浅草店に行ったのは初めてなのでレポートしたいと思いまする 一蘭浅草店 http://www.ichiran.co.jp/index_hp.html 一人でも入れるように仕切りがある、紙で麺の硬さ、スープの濃さ、辛さなどが調節できる、女性に恥ずかしくないように声を出さずに替え玉注文ができる、などいろんなこだわりがある一蘭ですが、まだ知らない人のためにもいろいろ紹介しながらレポしていきたいと思います  料金は券売機で購入。 こんな

    【食レポ】久しぶりに食べた一蘭のラーメンはやっぱり美味しい@浅草店 - なみへーぶろぐ 23歳シングルマザーが楽しく育児&婚活してみる
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    この「女性が恥ずかしくないように替え玉頼めるシステム」はかなり良いサービス!でもなみへーさん。あんまり他のお客さん撮るのは・・・
  • 【BL漫画感想】スメルズライクグリーンスピリット / 永井三郎 - きろく

    スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A (POE BACKS) (ポーバックス Be comics) 作者: 永井三郎 出版社/メーカー: ふゅーじょんぷろだくと 発売日: 2012/05/24 メディア: コミック この商品を含むブログを見る スメルズライクグリーンスピリット SIDE:B (POE BACKS) (ポーバックス Be comics) 作者: 永井三郎 出版社/メーカー: ふゅーじょんぷろだくと 発売日: 2013/04/24 メディア: コミック この商品を含むブログ (7件) を見る ド田舎に住む学生、三島はクラスメイトの男子から“ホモっぽい”とイジメを受けていた。実際に男性が好きな三島は抵抗するすべもなく、隠れて女装するだけ が心の拠り所となっていた。ある日、三島は屋上で自分が以前失くしてしまった口紅を持ったイジメグループのリーダー・桐野を目撃してしまう。か

    【BL漫画感想】スメルズライクグリーンスピリット / 永井三郎 - きろく
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    これめっちゃ欲しいんですけど、電子書籍化されてないんですよねえ・・・!!
  • 【マンガ好きには絶対おすすめ!!】おすすめ無料漫画アプリランキング!!

    ※2016/12/27 更新 世は漫画戦国時代。紙の雑誌だけでなくWEB雑誌が乱立するほど漫画で溢れているこの世の中。 今無料漫画アプリがめちゃくちゃ熱い! 無料で、しかも面白い漫画がたくさんあります。 漫画喫茶で新刊でお勧め漫画として置いてあるコミックも結構WEB漫画からコミック化されたものがたくさんあります。 今回はそんな無料漫画アプリのお勧めをランキング形式で紹介し、その中でもおすすめの漫画をピックアップして紹介していきたいと思います。 まだ知らないというそこのあなた!いますぐ漫画アプリをインストールだ!! 【イチオシ!!】第1位マンガワン マンガワンでおすすめの漫画 第2位 マンガBANG! マンガ BANG!でおすすめの漫画 第3位 comico comicoでおすすめの漫画 第4位 少年ジャンプ+ 過去の名作も あとがき おすすめランキング記事!!

    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    ほう・・・これは良い事聞きました!
  • 『マッドマックス 怒りのデスロード』のイモータンジョーが付けているマスクを人気者に合わせてみたら世紀末感がスゴイ - ココまん!

    おはようございますですー。 『マッドマックス 怒りのデスロード』という映画を御覧になったことはありますか? 2015年公開のオーストラリアの映画作品で『マッドマックス』シリーズ第4作目になります。この映画に登場する悪役イモータンジョ―の付けているスカルを模した特殊マスクのインパクトが強くて、思わず色んな人に付けてみたくなりました。 その一部をご覧頂きたいと思います。 中井貴一さん みんな大好き「ミキプルーンおじさん」ですね。『ビルマの竪琴』『壬生義士伝』など様々な映画やドラマなどで活躍されているベテラン俳優さんです。私が印象に残っている中井貴一さんは数々ありますが、近年では大河ドラマ『義経』の源頼朝役の時の冷酷な演技がこの人しか出せないだろうなと思い身震いしたことを覚えています。 では、付けて頂きましょう。 はい! ドーーーーーン! 品が失われてないですね。これは凄いことです。穏やかさがマ

