タグ

2018年11月12日のブックマーク (7件)

  • リアルタイムで5000PVを叩きだす方法がわかった - コバろぐ

    初めに書いておきますけど、マジメに「5000PV、ワタシも是非達成したいので参考にするために来ました」とか「当にリアルタイムで5000PVとか行くんですか!?尊敬します!参考になります!」とかいう人は、申し訳ないけどここでブラウザバックをお願いします。 ええ、ここから先は自慢とネタです。 リアルタイム5000PV!? 5000という数字にビビる ブログを書くからには、承認欲求を満たしたい。ていうかそのために書いてます。だから、ぼくは常にこのブログのPVが気になって気になってしょうがないんですよね。なので、いっつも仕事中もちょいちょいアナリティクスをチェックしてるわけです。 で、2018年11月11日午後8時すぎ、いつものようにアナリティクスを開いたらこうです。 は…?えっ!? リアルタイムで5177!?!?!?!? もう、こうなるとすぐには状況が飲み込めませんでした。 「えーと、5000

    リアルタイムで5000PVを叩きだす方法がわかった - コバろぐ
    iGCN
    iGCN 2018/11/12
    プロ野球入りして東京ドームで打球を天井に当てればいいのか(違う
  • コンビニ各社、App Store & iTunes ギフトカード購入・利用で5%分のボーナスがもらえるキャンペーン - こぼねみ

    各コンビニで、App Store & iTunes ギフトカードのバリアブルカードを購入し利用を開始することで5%分のボーナスがプレゼントされるキャンペーンが開催されています。 対象のカードは、App Store & iTunes ギフトカード バリアブル 1500-50,000 です。 App Store & iTunes ギフトカード 1500 / 3000 / 5000 / 10,000 は対象外なので注意。 キャンペーン実施店舗は、 ローソン、ナチュラルローソンローソンストア100 サークルK・サンクス、セイコーマート、デイリーヤマザキ、NewDays、Odakyu SHOP、コミュニティーストアなど セブン‐イレブン、東海キヨスク、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ などとなっています。 購入対象期間は、2018年11月12日(月) 0:00 ~ 2018年11月18日(日

    コンビニ各社、App Store & iTunes ギフトカード購入・利用で5%分のボーナスがもらえるキャンペーン - こぼねみ
    iGCN
    iGCN 2018/11/12
    あとで買う
  • さよなら普門館、ずっと心に 「吹奏楽の聖地」歴史に幕:朝日新聞デジタル

    「吹奏楽の聖地」と呼ばれた普門館(東京都杉並区)の一般公開が11日、大盛況で幕を閉じた。5日からの1週間でのべ1万2千人の吹奏楽ファンらが訪れ、憧れのステージで最後のひとときを過ごした。 普門館では、全日吹奏楽コンクール(全日吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学校、高校の部が長年開かれた。イベントは普門館を所有する宗教法人「立正佼成会」が吹奏楽ファンへの感謝の思いを込めて企画した。 最終日の11日は朝から列ができ、午前10時に開場した。混雑を避けるため30分ごとの入れ替え制とし、約3800人が舞台に足を踏み入れた。 千葉県松戸市の介護職員、金井瞳さん(28)は妹の太田愛さん(25)と訪れた。「中学1年の時に全日(吹奏楽コンクール)に出場し、舞台に立った。普門館がなくなるのは寂しいけれど、心にずっと残り続けています」と話し、普門館大ホールからの景色をカメラに収めていた。 この1週間、かつ

    さよなら普門館、ずっと心に 「吹奏楽の聖地」歴史に幕:朝日新聞デジタル
    iGCN
    iGCN 2018/11/12
    「立正佼成会の聖地」だろ。
  • 専業主婦が熟年離婚でもらえる年金は?【前編】

