タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デザインに関するhyoromoのブックマーク (3)

  • コリス

    CSSの:has()疑似クラスは2023年暮れにFirefoxでもサポートされ、すべての主要ブラウザでサポートされました。今までのCSSでは、要素の存在のあり・なしによって特定の親や要素にスタイルを設定することは不可能でしたが、:has()疑似クラスのおかげで、指定した要素がある場合にのみスタイルを適用できるようになりました。 WebサイトのUIでよく見かけるCSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を紹介します。今までは少し面倒なCSS、もしくはJavaScriptが必要でしたが、:has()疑似クラスを用いると簡単に実装できます。

    コリス
  • ABC2011 winter 「Webサイトの スマホ対応Tips」資料公開

    Android Bazaar and Conference にご参加のみなさま 女子部つながりでデザイントラックに登壇した、部長の矢野です。 発表資料を公開します。 発表者名は以下です。 矢野りん(パンダ)高橋純(うさぎ)山麻美(トラ) 資料はこちらです。 Webサイトの スマホ対応Tips 2011年はスマートフォン対応のサイト制作案件が次第に増えてきます。 資料にあるようなリダイレクトと表示サイズのFIX処理の2つの基を押さえておけば、無理なく制作には対応可能です。 講演では触れませんでしたが ・JSをつかったPCなみのインタラクション(トランジションを伴う画面描画) ・画像をたくさん配置して1ページあたりのデータ容量が非常に大きいページ ・必要あって表示幅サイズを固定したレイアウトのviewport設定 は、とくにAndroid端末の場合端末やAndroidのバージョンの違いに

  • Androidアプリで使える便利なUIライブラリ - 遥かへのスピードランナー

    Androidアプリと言えばUI命!、ということでギークな方々が作られている便利なUIライブラリを見つけられる限り、スクリーンショット付きでまとめてみます。 皆様いずれもソースと一部サンプルアプリを公開されているのですぐにでも試してみることができます。 (作者の方々、載せることに問題があるようでしたらお手数ですがご一報くださいませ) Quick Action 公式Twitterアプリ風にタッチした箇所に吹き出しを表示できる レイアウトもカスタマイズ可能 Y.A.M の 雑記帳: Android Quick Action の Android ライブラリプロジェクトを作ってみた Drag and Drop ListView ドラッグアンドドロップで並び替え可能なリストビュー 似たようなのは色々あるけどこれが一番使いやすかった! ユーザがソート可能なListViewをすこしリッチにしてみた -

    Androidアプリで使える便利なUIライブラリ - 遥かへのスピードランナー
  • 1