    『マッドマックス 怒りのデスロード』のイモータンジョーが付けているマスクを人気者に合わせてみたら世紀末感がスゴイ - ココまん!
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    発想が奇抜ですねえ!アタシはもちろん直人推し♪
  • 一歳になったらそらジローのコスさせて木原さんの後ろに立たせ隊。 - 100日からのカウントダウン

    昔の写真を整理していたら色々懐かしく見入ってしまい結局全然整理が進まない私です。 おはようございます。 姪②が歯科健診で見事に引っかかりびっくり。事のあとはフロスして歯磨きしていたし、フッ素も塗っていたから美しい妹は超ショックをうけていました。 ↑歯医者帰りに50円で動くサトコちゃんの乗り物。なんだか微妙な歌が流れる。 フロスして歯磨きして、フッ素も塗ってだめなら後は何をすれば良いのかなぁ?乳歯だから良いけど、永久歯で早々の虫歯はかわいそうだもんなぁ…(´Д` ) ↑最近吸う力が強くなってきたシロクマガール。今日も元気にスクワット。 シロクマガールも歯が生え始めたらフッ素速攻で塗ろう… 今日も皆様にとってより良い一日となりますように せーの ↑お花もらってしまった。はひふー♪♪♪ ジップ

    一歳になったらそらジローのコスさせて木原さんの後ろに立たせ隊。 - 100日からのカウントダウン
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    検診に引っかかったとしても、それだけの努力をされているのだからきっときれいな歯なんだと思いますよ!
  • 【里親】保護猫カフェから新しい家族を迎えました - なみへーぶろぐ 23歳シングルマザーが楽しく育児&婚活してみる

    2016 - 05 - 11 【里親】保護カフェから新しい家族を迎えました どうも、1キロ痩せただけで調子に乗ってラーメンってる23歳シングルマザーのなみへーです。 あー痩せたい(矛盾 えっと。 実はを飼い始めました(2匹目) 先住とはまだ一度しかご対面してないけど、これから徐々に顔を合わせる機会を増やしていって最終的には共同生活できるといいな、と。 今回、どこで探したかというとぜーんぶ 保護カフェ、「ネコ リパブリック 御茶ノ水店」 というカフェで譲り受けるを探しました。 ネコリパブリックとは、地域の保護団体と協力して、保護されたの里親探しを行いながら、とおしゃれで素敵なライフスタイルを提案し、ビジネスとしても「自走」できることを目指す新しいスタイルの「自走型保護カフェ」です。 お客様がカフェを利用したり、雑貨やペット用品をお買い物したりすることによって、お

    【里親】保護猫カフェから新しい家族を迎えました - なみへーぶろぐ 23歳シングルマザーが楽しく育児&婚活してみる
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    これは素晴らしい。よくぞご紹介してくださったわね
  • お金儲けはした方が良いに決まっている - 優しいホモたち

    決まってます(実感)。 と思います。 世の中、世界の法則としては、そうやって成長すればするほど楽になっていく。 というのが真実。らしい。ふーむ。 成長って何だよ? 仕事をしてないなら、仕事をする。 定職に就けないなら、アルバイトでもする。 アルバイトも出来ないなら家の手伝いでも庭仕事でもいいから何か仕事をする。 「人に何かを与える」 ことをしていくと、成長するのが人間という生き物のようです。 何かを与える、提供するというのは、仕事の役目でもあるので、多くの人は仕事=成長だと言っている。 と、すると、アルバイトでも、定職、正社員でもやってることの質自体は同じ。 ってことは、きっかけはアルバイトでも正社員でもなんでも、じゃあ自分がどうしたら、お客さん=提供相手に上手く立ち回ることができるか。自分ができることは何だ?ってことを追求すればいいのかな? 例えばー・・・ 「老人ホームやデイケアで、現

    お金儲けはした方が良いに決まっている - 優しいホモたち
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    納得しなければ人はお金を出しませんものね。そして納得させるだけの理由を与えることはとても大変な事です
  • 募集 - 根木珠たまねぎ日記|(旧 There's No Blog)

