2017年1月4日のブックマーク (6件)

  • ドイツ人の日本語の「ん」の聞こえ方は3通りある⁉

    エリカ @eli_ca_1207 ①さんにん ②さんまい ③さんかく この3つの「ん」、アルファベットで書くとそれぞれsannin, sammai, sangkakuで、ドイツ人の耳には全く違う音に聞こえてるらしい。確かに①の「ん」では唇がつかないけど②ではくっついてて、③だけ舌が上あごの奥に触れてる。 2016-12-15 20:29:16

    ドイツ人の日本語の「ん」の聞こえ方は3通りある⁉
    hz21s8
    hz21s8 2017/01/04
  • 【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」

    英語じゃないのよ、映画よ。最初からそれしかない。映画が好きだから英語を勉強したわけで、英語そのものが好きな人間ではないのです。ボーナスで英語を勉強したっていうだけ。映画がすべての始まりでした」 映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(80)の名前を、洋画のエンドロールで一度は見たことがあるのではないだろうか。 『E.T.』『タイタニック』『ジュラシック・ワールド』など、これまで1500超える作品の翻訳を手掛けてきた戸田さん。 字幕翻訳の夢が叶うまで20年も掛かったにもかかわらず、あきらめなかったのはなぜか。誤訳批判について思うこととは。BuzzFeed Newsは40年間、字幕翻訳の第一線で活躍している戸田奈津子さんに話を聞いた。 「ただの映画ファン。ミーハーよ、しかも」意外なことに、戸田さんは大学を出る直前まで「字幕のことなんか考えたことはない」と話す。 「ただの映画ファン。ミーハーよ、しか

    【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」
    hz21s8
    hz21s8 2017/01/04
  • 単純な「答え」に群がる人々 まとめサイトだけ信じ批判:朝日新聞デジタル

    コンパクトな情報にニーズ 「ウソを書くな」「プライバシーを暴く権利があるのか」――。講談社の雑誌「フライデー」が昨年12月、俳優・成宮寛貴さん(34)のコカイン吸引疑惑を報じると、編集部には抗議の電話が殺到した。2週間で計1千件を超えたという。 報道直後に所属事務所が「事実無根」と否定。1週間後に成宮さんは「これ以上自分のプライバシーが人の悪意により世間に暴露され続けると思うともう耐えられそうにありません」と芸能界引退を発表した。 講談社の乾智之・広報室長(53)は、批判が一気に広がった背景に「ネット、とりわけ『まとめサイト』の影響があった」とみる。 例えば「NAVERまとめ」。一般の人があるテーマについて主にネット上で集めたデータや文章を引用・要約し、見出しをつけた「まとめ記事」として数多く投稿している。 成宮さんに関する「まとめ記事」は約360。100万回以上閲覧されたある投稿には「

    単純な「答え」に群がる人々 まとめサイトだけ信じ批判:朝日新聞デジタル
    hz21s8
    hz21s8 2017/01/04
    テレビ・週刊誌全盛期と変わらないんですけどね
  • 睡運瞑菜とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンわない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメンを超えたラーメンをさらに超えたラーメンの人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーンべたい. 外…

    睡運瞑菜とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    hz21s8
    hz21s8 2017/01/04
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    hz21s8
    hz21s8 2017/01/04
    確かにこれ、場のノリも相まって「では年収1200万の私は2000円出そう」とか見栄張ってしまいそうな感ある
  • お店で猫を買う前に見て欲しいこと

    の一生を100%とすると、子の期間はそのうちわずか5%にも満たないということ。 耳が折れた、足が短いなど、見た目が特異なには起きやすい疾患もあるということ。 ペット保険未加入の場合、動物病院での診療は全額負担のため高額になるということ。 (例:急病で夜間病院を受診し、4,5万) 粗相が治らない、躾をしても覚えられないもいるということ。 適切な時期に避妊去勢手術を受けないと、特定の病気を患いやすくなること。 旅行の際には留守番係を設けるか、ペットシッターが必要になること。 早く親から離された子は、不安とストレスから将来問題行動を起こす可能性もあること。 年を取った時、通院や介護が必要になるもいること。 ブームで、いろいろな可愛いがマスコミで取り上げられています。 ペットショップにいる子は可愛いです。 思わず連れて帰りたくなる気持ちもよく分かります。 でも彼らは生き物。人間

    お店で猫を買う前に見て欲しいこと
    hz21s8
    hz21s8 2017/01/04
    ショップで買おうが譲渡会でもらおうが来歴はどうあれ要は「大事にしろ」ってことじゃろ。タダだから保健所でもらおうと考えるDQNがいなくもないだろうし