タグ

2020年8月5日のブックマーク (2件)

  • ガラケーのカレンダー機能のせいで無断欠勤した

    一人暮らしで部屋にはカレンダーは無いし、新聞もとってない 日付はいつもガラケーのカレンダーで確認していたのだが、そのせいで無断欠勤してしまった ガラケー上では7月20日が海の日になっていたので、「よし3連休だな」と思って家で寝ていたのだが実際には23~26日が4連休 上司から電話がかかってきて事情を話したら「まあ今日は有休ってことにしとくね」って勝手に有給休暇を使われて腹がたった ほかにはないよなと思ってカレンダーを調べてみたら休日設定がガバガバ 8月11日が山の日(正:8月10日) 10月12日が体育の日(正:7月24日) 12月23日が天皇誕生日(祝日ではない) 間違いだらけでさすがに呆れてしまった 週末auショップに行って新しいガラケーに買い替えようと思う

    ガラケーのカレンダー機能のせいで無断欠勤した
    hyperash
    hyperash 2020/08/05
    今年の天皇誕生日にはうっかり出勤したの?
  • 首相「3ない」で追及逃れ 国会開かない、出ない、会見もしない コロナ対応「迷走」で(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    臨時国会を開かない、閉会中審査に出ない、記者会見しない―。新型コロナウイルスの感染再拡大が続く中、安倍晋三首相の発信力低下が際立っている。三つの「ない」には、野党や記者からコロナ対応などに関する追及を回避する思惑が透ける。 「私もこうした形で節目節目に話をしているが、菅義偉官房長官も西村康稔経済再生担当相も毎日会見を行い、説明している」。首相は4日夕、官邸で記者団から臨時国会や記者会見を開くよう求められ、こう答えた。「それでも国民は不安だ」と指摘されても同様の説明を繰り返し、「逃げないでください」という声も飛んだが、答えずに官邸を後にした。 政府・与党は早期の臨時国会召集に否定的だ。菅氏は4日の記者会見で「今はコロナ対策に全力を尽くすべきだ」と主張。観光支援事業「Go To トラベル」を巡る迷走や新型コロナウイルス特措法改正などが国会審議で取り上げられ、政権への打撃になることを避けたいのが

    首相「3ない」で追及逃れ 国会開かない、出ない、会見もしない コロナ対応「迷走」で(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    hyperash
    hyperash 2020/08/05
    「仕事してない」の一言ですむやん