タグ

2012年3月5日のブックマーク (4件)

  • Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl

    ブログを書いているとスクリーンショットを撮る機会は多いですよね。 スクリーンショットは記事をわかりやすくするために使うもの。だったら効果的なものを作らなければ意味がありません! 標準のスクリーンキャプチャー機能をパワーアップさせたいなら、こちらのフリーソフトを試してはいかがでしょう? Mac用スクリーンショット SimpleCap SimpleCapのココが凄い! かゆいところに手が届く、その親切っぷりを一部ご紹介しましょう。 ウィンドウキャプチャーについてしまう影を消せる タイマー設定ができる メニューを開いた状態で撮影ができる アプリケーション単位で撮影ができる デスクトップに散らばったアイコンを見せずに撮影ができる 角丸で切り抜ける 具体例も見てみてください。 ウィンドウの影を消せる 通常のウィンドウキャプチャーの場合。 こんな風に影がつきますよね? それがこちらのソフトでスッキリ!

    Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl
    i196
    i196 2012/03/05
    これはずっと便利に使ってる。ちょっと加工する時はSkitchだけど
  • Sony Readerオーナーは電子書籍をどこで買うのが一番お得なのか

    Readerで読める電子書籍が買えるのは、2012年3月5日現在、ソニーReader Store、紀伊國屋BookWeb、楽天イーブックストアRabooの3つ。このうち、紀伊國屋BookWeb扱いの書籍だけがkinoppy(Win/Android/iOS)とReader両対応(当然全てではない。その辺の話は後述)。AndroidやiOSデバイスも持ってる自分にとっては当然両対応の方がコスパ高い。 最初から意志があれば別だけど、普通はトイレにReaderは持ち込まないが、ケータイ(iPhone)はトイレに入るときも普通に胸ポケットに入ってたりする。最近はスマホやタブレット専用の防水ケースもあるので、それこそトイレでもお風呂でも、いつでもどこでも自分のタイミングで読書の続きが楽しめる。なので読みたい書籍があったらまずはBookWebで探すのが習慣になった。 BookWebでの書籍購入はクレカの

    Sony Readerオーナーは電子書籍をどこで買うのが一番お得なのか
    i196
    i196 2012/03/05
    やっぱKinoppyなのかぁ。でも色々面倒そうだなぁ
  • 日本向けのLTE対応XPERIAは早ければ6月に発売される

    3月4日、ソニー・モバイルは韓国メディアが行った取材の中で、”韓国で今年中にLTE対応スマートフォンを発売する予定”とした上で、「早ければ6月に日で発売されるモデルと同じモデルになる見通し。Xperia IONとは異なるモデルだ。」とコメントしました。この事により、日国内でLTE対応のXperiaが早ければ6月に発売されることが明らかになりました。 日で発売されるLTE対応Xperiaと言えば、開発コードネーム”Hayabusa(型番:LT29i)”で知られる端末です。認証通過により存在が明らかになっており、またNTTドコモ向けであることも判明しています。さらについ最近、ベンチマーク測定結果にも登場し、Snapdragon S4 1.5GHzデュアルコアCPUやHDディスプレイなどを搭載することが明らかとなっています。 なお、この取材を受けたソニー・モバイル担当者は、ソニー・エリクソ

    日本向けのLTE対応XPERIAは早ければ6月に発売される
    i196
    i196 2012/03/05
    頼むからこれのガラスマ版を・・・
  • 文章が書けない奴はインターネットで簡単に死んでいく - なかよしインターネッツ

    これからのインターネット、プログラミング技術だけじゃなくて、 文章の読み書きスキルがめっちゃ大事だよねって話。 コミュ障のみんなあつまれー! もくじ 技術が無いとなにもできない 私たちは日語が使える 人間はロボットよりもずっと賢い Hello, world だって言葉だった まとめ ふぁぼが多い奴が勝つ 文章能力⊂コミュニケーション能力 Twitter は絶好のトレーニング場所 ほんとうのコミュ障 国語と教育 書くことだってものづくり さよなら〜 ちょっと長くなっちゃったけど、インターネットが大好きなみんなだったら、きっと読み書きスキルもあると思うし大丈夫だよね。 1、技術が無いとなにもできない 人脈も、情報も、金銭も、意識も、感動も、すべてがインターネットでやり取りされつつある今、 みんな「文章能力、それも根的な国語能力が大切なんじゃね?」って肌で感じてるんじゃないかな。 それは何故

    文章が書けない奴はインターネットで簡単に死んでいく - なかよしインターネッツ
    i196
    i196 2012/03/05
    Twitterのファボと文章力は別物だろ