タグ

2009年8月14日のブックマーク (8件)

  • どうでもいいことをあたかもなんかすごいことのように語るメソッド - きしだのHatena

    どうでもいいことを、あたかもなんかすごいことのように語る方法を考えてみる。 まず、書きたい「どうでもいいこと」を決めよう。 とりあえずここでは、「明星のインスタント焼きそば作るときにかやくを入れ忘れたのだけど、それってフタの説明が悪いんじゃない?」ということを書くとしよう。ここで、読んでる人に「ようわからんけどなんかすごい」と思わせるために話の主題をずらすのが大切だ。今回は、結論を「UFOのターボ湯切りいいよね」ということにしよう。 文はこのようになる。 先日明星のインスタント焼きそばをべた。 ふたの説明を見ながら手順どおりに作ったのだけど、べる段になって、かやくはあらかじめ入れておかないといけないことに気づいた。これはふたの説明が悪いのではないか。ふたの説明はインスタント焼きそばの味を最終的に決めるものであるから、わかりやすく書くべきである。 UFOのようにかやくをあらかじめめんの

    どうでもいいことをあたかもなんかすごいことのように語るメソッド - きしだのHatena
    hysa
    hysa 2009/08/14
  • たった一晩で睡眠の周期を変える方法

    異なる時間帯の国へ旅行するときなどに役立ちそうな、たった一晩で睡眠の周期を変える方法をWise Breadから紹介します。 How to Naturally Reset Your Sleep Cycle In One Night [ad#ad-2] この方法は時差ぼけを解消したり、シフト交代制の仕事の順応を改善するでしょう。 睡眠の周期を変える方法は、次の起床予定時刻までの12~16時間はべるのをやめることだそうです。 次に事をした時に、それが新しい一日のスタートとして体内時計がリセットされ、睡眠の周期をスムーズに変えることができます。 例えば、2:00 amに起床予定の場合は、前日の10:00 amか2:00 pmから事を絶ちます。 旅先などで朝がいつ出されるか確認して、その12~16時間前からべないようにするとよいとのことです。 サイトではこの方法に基づいた小さい哺乳動物の行

    hysa
    hysa 2009/08/14
    "2:00 amに起床予定の場合は、前日の10:00 amか2:00 pmから食事を絶ちます。"
  • “Misunderstanding Markup” 日本語訳

    このコミックは、“Misunderstanding Markup: XHTML 2/HTML 5 Comic Strip”にあるコミックを、著作者の許可を得て日語に訳したものです。 元になった記事の翻訳も行っています。“Misunderstanding markup”をご覧ください。 先週、W3CはXHTML 2 Working Groupが年内でその活動を終了すると発表したんだ。単刀直入で、歓迎されるべきことだったんだけど、「XHTMLが終わってしまう」と多くの人を混乱させてしまった。Zeldmanのblogポストに寄せられたコメントを読むと、それが分かると思う。 仕方のない部分もある。異なる技術に、同じような名前がついていたことが原因なんだから。しかも、これは今に始まったことじゃあない。 たとえば、JavaScriptJavaになにか関係しそうだけど、そうじゃないよね。書き方がすこ

  • 自分戦略研究所:ITエンジニア転職情報

    【重要なお知らせ】「JOB@IT」終了に伴う、サービス終了のお知らせ 「JOB@IT」は2011年2月末日をもって、終了いたしました。 それに伴い、「@ITジョブエージェント」「@ITプレミアスカウト」も、サービスの提供を終了させていただきました。 なお、「転職サーチ」「@IT派遣Plus」につきましては、「@IT自分戦略研究所」で引き続きご利用いただけます。 ▼「転職サーチ」 http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/ ▼「@IT派遣Plus」 http://www.atmarkit.co.jp/job/jt/ これまで長きにわたり、当サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今後とも、@ITをよろしくお願い申し上げます。 Copyright(c) 2000-2011 ITmedia Inc. 著作権はアイティメディア株式会社またはその記事の筆

    hysa
    hysa 2009/08/14
    ITエンジニアの年収分布
  • JavaScriptでかんたんHTAアプリに挑戦 - てっく煮ブログ

    JavaScriptこんにちは! みなさんガジェットつくってますか! なんだか最近、色々な種類があるみたいですね! Yahooナントカとか、Googleガジェットとか、Adobe AIRとか、シルバーナントカとか、あとWindowsサイドバーだとか、Operaナントカとか…。こういうガジェット的な、ちょっとしたデスクトップ用のツールって、 どうやってつくるのかなーなんて思って、ちょっと調べてみました!そしたら意外と簡単だった…! これならぼくにも作れそう!!ってことで、ちょっとメモしておきますね! どれにしようかな…!つくるのが簡単なことWinで動いたらいいや使う人がインストールしやすそうなのがいいこんな感じで考えていくと… Googleガジェット か AIR なのかなー、って思ったんだけど、プラグインとかインストールはめんどくさいから、なにもせずに使えるものがいいよね!だから HTA(H

    hysa
    hysa 2009/08/14
    知らなかった!
  • simpleCart - Javascript Shopping Cart

    Something New is Coming... Visit simplecartjs.org for the popular javascript shopping cart framework.

    hysa
    hysa 2009/08/14
    ショッピングカートライブラリ
  • 【保存版】商標制度に関する基本の基本 | 栗原潔のIT弁理士日記

    広瀬香美さんのtwitterの誤読言葉「ヒウィッヒヒー」(小文字tのロゴをカタカナのヒと読み間違えた)が商標登録出願されたというニュースが(ネット界のごく一部でではありますが)話題になりました。そもそも、商標登録出願されたという話自体が誤報だったようですし、「ヒウィッヒヒー」自体が一発芸のようなものであまり引っ張るようなネタではないと思いますが、ネット系メディアやネット住民に依然として商標制度の根的なところが理解されていないという感がありますので、このエントリーで簡単に説明しておきます。 複雑な話は省略して基中の基だけ書きます。 1.商標権は特定の言葉や図形を「商売で」かつ「商品・サービスの出所を表わす」ために独占的に使える権利 最も重要なポイントは、商標権はあらゆるシチュエーションで言葉・図形の使用を制限できる権利ではないということです。そもそも、法律上、商標とは「商売において」、

    【保存版】商標制度に関する基本の基本 | 栗原潔のIT弁理士日記
    hysa
    hysa 2009/08/14
    商標登録について
  • 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - 目次:selfup

    新法で「アプリストアを競争状態に」の現実味、公取委はAppleGoogleと長期戦も 2024.05.16

    笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - 目次:selfup