    優柔不断な夫に対する不満が積もり積もって「離婚」を考えている カヨコさんは、短大の英文学部を卒業後、20歳で商社に就職。同じ職場で、3歳年上のシンペイさんと出会い、付き合い始めました。そして、当然のように結婚への流れができました。真面目で誠実な反面、優柔不断なシンペイさんに物足りなさを感じていたものの、断る理由も見つからなかったため、1988年10月に結婚。カヨコさんが25歳、シンペイさんが28歳の時でした。 結婚を機に、商社を退職したカヨコさんは、以来30年間、一度も働くことなく、主婦業に専念してきました。結婚した翌年(1989年)には長女のスミレさん、1993年には次女のタマミさんが生まれて、子育てに忙しくなったこともありますが、シンペイさんの収入が高く、経済的に困ることもなかったからです。 結婚10年目には、東京杉並区にマンションを購入。娘は2人とも中学からミッション系の私立に通わせ

    専業主婦が熟年離婚でもらえる年金は?【前編】
    iGCN
    iGCN 2018/11/12
    「60になったら離婚する」と妻から言われているので、人ごとではない
  • 高齢者の会話を聞いていたら、病院で『何時間待って何分しゃべってもらえたか』を医師に求めている節があるらしい「そんなだから待ち時間が長くなるんやで…」 - Togetter

    タビトラ @tabitora1013 ジムのロッカールームって、70歳前後くらいのおばーちゃんが必ず現在の健康状態とかしゃべってるんだけど、病状がどうとかじゃなくて、「何時間待って何分しゃべってもらえたか」を医者に求めてるの聞いて、そっちじゃねえ感がすごかった。そんなだからますます待ち時間長くなるんやで… 2018-11-10 19:38:15 デコ/ユカリ @ucali7110 @tabitora1013 先生からの説明が丁寧で優しいとついつい病状以外の世間話をしてしまい、先生も聞いてくれて自分のことを話してくれたりする場合もあってそれで待ち時間が長くなる病院もあるようですね。 2018-11-11 04:56:54

    高齢者の会話を聞いていたら、病院で『何時間待って何分しゃべってもらえたか』を医師に求めている節があるらしい「そんなだから待ち時間が長くなるんやで…」 - Togetter
    iGCN
    iGCN 2018/11/12
    「お医者様が自分の話を聞いてくれる」のを求めているのであって、専門の会話担当者を置いても意味ないと思う
  • 完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果

    https://anond.hatelabo.jp/20181110151336を読んで書きたくなったので 彼女どころか女友達すらおらず異性と手をつないだ事も二人きりでどこかへ行ったこともない完全な童貞です 転職を期に出来た空き時間で一念発起してアプリを2ヶ月ほど使ってみたので淡々と結果だけ書いていきます スペック32歳男 170前半 マーチ卒正社員年収400万 2つのアプリを使い800人ほどとマッチング、100人程度とメッセージのやりとりをし最終的に15人と会いました 1人目ディスプレイ業界に勤めてる33歳 二人で考えてドリア専門店へ、初めて女性と二人で事に行ったので会う前からめちゃくちゃ緊張、会ってからもキョドりまくる 相手がトイレに行ってる間に会計を済ませる、店を出たところで相手があーしまったーみたいなノリで「会計どうしましょう?」と言ってきたので 震える声で「ままま、また次はお願

    完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果
    iGCN
    iGCN 2018/11/12
    3人目の31歳女医だけ予算がケタ違いなのは、流石に女医を安い半個室ダイニングバーに連れていけないと思ったからなのか。
  • 秘書問題 - Wikipedia

    最善を選択する確率は に収束する。 別の解法[編集] 秘書問題や類似する問題の直接的解法として Odds algorithm がある。 ヒューリスティックの性能[編集] Stein, Seale, and Rapoport (2003)[1]では、秘書問題を解く際に使われる心理学的にもっともらしいヒューリスティクスの成功確率を検討している。彼らが検討したヒューリスティクスは以下のようなものである。 カットオフ規則(CR) 最初の人の応募者を採用しない。その後、最初の候補者(そこまでで1位の応募者)を採用する。これは、 の CSP の最適ポリシーの特殊ケースである。 候補者カウント規則(CCR) 番目の候補者を選択する。最初の応募者をスキップするわけではない。単に候補者(それまでの1位)を数えるだけで、応募者の順序を深く考慮しているわけではない。 非候補者の次規則(SNCR) 非候補者(そこ

    iGCN
    iGCN 2018/11/12