2022年12月13日のブックマーク (6件)

  • EV車が普及するとレジャーシーンが変わるというお話

    具体的にどう変わっていくかを書き連ねていく。 1.スキー場は駅近物件か主要高速道に近い物件のみとなるEV車の弱点である冬季・山間部を避けるようになるからだ。EV大国ノルウェーはスキーやスノボが盛んじゃね?と思われがちだが、ノルウェーで盛んなのは低地でもできるクロスカントリーだ。山間部に行く必要があるアルペン系は衰退してきている。 スキー場に充電ステーションいっぱい置けばいいじゃないかと思うだろうが、そのスキー場にたどり着くのがギャンブルだ。毎時数cmの雪で冷やされる中、山道をたどってスキー場にたどり着く前にバッテリーを使い果たすのがオチだ。 それなら山道に充電ステーションいっぱい置けば良いのでは?と思うだろうが、どうやって置くのか。充電待ちの渋滞が起きて、雪で冷やされ続けたEV車のバッテリーが切れるのがオチだ。スキー場に繋がる山道はほとんどが対面通行で、充電待ち渋滞を追い越して回避すること

    EV車が普及するとレジャーシーンが変わるというお話
    hz21s8
    hz21s8 2022/12/13
    いよいよ山無し県・千葉大躍進の時代かな?
  • 【結果発表】まさかのシーンを激写!「オモシロ野生動物写真コンテスト2022」 総合優勝はネコ科らしからぬ反射神経の子ライオン

    野生動物のユニークな写真を集めたコンテスト「Comedy Wildlife Photography Award 2022」の受賞作品が発表されました。 OVERALL WINNER 2022(総合優勝者) & ALEX WALKER'S SERIAN CREATURES OF THE LAND AWARD (C)Jennifer Hadley / Not so cat-like reflexes / Comedy Wildlife Photography Award 2022. 世界85カ国から寄せられた5000作品の中から「OVERALL WINNER 2022(総合優勝者) & ALEX WALKER'S SERIAN CREATURES OF THE LAND AWARD」に選ばれたのは、Jennifer Hadley氏(アメリカ)の「Not so cat-like reflexes

    【結果発表】まさかのシーンを激写!「オモシロ野生動物写真コンテスト2022」 総合優勝はネコ科らしからぬ反射神経の子ライオン
    hz21s8
    hz21s8 2022/12/13
  • 日本人は桃の絵を描かせると葉っぱを下に描くからすぐ分かる→日本人のいろんな見破り方のお話

    リンク ブランド・社名由来辞典 「バーミヤン」の由来|ブランド・社名、ロゴ・マークの意味・由来 「バーミヤン」の由来・意味は?東京都武蔵野市に社を置く、株式会社すかいらーくが運営する中華料理レストランチェーンで、全国343店舗(2013年3月31日現在)を展開しており、マーチャンダイジングセンター(セントラルキッチン)であらかじめ下味調理された材を使用し、冷凍材を他の業態に比べて使用しないなど、鮮度を重視したメニュー作りを行っている。1986年に東京都町田市大蔵町に第1号店をオープンさせ、1987年にすかいらーく全額出資子会社である株式会社バーミヤンを設立。1997年には、株式を店頭公開したが 1 user 22

    日本人は桃の絵を描かせると葉っぱを下に描くからすぐ分かる→日本人のいろんな見破り方のお話
    hz21s8
    hz21s8 2022/12/13
    手皿に水を溜めて顔の方を動かすのは清浄な水が貴重な地域の習慣だね
  • アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート

    月刊ニュータイプの創刊や永野護さんによる漫画「ファイブスター物語」の連載に携わったKADOKAWAの井上伸一郎さんによる講演「月刊Newtypeと私のFSS」が、「マチ★アソビ vol.25」のデジタル人材発掘セミナーとして開催されました。この日、井上さんは永野さんから「何を言ってもOK」と承諾を得て来ていたということで、かなり貴重な話がいくつも飛び出したので、その内容を、ほぼ余すところなくまとめました。 マチ★アソビ https://www.machiasobi.com/ 講師を務めた株式会社KADOKAWA上級顧問・エグゼクティブフェローの井上伸一郎さん。 聞き手はNPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)監事で弁護士の桶田大介さんが務めました。 桶田大介さん(以下、桶田): 日はたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。せっかくなので、なるべく多めに質疑応答の時間

    アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート
    hz21s8
    hz21s8 2022/12/13
  • 頭が高い 朕のちんちん 控えおろう 夏井「これは本当に良い句で。素直に..

    頭が高い 朕のちんちん 控えおろう 夏井「これは当に良い句で。素直に読むとね、皇帝なのかな?王様なのかな?大国の権力者が、側近なのか、それとも参賀に詰め掛けた国民に対する勅言なのか。とにかく下々の者たちを集めて、自らの権威を誇示している。それも、これは男性器を誇示しているように思われる。やはり限界まで充血して屹立し、どくんどくんと脈打っているのか。それとも、平常の状態のものをぶらんと無造作に揺らしているのか。いずれにしても、どういう状況なのかな?どっちなのかな?って読者が想像する余地があるのね。ここに豊かさがある」 フワちゃん「これ季語なくない?」 夏井「音の面から見ても、朕とちんちんで韻を踏んでいる。ちんちんはそもそもちんが重なっているので、ちんちんちんでトリプルちんなのね。これがまた妙味を醸している。すこしコミカルな感じがしますでしょ?状況からしても、どこかユーモラスな空気がある。そ

    頭が高い 朕のちんちん 控えおろう 夏井「これは本当に良い句で。素直に..
    hz21s8
    hz21s8 2022/12/13
    元増田の裸の王様っぷりも含めて味わい深い
  • ドイツ国家の転覆を画策、どういう集団なのか - BBCニュース

    ドイツ東部チューリンゲン州のこれまた東部で、私たちは車を走らせていた。うねり続ける田舎道の急カーブを十数回も曲がると、そこにアルパカが3頭、わびしげに私たちを見つめていた。

    ドイツ国家の転覆を画策、どういう集団なのか - BBCニュース
    hz21s8
    hz21s8 2022/12/13