タグ

2019年5月6日のブックマーク (11件)

  • 天皇個人への肯定と制度への否定が同居すること - やしお

    しばらく前にはてな匿名ダイアリーで「みんな無邪気に天皇を信仰していてびっくり」みたいな記事が上がっていた。改元前後の大晦日みたいな盛り上がり方や、前天皇(上皇)へのみんなのリスペクトを受けて書かれたものだった。 生まれによって数多くの自由が制限される制度があるのは変だ、でも改元自体は面白いイベントだし、上皇という個人については尊敬できる、という感覚が割と一般的なんじゃないかと思っている。アイドルみたいに追っかけてるとか、崩御したら後追い自殺しますといった人は少数派だろう。それで「天皇を信仰している」と言われると「宗教みたいに信仰してるわけじゃなくて、一人の人間としては尊敬しているってだけだよ」と多くの人が答えるんじゃないかと思うし、自分の実感としてもそうなっている。 このあたりのことを自分の中でもせっかくの機会だし(?)整理してみたいと思って。 天皇制の否定 天皇や皇族は基的人権が保障さ

    i196
    i196 2019/05/06
    知らないことが一杯書かれていて、非常に勉強になった
  • ヌードモデルのデッサン会場から中継「描いてて下半身に変化はないのか」マツコさんのどストレートな質問に画家は #マツコ会議

    リンク 日テレビ 不思議すぎる美術モデルの実態に、マツコも驚愕! 5月4日(土)23:00~23:30放送の「マツコ会議」は、絵画や彫刻などの被写体となるヌードモデルのデッサン会場から中継!名古屋にある美術モデル専門の事務所では、ほとんどが女性で20代から40代と年齢層も幅広く所属しているという。美大生や美術系の専門学校生、… 11 sorriso @sorriso013 マツコ会議もテレビでヌードモデルとはこれも攻めてる。デッサンでは、絵を描くというプレッシャーがあるので男性は反応しないそうです。マツコが「夢が壊れた」と言ってたけど、世の中の男性もそうなんじゃ(笑) pic.twitter.com/Hek6ni7n54 2019-05-04 23:12:44

    ヌードモデルのデッサン会場から中継「描いてて下半身に変化はないのか」マツコさんのどストレートな質問に画家は #マツコ会議
    i196
    i196 2019/05/06
    テレビで勃起しますって答えられるの相当な人だと思うけど…
  • ここ10年ぐらい屁が止まらない

    んだけど、どうしたもんか 腸の中まるごと変えられないかな

    ここ10年ぐらい屁が止まらない
    i196
    i196 2019/05/06
    数分おきとかだと地獄だな。満員電車とかどうすんの…
  • なんで私が地方勤務に?大手メーカー総合職女の悲哀

    いま彼女らのtweetがエモい。特に以下に合致するほどエモさが加速する(増田調べ)。 ----- ・研究所や都会の社で働くことを夢見て入社(総合職、正社員) ・配属ガチャで地方工場に着任後2-3年が経過 ・研究所や都会の社で働く同期女性との境遇差に不服、劣等感 ・知らない土地で頑張る自分を、自身で認めることで精神を保っている ・セクハラ、パワハラ、不具合への突発対応などに疲弊し転職検討中 ・バリキャリやハイスペは幻想、自分とは違う世界線という価値観 ・実家は太くなく、むしろ少し毒親気質 ----- 私はこれまで、外銀・外コンに勤める戦闘狂女性や、自身は大したことないのにハイスペ旦那を捕まえて"#年収2000万円の世界"などつぶやく女性を中心にフォローしてきた。 だが、なんというか、心が苦しかった。いろんな意味で"強い"彼女らの姿、私には少々刺激が強かったのかもしれない。 そんな時、ふと

    なんで私が地方勤務に?大手メーカー総合職女の悲哀
    i196
    i196 2019/05/06
    趣味が悪い…
  • 人生をガチャに喩えて楽しいか?

    まるで他人がプレイしているゲームを眺めているかのように。 一歩も二歩も離れた所から他人事のように、皮肉屋を気取って うまいこと言ったつもりか?ちっとも面白くないんだよ。 自分の人生だぞ。他人と比べてどうこうじゃなく、昨日の自分と比べて少しでも幸せになれるように生きようぜ。

    人生をガチャに喩えて楽しいか?
    i196
    i196 2019/05/06
    友達に言うなら分かる。増田はほっとけよ
  • 俺ぐらいの年収になると寿司は止まって見える

    お前らには回転して見えるんだろうけどな

    俺ぐらいの年収になると寿司は止まって見える
    i196
    i196 2019/05/06
    回転はしてないな。電車に乗って直線で来る
  • 問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?

