タグ

ブックマーク / daisuke-m.hatenablog.com (2)

  • 細かすぎて伝わらないJava7の変更点 - 都元ダイスケ IT-PRESS

    日のエントリーはJava Advent Calendarの25日目です。昨日は @mike_neck さんのmike、mikeなるままに…: hamcrestを拡張してmoreThanとか作ってみたでした。日はクリスマスですが、Advent Calendarはまだまだ続きます。明日はt.ogisawaさんのhttp://webinter.sakura.ne.jp/pbd/210です。 さて、今年はJava7がリリースされましたね。try-with-resources、diamond operator、invoke dynamic、Folk/Join framework…魅力的な新機能の数々が、多くの人によって紹介されています。が、Java7の変更はそれだけじゃないはず。小粒だが、キラリと光る変更がきっとあるはず。ということで、Java6とJava7のsrc.zipを比較してみました。小

    細かすぎて伝わらないJava7の変更点 - 都元ダイスケ IT-PRESS
    hysa
    hysa 2011/12/26
  • 堅牢なコーディングルールを策定する方法(1) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    「ある処理をするコードを書く」というのは「ある出来事を文章に表現する」のと似ていると思っている。 まず表現に使う言語は様々であり、使用人口の大小はあれど、基的に優劣はない。言語が同じだったとしても、十人十色の表現をし、全く同じ出来事を表現したものであっても、複数人が全く同じ文章を作る可能性は限りなく小さい。同じ人が表現するんであっても、今と昔で「全く同じ文章」を書くとは限らない。むしろ微妙に差異があるのが普通だ。 そんな「コーディング」に一貫性を持たせるのがコーディングルールだ。インデントはスペース4つだとか、braceの位置はどうだとか。複数人で小説を執筆する*1場合は、「ですます調に統一しよう」とか色々な取り決めをすると思う。このあたりの一貫性がないと、非常に読みにくい小説が出来上がるだろう。 とまぁ、ルールってのは、複数人間の意識合わせのために*2存在する。例えば法律もそうだ。そし

    堅牢なコーディングルールを策定する方法(1) - 都元ダイスケ IT-PRESS
    hysa
    hysa 2009/12/27
    1.Fooのバグ派。
  • 1