2016年12月31日のブックマーク (4件)

  • 高校教師,31歳。教科は化学と生物。博士持ち。

    2016/12/30に高校の同級生3人と飲んできた。 前日の飲み会に比べて疲れたな。って感じたのは自宅で大学同級生と飲んだのと違って, 名古屋までJR使って足を延ばしたからかな。なんて考えながら帰ってきて, 夜中に酒による吐き気で起きた時に,気づいてしまったから書き残しておく。 高校の同級生と合うのはたぶん5年ぶり。31歳。結構あっていなかった。 高校時代,とても仲が良かったし,5年前までは毎年のようにあっていたので自分でも今年誘われたとき, なんで5年も空いたのだろうか。と不思議だった。 メンバーは医師,某ビール会社の開発(肩書き付),トヨタの完全子会社のなんか出世が約束されたとこ。 世間的にみたらいわゆる受験戦争勝ち組。医者以外は国立大(院)卒。 給料も手取りで1千万とか,ちょっと足りないぐらいだとか言ってた。 今年は4,5回海外旅行いって,元旦からもカンボジアに旅行に行ってくる。と

    高校教師,31歳。教科は化学と生物。博士持ち。
    hyuki
    hyuki 2016/12/31
    主を恐れることは知識の初めである。愚か者は知恵と訓戒をさげすむ。(旧約聖書 箴言1:7)
  • 2016年ふり返り:本を出して会社を辞めてフリーランスになってました | マンガでわかるWebデザイン

    湊川あいです。 Webデザイナーの傍ら、マンガや図解を取り入れた技術書を執筆しています。 2016年は、を出して会社を辞めてフリーランスになった 年でした。 事の顛末 事の顛末は、このスライドにまとまってます。 以下、2016年にやったことの一覧です。 (だいたい時系列) 出した 「わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基」 数年前から、インターネット上に「マンガでわかるWebデザイン」というコンテンツを個人で投稿していました。 投稿を続けて半年後、出版社からお声がけいただき、書籍化しました。 単にコーディングの解説だけでなく 「Webサイトを作る目的は?」 「Webサイトを作ったはいいけどひとつもCVしない! → ならどうする!?」 といった、外見とは裏腹に骨太な内容になっています。 会社員と並行しての執筆で、原稿が完成するまで1年3ヶ月かかりました。 原稿が完成するまでは何度も諦

    2016年ふり返り:本を出して会社を辞めてフリーランスになってました | マンガでわかるWebデザイン
    hyuki
    hyuki 2016/12/31
    “「たった1年でこれだけ変わった」というよりかは、3年前に始めたことが今になって効いてきてるような、そんな感じです。”
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    hyuki
    hyuki 2016/12/31
    2017年「1月2日(月) [Eテレ] 後10:30」すごく楽しみだけど、すごく忘れそう…
  • 万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり

    万城目学 @maqime 実は二年前から、とある映画の制作に携わっていました。原作ではなく、オリジナルの作品の脚を担当するという話で。準備のために、去年はシナリオ学校に通い、書き方を学び、今年になってから脚を書き上げました。しかし、全ボツをらいました。 2016-12-30 18:40:38 万城目学 @maqime 監督・プロデューサーと何度も打ち合わせを重ねた内容を反映させたものだったのにダメでした。プロデューサーの説明は最後まで要領を得ず、いまだに私は正確なボツ理由を理解していません。ただ、一発で採用される内容を書かなかった自分の力量の低さも原因だと、自分を納得させました。 2016-12-30 18:42:34 万城目学 @maqime 作家になって初めての全ボツだったので、かなりショックでしたが「いつか小説というかたちで書き直したらいい」と半年くらいかけて気持ちを整え直した

    万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然→「これは酷い」「ボツと称してパクり?」と一時騒然 ※追記あり
    hyuki
    hyuki 2016/12/31
    使われたのは「アイデア」なのか「フレーズ」なのか。契約はどうなっていたか。製作側の主張はどうか。特定容易なのになぜツイートしたのか。あたりが気になる。