    これから観光資源が重要とされているとしても、他所から来たその場限りの人が持った嫌感情だけで文化を変えるべきと唱えるのはどうなんスかね? なんか毎回他国と日を比較してケチつけてる人っぽくて釣られちゃったかなとか思いつつ反応をまとめました。

    問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?
  • ひろゆきが平成最後にぶっちゃける「2ちゃんねる」「挫折」「結婚の理由」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    平成のインターネット史を振り返る時、外すことのできないトピックがある。 匿名掲示板2ちゃんねる」。 【写真】2ちゃんねる創設者 ひろゆきオススメの「うまい棒」ベスト3 犯罪予告やデマの温床として「便所の落書き」と揶揄される一方、企業の内部告発や「電車男」などのコンテンツも生んだ。 創設者の西村博之はパリでの生活を送りながら、『自分は自分、バカはバカ。』『このままだと、日に未来はないよね。』など、多数の書籍を刊行している。 なぜ2ちゃんねるをつくったの? 人生最大の挫折は何? 一時帰国中のひろゆきに、疑問をぶつけた。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 ――ひろゆきさんはによって一人称が「おいら」だったり、「僕」だったりしますが、使い分けってあるんでしょうか? 編集さんが勝手に決めていて、(語り下ろしのため)僕は書いてないんで(笑) ――いま「僕」とおっしゃってましたけども。

    ひろゆきが平成最後にぶっちゃける「2ちゃんねる」「挫折」「結婚の理由」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • アラサー婚活事件簿~低スペ女子と結婚した男の末路~ - 素敵女子ライフ

    あかりです。 実は私,学生時代に軽音サークルに入っていて,卒業移行もサークルのメンバーで定期的に集まってセッションしています。卒業後もセッションしたり,旅行に行ったり,仲の良い私達ですが,結婚を機にパタッとセッションに来なくなり,疎遠になってしまった先輩がいます。その先輩の結婚生活について,悪い噂しか聞かないため,真偽を確かめるため,大学のサークルかつ研究室の2つ上の先輩である俊輔さん(仮名)に結婚生活について話しを聞いてきました。 ○俊介さんのスペック W大学大学院理工学研究科卒。 某総合電機メーカーでR&Dに従事。推定年収750万円。 杉浦太陽似の爽やか男子。28歳で結婚し,今年で30歳。 ○俊介さんの奥さんのスペック 彩香さん(仮名)。都内某Fラン女子大卒。大学卒業後,家業の手伝いと言う名の自宅警備隊に従事後,26歳で結婚。現在28歳。宮地真緒似。 ○お二人の馴れ初め:マッチングアプ

    アラサー婚活事件簿~低スペ女子と結婚した男の末路~ - 素敵女子ライフ
  • 話題騒然「ゲーセンの宗教指導者」は何者?記者に聞いた:朝日新聞デジタル

    パキスタンのゲームセンターに格闘ゲームの猛者がいる、しかもぞろぞろ。さらには「宗教指導者」まで現れる。そんな実態がネットで大きな話題になっています。現地取材をして、朝日新聞社運営サイト「withnews」に記事を書いたイスラマバード支局の乗京真知記者(37)に、実情を詳しく聞きました。 Q:格闘ゲームの世界大会で優勝した若者への取材ですが、最初の情報は「パキスタン人」だけ。どうアポを取りましたか? A:その若者、アルスラン・アッシュさんがパキスタン東部の都市ラホールにいるのはすぐわかりました。ただ、ちょうど2月末で、インドとパキスタンが互いに領有権を主張するカシミール地方を巡り、攻撃の応酬をしていました。僕はちょうどタイに出張中で、飛行機が飛ばずに帰れなくなってしまいました。 その後も、ラホールはインド国境に近いので入れず。彼のツイッターにダイレクトメッセージを送ると、しばらくして返信があ

    話題騒然「ゲーセンの宗教指導者」は何者?記者に聞いた:朝日新聞デジタル
  • はてなエンジニアの技術力の低さ

    あるいは志の低さ、またはプライドの無さ、もしくは社員の厚顔無恥。 はてなブックマークiOSアプリを開く → 並んだホットエントリー、50userブックマークの記事をタップ → ブックマーク数「3user」…「は!? 47userはどこに消えたの??」 ブックマーク数ってのはこのサービスの根幹じゃねえの?トップページで表示されてるブクマ数と詳細ページでのそれが違うってなんだよ?PC、スマホで切り分けがどうたらとか知らんけど、だったらトップでもそうして数合わせろよ。気持ち悪くないんかね。はてなエンジニアは。あと、ページ表示されないとかよ。SSL対応だかなんだか復数ページのブクマまとめるとかなんのかんのぐちゃぐちゃなんじゃねーの?一般的にはこういうのバグっていってリリース前に改善するんじゃないの?これで出来上がりって思ってんの? 最初からこんな低レベルならまだわかるよ。でも前はちゃんと表示され

    はてなエンジニアの技術力の低さ