2011年2月1日のブックマーク (4件)

  • Takahiro KAWAJI » リアル数学ガール

    プログラミングの世界では超有名というか、信頼のブランド結城先生の著書に数学ガールがある。なにも知らない状態からプログラミングの勉強を始めるには大きな壁がある。それをときほぐしてくれるくれるのが結城先生の著作群である(過去形ではない!)。 ここのところ先生は技術書ではなく、ヘビーなライトノベルの執筆に取り組んでおられる。それが数学ガール。 結城浩(2007)『数学ガール』ソフトバンククリエイティブ 結城浩(2008)『数学ガール フェルマーの最終定理』ソフトバンククリエイティブ 結城浩(2009)『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』ソフトバンククリエイティブ ライトノベルに一応分類するが、「フェルマー~」だの「ゲーデル~」だのタイトルだけできつい。小説を読むのに紙と鉛筆を準備して自分で手計算が必要。いや、正確には自然と紙と鉛筆を握らざるをえない。自分自身、数学がとてつもなく苦手である。中学

    hyuki
    hyuki 2011/02/01
    "うちにリアル数学ガールが現れた!"/ その問題、結城も素で20って考えた!
  • 【書評】数学ガール/フェルマーの最終定理 : セカンドオピニオンな書評

    1月22 【書評数学ガール/フェルマーの最終定理 カテゴリ:自然科学 ・他の書評404 Blog Not Found 孤独解消型数学入門 - 書評 - 数学ガール/フェルマーの最終定理 小説を読みながら数学を考えるという少し変わった数学読み物。 dankogaiさんが書いているように、登場人物が「旅の仲間」として一緒に冒険してくれます。 ただし、数学のレベルに手抜きはない。 前作は数列についての面白話あれこれだったんだけど、今作は「3 以上の自然数 n について、x^n + y^n = z^n となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせはない」という、有名なフェルマーの最終定理について。 先にネタばれしとくと、最終的には最終定理までいかないです。 そこまでは素人には無理ということらしい。 素人が行けるのは、nが4の場合までと、「半安定な楕円曲線はモジュラーである」という証

    【書評】数学ガール/フェルマーの最終定理 : セカンドオピニオンな書評
    hyuki
    hyuki 2011/02/01
    余白が足りなくなったら最高。"
  • 数学ガール - ちゃっぴぃのたわ言

    hyuki
    hyuki 2011/02/01
    手に取る。"
  • 読みかけの本の一覧。 : yt-online Blog

    自分にとっては商売道具なので、気になったものは即座に買うようにしています。新書や文庫などの発行部数が多いであればいつでも手に入るのですが、専門書など発行部数が少ないは、その場を逃すと二度と手に入らないことがあります。数年後になって「あの時買っておけばよかった」という後悔をしないためにも、書籍・資料に関するお金は惜しまないようにしています。まぁ、これはさほど厳密なルールではなく、あくまで原則レベルのものですが。 そして、買っておいたは、いつでも読めるように…ということで、普段用のバッグに入れて持ち歩いているのですが、なかなか読めるような時間がないのです。電車通勤であればを読めるのですが、まさかクルマを運転しながらは読めません。こういうわけで、バッグの中には、どんどんだけがたまっていくことになるわけです。 ふと思い立って、カバンの中のを確認してみたところ、こんなが読みかけにな

    読みかけの本の一覧。 : yt-online Blog
    hyuki
    hyuki 2011/02/01
    "完璧な文系なのですが、それでも、ストーリーを追って数式を眺めると、もう一回数学を勉強してみたくなります。"