タグ

似非科学に関するhypersomniaのブックマーク (2)

  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
  • 思考停止 - 妄想科學倶樂部

    しこう-ていし【思考停止】考えることを放棄すること。またその状態。 無論、誉め言葉ではない。知的に劣ることを示すもので、ある種の罵倒とも言える。ただし莫迦や阿呆などの言葉がいずれも知能そのものを劣悪と謗る言葉であるのに対し、思考停止は(普段は鋭い思索の主であっても)状態としての一時的/部分的な思考の放棄を非難/嘲笑/或いは嘆く言葉と言える。 面白いことに、この言葉を論争中の両陣が同時に用いることがある。とりわけ、科学とニセ科学の対話に顕著である。 例示しよう。 偽「霊は存在する。しかし現代の科学では証明できない」 科「"現代科学では認知不能だが存在する"という可能性を全面的に否定するものではないが、あらゆる傍証から存在可能性そのものが極めて低いと判断できる」 偽「そうやって、まだ証明できないものを否定するのは思考停止であり、科学の発展を阻害する」 科「検討した上で否認されたことだが。むしろ

    思考停止 - 妄想科學倶樂部
  • 1