    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    うわああ!この表紙のデザインかっこいい!!
  • 【無料で読める】坂道のアポロン 感想【ジャズをスパイスにした高校生たちの青春物語】小玉ユキ - 無料で読めるマンガ研究所

    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    わかります!おもしろいですよねー!!
  • 【4コマ】カラオケ 密室 2人きり - デザイナー脂肪

    お互いカラオケがあんまり好きじゃなくて 一緒に行ったことがなかった!! それにしても大学生の一人暮らし部屋みたいなカラオケルームだった。床光ってるけど。 ソファが2人ギリギリ座れるぐらいで、 付き合う前の微妙な2人だったら気まずくなりそうだった… そもそも微妙な人と2人きりでカラオケ行かないか。 逆に距離近づくかも!! それより私は男2人でもこの部屋に通されるのかが 気になって仕方なかった となりの801ちゃん (Next comics) 作者: 小島アジコ 出版社/メーカー: 宙出版 発売日: 2006/12/14 メディア: 単行 購入: 4人 クリック: 118回 この商品を含むブログ (366件) を見る

    【4コマ】カラオケ 密室 2人きり - デザイナー脂肪
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    たぶん通されるんでしょうね・・・w
  • 人の価値 - 優しいホモたち

    ってのはなんじゃろな。 自分が誰かに何かをしてもらうことは望むけれど 自分が誰かに何をしてあげたいか、何をしてあげられるか。 誰かに価値を与えた経験って、そもそもあるんかいな? そこが希薄だと、やりたいことも分からんのではなかろうか。 そして今すぐに出来ることと、今すぐにはできないこともある。 後は、その誰かに何かを与えた経験の回数時代が少ないと、自分の喜びを勘違いするかもしれない。 僕が今までやったことは・・・ プレゼントを贈る イラストを描いて贈る 手紙を書く 歓迎会を開く 飲み会を開く リーダー役を引き受ける 夜逃げの準備を手伝う 毎朝友人を起こしに行く こんなもんかな?ふうむ。思ったより少ない・・・。 でも何かをプレゼント、贈る、って気持ちがいいものですよね。 まず「プレゼント」「手紙」 部活の頃にプレゼント交換というイベントがあって、そこで1年間の想いをつづった手紙を交換したり、

    人の価値 - 優しいホモたち
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    間違ってなんかないですよ・・・。ちょっとだけ難しいだけですきっと
  • 31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる ネタバレ感想 - 愛と涙のストーリーな漫画集

    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    これ面白そう!読んでみますね!
  • 待望のミント味が登場!キットカットプレミアム☆ - 元東京OLのチョコレート日記

    [キットカット] ブログ村キーワード チョコミント好きさん集まってください!! ついにキットカットから待望のミント味がでました~!!やった~! しかもプレミアム!なにがプレミアムなのかよく分かりませんけど。 このブログを始めてまもない頃に、デパートでしか買えない高級キットカットをべました。 chocolate5geek.hatenablog.com それとは違い、今回は普通にコンビニで売ってるものです。 今日も東京は夕方から雨で蒸し蒸し。スカッとしたい!という時の爽やかチョコレートはミントフレーバーに限ります。 パッケージは爽やかな色。 開けてみました! 3つ入ってました! 大きさは、キットカットの大袋のものお分かりになりますか?あの大きさです。小さめですね。さすがプレミアム。 断面のミント色がキレイですね。キットカットの断面ってキレイなんですよね~。いただきます。 ミントとは言え、だい

    待望のミント味が登場!キットカットプレミアム☆ - 元東京OLのチョコレート日記
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    チョコミントかあ・・アイスだと好きなんですけど何でなんですかね?
  • http://www.osushicompany.com/entry/2016/05/11/003404

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    http://www.osushicompany.com/entry/2016/05/11/003404
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/05/11
    理性と感情は一体であり別物、好きだからこそ尊重や信頼が難しくなっていくものです。だから失ってから後悔するんでしょうね・・・。相手の幸せを主として生きたいものです。