タグ

2020年5月16日のブックマーク (5件)

  • 一般に信じられている集団免疫理論はどこがおかしいのか免疫の宮坂先生に尋ねてみました(上)(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]感染症数理モデルは集団免疫理論に基づいています。しかし新型コロナウイルスに感染して抗体を持つ人が一定程度、増えれば、そうした人たちが壁になって流行は当に終息に向かうのでしょうか。 テレビでもすっかりお馴染みになった免疫学の第一人者である大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授にテレビ電話を通じて質問してみました。 木村:加藤勝信厚生労働相が15日、献血された血液で新型コロナウイルスの抗体を調べたところ陽性率は東京都の500検体で0.6%、東北6県の500検体では0.4%だったと明らかにしました。 大規模抗体調査を来月から実施するそうですが、どんな意味を持つのでしょう。 宮坂氏:使われたキットがどこのものか公表されていません。抗体検査キットの中には精度も感度も悪いものがあります。今回の陽性率はかなり低く出ており、解釈が難しいと思います。 最近出た論文では14

    一般に信じられている集団免疫理論はどこがおかしいのか免疫の宮坂先生に尋ねてみました(上)(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iGCN
    iGCN 2020/05/16
    (上)とあるから上昌広が書いたのかと思ったわ。木村正人氏の署名記事。
  • タモリさんは何がすごくて芸能界で大御所扱いされているのですか?

    回答 (22件中の1件目) まぁ色々凄いんでしょうねー。私、常々思うんですが、やっぱり長きに渡って売れ続ける人達って凄いと思うんです(いや、だから何が?) 一芸に秀でてないと駄目、でも人間としての礼儀や節度や気配りも必要。要はその“総合点”だと思うんですよ。 単純に合わせて100点でないと、売れ“続ける”ことは出来ないとしましょう。 80点の芸があって、でも人間性が5点なら駄目。逆に芸は65点でも、人間性が45点あれば、長くテレビ業界に君臨出来る(いや勿論“かも知れない”ですが) だから、考えたら「一発屋」ってその芸は凄かったのに、人間性がもう一つだったのかも知れませんね。まぁ“...

    タモリさんは何がすごくて芸能界で大御所扱いされているのですか?
    iGCN
    iGCN 2020/05/16
    外国語を茶化すネタがタブーでな。かった時代の芸なのでは。
  • 「童貞卒業」というイベントを迎えるにあたって「これだけは覚えておいた方がいい」という大人からのアドバイス

    吉川雄司| PMS対策アプリ『ケアミー』 @UG_0117 毎日エロ動画見てる思春期男子たちへ 君たちがいつか「童貞卒業」というイベントを迎えるにあたって、 「これだけは覚えておいた方がいい」という大人からのアドバイスを書いてみようと思うぞ📖 とりあえずティッシュ用意して読んでくれ。用意した?よし、書くぞ。→ 吉川雄司| PMS対策アプリ『ケアミー』 @UG_0117 ①コンドームの自主練 まず、番でいきなりコンドーム使うとかやめよう。練習だ。家でひとりで必ず練習しよう。バットの素振りしたことないやつが、試合でいきなり打てるわけがない。自主練まじで大切。学校じゃ教えてくれないだろ?あれほんと謎。先進国じゃ授業中に練習する。これ、マジの話。 吉川雄司| PMS対策アプリ『ケアミー』 @UG_0117 ②コンドームつけても妊娠することある 「ゴムつけないと妊娠する」ってのは頭の中にあると思

    「童貞卒業」というイベントを迎えるにあたって「これだけは覚えておいた方がいい」という大人からのアドバイス
    iGCN
    iGCN 2020/05/16
    参考になります!ありがとうございます!
  • Science | AAAS

    Cookie Absent This website requires cookies to function properly. Please enable cookies in your browser and try again.

  • K値が導くコロナ収束への道|安田 洋祐

    新型コロナウイルスの感染動向に関する非常に興味深い論文が先日公開されました。中野貴志・大阪大学教授(核物理研究センター)と池田陽一・九州大学准教授(理学研究院物理学部門)による次のプレプリント論文です。(まだ査読前ですのでご注意下さい)。 ・Novel indicator of change in COVID-19 spread status 一読して、シンプルな数理分析であるにも関わらず、有用性や説明力が高く ・既存の分析手法を補完する「目からウロコ」の研究かもしれない と感じました。著者たちは、上の英語論文で提唱したアプローチを日の感染状況に応用した、日語による論考も執筆しています。 ・K値で読み解くCOVID-19の感染状況と今後の推移 こちらはとても読みやすい文書ですので、ぜひ一人でも多くの方に目を通して頂きたいです。以下では、この論考内容に沿いながら、著者たちが見出した画期的

    K値が導くコロナ収束への道|安田 洋祐