タグ

UXとHCDに関するhypyukaのブックマーク (4)

  • 【14-E-5】現場で役立つUX ~エンタープライズUXの現在とこれから~

    The document discusses the Developers Summit 2013. It includes messages and comments from multiple developers discussing and promoting the summit. Key points mentioned are developing for the summit, comparing work, usability guidelines and a robotics website. The document has a conversational tone as developers share information and perspectives about the upcoming summit.Read less

    【14-E-5】現場で役立つUX ~エンタープライズUXの現在とこれから~
  • ユーザーを「人間」扱いしていますか? | Accessible & Usable

    公開日 : 2012年7月22日 カテゴリー : ユーザビリティ すぐれたユーザーエクスペリエンス (UX) を提供するためは、ユーザーを「人間」として尊重することが欠かせません。 ほとんどの方が、そんなこと「当たり前」だとお思いでしょうが、実際は、きちんと「人間」扱いできていないことが多いのではないでしょうか。皆さん自身がひとりのユーザーとして Web サイトを利用したときのことを思い返してみると、失礼な扱いを受けたと憤慨した経験は、少なからずあると思います。 Web は上手に活用することで、運営者 (企業) とユーザー (顧客) が直接コミュニケーションできるメディアですが、運営者側から見た場合、アクセスして利用してくれるユーザーの実際の様子が見えるわけではありません (アクセス解析でユーザー行動のデータを得ることはできますが、リアルタイムなビデオチャットでもない限り、利用中のユーザー

    ユーザーを「人間」扱いしていますか? | Accessible & Usable
  • usablog.jp

    This domain may be for sale!

    usablog.jp
  • ビジョン駆動のデザイン (1/3)

    ユーザー中心のデザイン 米国コンピューター学会(ACM)のSIGCHI※1に代表されるヒューマン・インターフェース研究の分野では、それまでの技術主導のデザインに対する反動として、ユーザー中心のデザイン(User-Centered Design)の重要性が強調されるようになってきた。ユーザーの行動を観察分析し、ユーザーの立場に立ってシステム設計を行い、その初期の段階からモックアップやプロトタイプを用いてユーザーのフィードバックを集めるアプローチである。 ※1 米国コンピューター学会(Association for Computing Machinery)の分科会にあたるSIGCHI(Special Interest Group on Computer-Human Interaction)は、世界最大のヒューマン–コンピューター・インターフェース(HCI)研究団体のひとつ。 プロダクトデザイン

    ビジョン駆動のデザイン (1/3)
  • 1