2018年1月14日のブックマーク (4件)

  • 「スタバでMac」に異常に反応する人達

    都内に住んでるとスタバって「フリーのWi-Fiが確実に飛んでいて、電源があることも多い、駅前によくある便利なコーヒーチェーン店」以外の何者でもないと思うんだけど、主にTwitterに生息している「スタバ及びMacに異常に反応する人達」って一体全体何が目的であのスタンスを取ってるんだろう。 スタバなんてどこの駅にもあるし、日に上陸してもう20年超えてるわけで、とっくに「意識高い系が行く店」「気取った奴らが行く店」のフェーズを通り越してる普通のコーヒーチェーンとしか思わないけど、何が彼らをあのような書き込みに駆り立てているんだろう。そして、別に誰がどんな種類のPCでどんなことしてようが、他人になんか関係ある?別にどうでもよくない? なんか、当にすごく不思議なので、彼らの行動理由が分かる人がいたらぜひ教えて欲しい。

    「スタバでMac」に異常に反応する人達
    hyperpeppy
    hyperpeppy 2018/01/14
    「スタバでMac」って、二郎といえばロットバトル、やよい軒といえばおかずスティール、みたいなネットミームなだけで、本気で反応しているわけではないと思う
  • 好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好..

    好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好きになっていない)相手に自分を好きになってもらおうとする」片想いが いかに暴力的で相手の心をひどく傷つけるか そんなことを推奨しまくるテレビドラマや歌曲がいかに下劣であるか いつも考えさせられる

    好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好..
    hyperpeppy
    hyperpeppy 2018/01/14
    「しっかり人間関係を構築してからなら問題ない」とは言うが、2人の間でそれが構築できたことを客観的に判断することはできないし、構築できたとする判定基準も人それぞれなのが難しいという話では。
  • IT業界は日本社会の縮図となっているんだよ - こうして僕らは腐る

    僕も住人たるIT業界 ossan.hatenablog.com anond.hatelabo.jp 弱いSE、強いSEという視点で説明しておられる。 僕は経営と日社会という視点で見てみよう。 この業界にはもう10年近く住んでいる。21歳で学もなくブラブラしていた僕はオンラインゲームの世界にいりびたっていた。当時は今ほど常時オンラインでゲームすることは一般的ではなかった。今ほど便利でなかったため、必然的に多少のITスキルは身についた。例えばゲーム操作をしながらチャットする必要があるためPCでのタイピングは速くなったし、攻略法をネットで調べるという検索力なんかも身についていた。そのため僕は親にどやされてアルバイト生活から正社員になる時、IT業界を選んだ。 理系の学位などもない僕は、超文系のプログラマ見習いから始めることになった。いわゆる弱いSEである。入った会社はIT業界歴の長い人たちで独立

    IT業界は日本社会の縮図となっているんだよ - こうして僕らは腐る
    hyperpeppy
    hyperpeppy 2018/01/14
    法律を守りましょう、労働環境を改善しましょうって話は労働者の能力とは関係ないだろう。現場で求められるスキルレベルに関わらず、法律は守れよ。
  • 私は男性に生まれたかった。

    とうとう、ほとんど恋愛したことがないまま、30歳になってしまった。 ここで、私が思うこととしては、私は男性に生まれたかった、ということである。男性であれば、私は勉強や仕事やその他いろいろ、諦めなくても済んだかもしれない。 勿論そんな簡単なことでは済まされない話だ。しかし、風邪をひいて気が弱っている今のようなときは、ふと考えてしまって仕方ない。 正直、私はそこまで美人ではないと思う。 現に、私の従姉は皆私より美人だ。 それでも、私は毎月美容院に行くし、常に流行のメイクやファッションを調べ、自分の容姿に反映させるくらいには美容や流行に関心がある。 だから美人ではないものの、それなりに見ることの出来る容姿ではないか、と自分では思っている。 そもそも、私は中学時代とてもいじめられていた。というのも、私は五教科の成績が学年で一番良かった。 これは大人になってから病院で検査してわかったことなのだが、私

    私は男性に生まれたかった。
    hyperpeppy
    hyperpeppy 2018/01/14
    辛い話だ。この話を見て奥手な男性がなおさら奥手になるのも辛い話だ。そしてそんなの気にしない男性が手当たり次第アタックして彼女作ったりするのも辛い話だ。恋愛は辛い。