タグ

2015年7月22日のブックマーク (2件)

  • 忘れることは結果的に許すこと。業深き者ほどボランティアをする。 - ウェブ1丁目図書館

    誰だって、怒りの感情を持っています。どんなに普段ニコニコとしている人でも、怒ることはあります。 ある人はいつもニコニコと笑顔でいて、ある人はいつも機嫌悪そうな顔をしています。同じように怒りの感情を持っているのに普段の表情が違うのはなぜなのでしょうか? 怒る頻度が異なるから。それもあるでしょうが、同じくらいの頻度で怒りの感情が湧き上がって来ても、やはり、いつもニコニコしている人は表情が柔らかです。どんなに楽しいことがあっても、いつも不機嫌そうな顔をしている人は般若の面でもつけているような表情をしています。 誰にでも許せないことはある 作家の五木寛之さんは、ガンで友人を亡くした経験があります。著書の「生きるヒント3」で、その友人の方のことが述べられていたのですが、その方は、普段から健康に気を付けていたそうです。酒やタバコを好き放題やって長生きしている人がいるのですから、何とも理不尽なことです。

    忘れることは結果的に許すこと。業深き者ほどボランティアをする。 - ウェブ1丁目図書館
    i-ken
    i-ken 2015/07/22
    そうか、僕は最近忘れっぽくなったと感じていたけど、怒りやイライラの感情もすぐに忘れてしまえてるのかも。記憶力低下→人間が丸くなる。そんなに悪くないな。
  • 怒りやすい人必見!イライラした時に怒りを静める7つの方法 - 脱貧困ブログ

    by:Axel B's Phlog 何かと怒る事が多い世の中です。 あなたが社会人なら、会社の上司に無理難題を突きつけられたり、逆に後輩の仕事が遅くてムカッとしたりする時もあるでしょう。 また、怒りに振り回される日常は、社会人だけではありません。学生さんだって同じです。 テスト、部活、バイトで忙しいうえに、友だちとの人間関係、恋人と上手くいかない、などの人つき合いのイライラがプラスされて行く。 嫌ですねぇ~、どうすればいいんでしょうかね?いつになったら怒り、イライラから解放されるのでしょうか? 実は当ブログのテーマである脱貧困を考えるうえでも、怒り、イライラとどんなふうに向かい合って行くのか?という問いは、無視できないんです。 想像してみてください。 30代前半の非正規社員の貧困予備軍がいます。彼は、必死に努力して、正社員になりました。 やる気満々でやって来た彼は、出社初日、早くも怒りを覚

    怒りやすい人必見!イライラした時に怒りを静める7つの方法 - 脱貧困ブログ
    i-ken
    i-ken 2015/07/22
    ちょっとした考え方、コツが役立つことがある。追い詰められて、視野が狭まる前に知っておきたいこと。