タグ

2017年5月24日のブックマーク (2件)

  • 良作マンガのPRは「コマ画像」の拡散が有効だ

    他人の書いた絵を自分のSNSなどに投稿する場合に「引用」(著作権法32条1項)が認められるためには、引用する側の著作物が「主」で、引用される側の著作物が「従」といえること(主従関係)が要件の1つとなる。しかし、レビュー記事を書く場合などはともかく、マンガの中からコマ画像をそのまま使用する場合は、これに当てはまらない場合がほとんどだろう。それでも、コマ画像をWebサイトやブログ、ツイッターなどのSNSで使用されることは多く、「グレー」な状態が放置されている。 そこで、権利者から利用許諾を受け、法的問題をクリアしたマンガのコマを無料で使えるサービスが登場した。2月末にローンチされた、マンガのコマ埋め込みサービス「マンガルー」だ。 著名作品もラインナップ マンガルーを運営するムーヤン代表取締役の渡邊健太郎氏は「著作権法上の引用要件は不明確で、特に昨年末の『WELQ(ウェルク)事件』以降、使う側が

    良作マンガのPRは「コマ画像」の拡散が有効だ
    hyperlexia539
    hyperlexia539 2017/05/24
    おっ、マンガルー期待されてるね。
  • 第2回 電子コミックとスマートフォンの蜜月はいつまで?

    前回の記事では、電子コミック市場の現状について「先は長いもののかなり前進した」と書いた。「先が長い」というのはほかでもない。まだまだ乗り越えるべき障碍がいくつも残っているからだ。今回はその中のひとつである読書端末について考えてみたい。 電子コミックはなにで読む 当たり前の話だが、電子コミックを読むためには読書用の端末とビュワーが必要だ。ダウンロードするためにはネットにも接続しなくてはならない。 紙のマンガなら、さえ手に入れたらすぐ読めるのに、電子コミックを単体で読むことは今のところ不可能だ。電子か紙かの議論になったとき、紙派の人たちが必ず持ち出してくるのがこの点である。紙なら単体で読めるのに、どうしてわざわざ端末やビュワーを使って読むのか。たしかに一理ある。電子コミック派が「アナログレコードがCDにとって替わられたように、フィルムがデジタルカメラにとって替わられたように、もデジタル化し

    第2回 電子コミックとスマートフォンの蜜月はいつまで?