タグ

2014年4月10日のブックマーク (6件)

  • 【試乗】シトロエン DS5 イラスト試乗レポート/遠藤イヅル|【徹底検証】2014年新型車種ー試乗レポート【MOTA】

    どのカテゴリにも属さない独自のスタイルシトロエンは1948年、こうもり傘に4つの車輪と揶揄までされるほど簡便な大衆車「2CV」を発売、1955年にはオイルと空気を用いたハイドロニューマチックを採用した未来から来た宇宙船「DS」を販売するなど、常に独創的なクルマを世に送り出して来た。シトロエンにとっては独創的なことは伝統のひとつなのだ。 そのシトロエンが展開している「DSライン」はその「独創性」を昇華させ内外装に具現化したプレミアム版シリーズだ。DSラインの「DS」は、もちろんシトロエンの象徴たる「DS」の名称をインスパイアしている。そのDSラインの最上級版として、日では2012年から発売しているのが今回ご紹介する「DS5」である。 シトロエン DS5は高級車だがセダン型ではなく、ハッチバック、ミニバン、クーペを混ぜたクロスオーバー車である。過去も、最上級車だった「XM」は5ドアハッチバッ

    【試乗】シトロエン DS5 イラスト試乗レポート/遠藤イヅル|【徹底検証】2014年新型車種ー試乗レポート【MOTA】
    i196
    i196 2014/04/10
    オンボード燃費12km/lも出るんだ。せいぜい9km/lなウチのDS5は不具合でも抱えてるのかな
  • 東京住んでたらとりあえず買って損なしの「東京特集」: BRUTUS (ブルータス) 2014年 4/15号 - FutureInsight.info

    読んでいてめまいがするほどの情報の濃縮度。BRUTUSの「東京特集」は買って損なしです。インテリアショップからはじまって、「とんき」で締める101個の東京スポットの紹介ですが、とにかく情報量が半端ないです。 BRUTUS (ブルータス) 2014年 4/15号 [雑誌] Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 この特集読んで、東京の魅力はなんといっても当に「なんでもあること」だなー、と再確認しました。これ読んで、気になるスポットが一つでもなかったら、さすがに好奇心薄すぎだと思います。それくらい詰まってます。東京オリンピックに備えて、Yelpの参入などいろんな動きがありますが、東京くらいとらえどころのない街って他にないと思うので、ぜひYelpにはこの難題に挑んでほしいと思います。 そのなかでも、おもしろい特集といえば、「東京に来た人も住んでいる人も行ってほしいお

    東京住んでたらとりあえず買って損なしの「東京特集」: BRUTUS (ブルータス) 2014年 4/15号 - FutureInsight.info
    i196
    i196 2014/04/10
  • 専門家「200回以上作製」信用できない NHKニュース

    STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは9日、記者会見し、論文に疑念が持たれていることについて謝罪した一方、「STAP細胞は200回以上作製に成功している」と述べました。 これについて、専門家の1人は「手順が踏まれていないなかでは、小保方氏が成功したと言っても科学者の世界では信用できる話ではない」などと指摘しています。 「すべての証拠を示し発表する必要」 日分子生物学会副理事長で九州大学の中山敬一教授は、小保方リーダーが会見の中で、「STAP細胞の作製に200回以上成功している」と述べたことについて、「作製に成功したと言うには、すべての証拠を示し正確な論文として発表する必要がある。こうした手順が踏まれていないなかでは、小保方氏が成功したと言っても科学者の世界では信用できる話ではない」と指摘しています。 「かなり強引な主張」 研究不正の問題に詳しい大阪大学の

    i196
    i196 2014/04/10
    みんなの前で作成して見せたら良いんじゃね?
  • 女は見た目が9割と確信して絶望してる

    30歳ブスです。 身長155センチ58キロ。 一重のぶたっぱなのワキガ。 表題の通り。 今日ある人の会見をみてそう確信した。 というか見た目でほぼ人生が決まる。 これは正直ずるいでしょ。 容姿ってもうこればっかりは運で決まるでしょ? ずるい。 何か問題起こしてもウルウル涙目と震えた声で謝罪すれば殆どの男は許すと思う。 理由は「かわいくてかわいそうだから」 これがブスになるととたんに許してもらえない。 理由は「ブスのくせに生意気だから」 もうこの差はなんなの。 そりゃ化粧とかで対象は違うけど限界がある。 不良が掃除したみたいな感じで行動以上に評価が上がる。 美人なのに机が汚い→おっちょこちょいでかわいい ブスなのに机が汚い→顔と同じでこきたなく散らかってるな もうどうすればいいわけ。

    女は見た目が9割と確信して絶望してる
    i196
    i196 2014/04/10
    体重とワキガをまずなんとかしてみようとは思わないのかな
  • 小保方氏メークバッチリ 隠れ巨乳の呼び声高い胸も隠しきれず | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    STAP細胞の不正論文問題を受けて、渦中の理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)が9日、大阪市内のホテルで反論会見を開いた。 前日(8日)、理研に不服申し立てをしたばかりの小保方氏。公の場に姿を現すのは、1月末の会見以来だ。精神的に不安定という状態が懸念される中、日だけでなく世界から注目されている“リケジョ”の挙動を見逃すまいと、数え切れない数の報道陣が集まった。 会見前には「記者会見次第」と題された7枚の資料が配布されて、弁護士・三木秀夫氏から事前の考慮事項が告げられた。「体調は万全でございませんので、その配慮はお願いします。フラッシュは仕方ないが、できるだけ配慮を願います。『1月の会見のときもフラッシュがすごくて目がしばらく見えなかった』と人も言っておりました」。別室には医師が待機。途中で会見中止になっても「理解をお願いします」とのことだった。 とはいえ、定刻の午後1時に

    小保方氏メークバッチリ 隠れ巨乳の呼び声高い胸も隠しきれず | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    i196
    i196 2014/04/10
    東スポはこうじゃないと
  • 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX

    いい感じのスライド、作るのむずいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレート作った。ここからダウンロードできる。 Azusa - 大体いい感じになるKeynoteテンプレート解説サンプルも兼ねた解説スライド作った。 Introducing Azusa // Speaker Deckだいたいスライドに書いたけど要約すると下記のようなことを考えた。 スライド作るの難しい色とか難しいかっこよくしたいAzusaっていうのを作ったAzusaは、大体いい感じになるKeynoteテンプレートです Azusaの特徴大体いい感じになるカラースキーム大体いい感じになるフォント大体いい感じになるマスタースライド色カラースキーム考えた 白っぽい色(白っぽいクリーム色とか白っぽいねずみ色) 黒っぽい色(赤っぽい黒とか青っぽい黒とかそういうの) 緑とか青とかピンクとかのアクセントカラー1色 原色すぎないほうがイ

    大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX
    i196
    i196 2014/04/10
    「いい感じ」って人それぞれ主観なんだなぁとか